• ベストアンサー

クラリネットの購入

20年くらい前に購入した、YAMAHAのたぶん一番安いクラリネットを今持っています。 451と書いてあります。 これってABS 樹脂で出来てますか? また、最近吹奏楽団に入ったんですが、タンポが破れてたりするので修理に出そうか、新たに楽器を購入しようか迷ってます。 でも、もし購入するとしても早くて半年後です。 20年前のものをタンポ交換しても使い物になりませんか? 出来ればお金がないので修理で済ましたいなという気持ちと、ずっと続けるなら新しいのを購入しようかなという気持ちの半々です。 もし購入するとしたら、YCL-450を購入しようかなと思ってますが、もっと高いのを買ったほうがいいと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>今日修理に出した楽器が戻ってきました。 >吹いてみたところ、だいぶ吹きやすくなってました。 吹きやすくなって何よりです。 >マウスピースが古いままなのですが、新しいのを購入したほうがいいでしょうか? マウスピース(MP)の寿命は、分かりかねます。個人的には、リードなどを買いに行ったついで使用中のものと同型の製品を試奏して、気に入れば買い替えるという感じです。新製品や、それまで吹いたことのなかった製品を見かけたときも、できるだけ試奏させてもらうようにしています。 >購入するなら、どこのメーカーのものがお勧めでしょうか? >バンドレンのマウスピースにしたら更に吹きやすくなるのでしょうか? ここは、実際に試奏されることをお勧めします。一般的には評判の良いモデルでも、くわえかたのクセや歯並び、抵抗感やコントロールの好みによっては合わないことも多々あるでしょう。 >5RVに比べオープニングが広めに作られている5RV LYREというのがある 手元にあるバンドーレンの2005年版カタログによれば、以下のようになります。(左からティップオープニング、フェイシングの長さ) 5RV:106.5 * 1/100 mm / Medium-short 5RV Lyre:109+ * 1/100 mm / Medium つまり、Lyreモデルの方が「開きが大きく、リードと触れるまでの長さが短い」ということになります。 基本的には、ティップオープニングが大きいほど、またフェイシグが短いほど、柔らかなリードを使うことが推奨されています。同カタログによれば適応する標準的なリードはまったく同一ですが、吹き心地に違いが現れると考えて良いでしょう(個人的な経験でも同様です)。どちらが優れているというものでもなく、好みの問題だと思います。 懇意の楽器店などで聞くところによれば、一般に人気なのは5RV・5RV Lyre・B40・B45とのことです。比較的新しいモデルで、音大生などに人気なのはM15・M30というモデルのようです(M30は個人的にも気に入っています)。 他に、B. Cramponの製品(ESMというドイツのMPメーカーのOEM)や、H. Selmerの製品、もちろんYamahaの製品も、好みによって購入する人は少なからずあるようです。また、メジャーではありませんが、長松(http://www.tbw-jp.com/)やPomarico(http://www.pomaricompieces.com/)といったメーカーもあります。 楽器の善し悪しも大事ですが、MPはそれに勝る重要なパーツだと思いますので、ぜひご自身に最も合う製品を、ご自身の手で(口で?)見つけられることをお勧めします。

その他の回答 (2)

回答No.2

アマチュアのクラ吹きです。 先の回答者のご意見と重なる部分もありますが... タンポの破れは、程度や演奏頻度によっては半年くらいなら保たせられますが、なにぶん間隔が空いているようですから、楽器の状態を正しく戻すという意味でも、オーバーホールをお勧めします。妙な楽器で慣れてしまうと、正しい楽器を持ったときにかえって変なクセが出て、苦労することになります。 クラリネットのオーバーホールは、定期的に行っているもので3万円~5万円程度、状態の悪いものだとこれにプラスアルファとなります。具体的には、キーのメッキのかけなおしや、キーそのものの交換が必要になるケースがあります。 クラリネットの寿命については、筒本体が傷んでいない限り、そうとうな年月にわたって使うことは可能であると聞きます。最良の音ではないにせよ、リペアラーの腕次第では音程の調整くらいは可能です。 YCL-450は試奏したことがありませんが、ABS樹脂製のYCL-250は、まずまず普通の音がします(ただ、やはり、抵抗感や鳴りの面では違和感を感じました)。 ヤマハの楽器は(クラリネットに限らず)、好みを別とすれば、工業製品としては世界トップクラスの品質を持っていると思いますので、当面は使うことができるでしょう。 ただし、今後も何10年と続けていくという前提であれば、CS-VやSE-Vなどのハイグレードモデルも選択肢に入り得ると思います。これらのモデルは、鳴りも音程も良く、音色も大変優れています(私の好みというわけではありませんが、それを差し置いても優れていると感じました)。最近出たVmasterシリーズは、さらに完成度を上げているように思います。 なお、楽器はメーカーごとの主張がありますから、新しい楽器を購入されるのであれば、他社の楽器も検討されてはいかがですか?(品質の安定性という点で不安があるのは確かですが、選定品であればほぼ間違いはありません。)

chamuta
質問者

補足

今日修理に出した楽器が戻ってきました。 吹いてみたところ、だいぶ吹きやすくなってました。 マウスピースが古いままなのですが、新しいのを購入したほうがいいでしょうか? 購入するなら、どこのメーカーのものがお勧めでしょうか? YAMAHAのスタンダードか、バンドレンの5RVを購入しようかなと漠然と思ってます。 今は最初からついていたYAMAHAのものを使用していますが、バンドレンのマウスピースにしたら更に吹きやすくなるのでしょうか? 5RVに比べオープニングが広めに作られている5RV LYREというのがあるのをHPみたのですが、広めに作られているというのはどういう利点などがあるのでしょうか? どちらがいいのでしょうか?

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.1

くら吹きです。 ちょちょいと検索かけました。 451 YAMAHA クラリネット  と検索ワードを指定して検索かけましたら、グラナディラ製のようですね。ちゅうか、良く見たら木目かそうでないかは分かると思うのですが。 楽器の古さですが、キッチリとしたリペアを腕の良いリペアマンの元で行うと、十分に使えると思います。ただ、音程などでばらつきが出てるかもしれません。そして、キッチリしたオーバーホール(行うとしたらコレしかないでしょう)ですと、10万円くらいしてしまうでしょう。 そして、YCL-450を購入されるのでしたら、もう少しグレードの高い楽器のほうが良いのではないでしょうか。もちろん、資金的な問題なのでしたら、話は変わりますが、資金に余裕があるようでしたら、よりグレードの高い楽器のほうが、とも思います。 何かありましたら、補足お願いします。

chamuta
質問者

補足

今日修理に出した楽器が戻ってきました。 吹いてみたところ、だいぶ吹きやすくなってました。 マウスピースが古いままなのですが、新しいのを購入したほうがいいでしょうか? 購入するなら、どこのメーカーのものがお勧めでしょうか? YAMAHAのスタンダードか、バンドレンの5RVを購入しようかなと漠然と思ってます。 今は最初からついていたYAMAHAのものを使用していますが、バンドレンのマウスピースにしたら更に吹きやすくなるのでしょうか? 5RVに比べオープニングが広めに作られている5RV LYREというのがあるのをHPみたのですが、広めに作られているというのはどういう利点などがあるのでしょうか? どちらがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • クラリネットの購入

    吹奏楽部に入った中1です。 クラリネットを購入するかもしれません。 お父さんは「ヤマハのYCL-255で十分」 お母さんは「せっかく買うならヤマハのYCL-450ぐらいがいいじゃない?」と言っています。私は高校でも吹奏楽部に入りたいし大人になっても趣味として続けられればなと思っています。 どっちを購入するべきですか?

  • クラリネット購入について

    クラリネットは木管楽器ということですが、購入するのに廉価なクラリネットは本体がABS樹脂がほとんどです。 少なくとも1万円台はそのようです。 音はどうなのでしょうか? 私の子供が高校の吹奏楽部に入部して、クラリネットに割り当てられたそうです。 バスクラは3年経験していますが、クラリネット初心者です。

  • 初心者。外用のクラリネット

    同じような質問があるかも知れませんが見つけることができなかったので‥ 中学1年の娘の母親です。 娘が吹奏楽部に入りパートもクラリネットに決まりました。 最近ヤマハのYCL-853II(マウスピースはバンドレン5RV Lyre)を購入し毎日練習を頑張っています。 家族はみんな楽器をやっていますがクラリネットの経験は無いので質問させてください。 運動会と夏祭りの年2回、それから新入生のための部活1日体験で何度か小学生に自分の楽器を貸す事が決まっています。 炎天下の中での演奏をすることで割れの原因になるのでは?と言うことや、他人に貸す事で万が一、落とされたりぶつけられたりするのでは?と言うことで親としてはそのような場では使ってほしくないと思っています。 30万弱の楽器ですがこの先続けるかどうかわからない娘にとっては高い楽器だと思うので大事に使ってもらいたいですし家族全員、自分の楽器は自分の管理で責任を持って大事に使うと心がけていますので。 そのために外用のクラリネットをもう1台購入しようと思っているのですが10万円以下でまだ許せると言うか‥「年数回しか使わないならこの程度でいいんじゃない?」と思えるクラリネットはありますか? 部活の様子として‥ コンクールにかなり力を入れているとかはなく良い成績だったらいいね?くらいの感じのレベルです。 クラリネットパート2~3年生 5人  1年生新しく5人 計10名 娘も含めて1年生は全員クラリネット経験はありません。 2~3年生のみんなはどうやらYCL-450を使っているみたいです。 1年生はまだ学校の物を借りています。 高1の兄がやはり同じ中学を卒業し吹奏楽部をやっていたのですがその時クラリネットをやっていた子は3万円くらいの楽器を3年間使ったとそのお母さんから聞いたことがあります。 私的にはヤマハのYCL-250(ABS樹脂と言うことはわかっています)はどうかな?と思っているんですがあまり評判がよくないのでみなさんの意見が聞きたいです。 この楽器で代用できるんでしょうか? 炎天下で演奏するなら木より樹脂の方が良いような気がするのですがどうなんでしょうか? またこんなのもあるよ?と言うのがあれば教えていただきたいです。 そして安い楽器でもマウスピースを変えると多少は音が良くなったりしますか? もしなるのであればそちらも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • クラリネットの購入について

    中学生の娘にクラリネットを購入しようと思っていますが、どんなメーカーの物がいいかアドバイス下さい。Webで調べたのはMaxtoneのCL-40とSELECTIONのSCL-30ですが、YAMAHAのYCL-250とではどの程度の差があるのでしょうか? そしてMaxtoneのCL-40とSELECTIONのSCL-30では中学の吹奏楽部で使用するには適してるのでしょうか?教えてください!

  • 「クラリネットの購入について」

    「クラリネットの購入について」 私は今 中学3年で、この前 吹奏楽部を引退しました。 高校になったら市の吹奏楽団に入りたいと思っているのですが、 自分の楽器が必要だそうです。 私的にはクラリネットがいいなぁ、と思ってます。 しかし、中学の3年間ではクラリネットではなく、テナーサックスをやってました。 吹奏楽部でいろいろな楽器を見、聞いて、クラリネットいいなと思ったんです。 あと、テナーサックスは自転車などではなかなか持って帰ることができず、 クラリネットのコンパクトさにひかれたとこもあります。 (あくまで私の意見ですが…。) クラリネットは吹奏楽部で友達に遊びで貸してもらい、ちらっと弾いたくらいです;; ほぼ経験はゼロです。 で、購入にあたって ・どこのメーカーがいいか。 ・どのくらいの値段のモノを買った方がいいか。 ・ネットで買うつもりなのですが、あまり良くないでしょうか。 良かったら教えてくださいm(__)m あと… やっぱりなれないクラリネットより、 弾きなれたサックスを買うべきでしょうか。 正直まだ迷っています…。 よろしければアドバイスお願いしますm(__)m

  • 今からクラリネットを始めようと思っている高校3年生です。

    今からクラリネットを始めようと思っている高校3年生です。 クラリネットを始めるために、まず楽器を買わなければ!と思い立ったのは良いんですが、予算があまりありません。 両親にお金を出す気はないと言われてしまっているので、ぶっちゃけた話、2万くらいです。 最初はケルントナーやマックストーンなどの初心者用でセットになっているものを買おうとも思ったんですが、あまりに安すぎる楽器を信用しきれなかったので、それは止めました。 そこで良い中古品を安値で買おうと、オークションをぶらぶらしていたのですが、今YAMAHAのYCL-35とYCL-251で迷っています。 YCL-35は木製でYCL-251は樹脂製らしいです。 色々調べて、木管にもプラ管にもそれぞれ良いところと欠点がある、ということまでは分かったのですが、結局のところ、初心者向けなのはどちらなのでしょうか? オークション終了まで時間があまりないので、出来れば早急に回答よろしくお願いします(`・ω・´)

  • クラリネットの購入を考えています。

    クラリネットの購入を考えています。高校生時代、3年間クラリネットを吹いていました。ずっと吹いていなかったのですが、趣味でクラリネットを始めようと思い、クラリネットを購入しようと考えています。 そこで、メーカはクランポンにしようと思っているのですが、クランポンのどれくらいのものを購入しようか迷っています。予算は10万円~20万円までと考えています。おすすめを教えて頂きたいと思い質問致しました。 吹奏楽団等には所属するつもりはなく、あくまでも自宅で一人で演奏をして楽しむ趣味程度です。音楽教室にも通う予定もなしです。クランポンのどれくらいのものがよいかおすすめかお教えください。

  • クランポンのクラリネット

    学生時代、YAMAHAの一番安いクラリネットを吹いていました。 ずっと吹いていなかったのですが、これから一般の吹奏楽団に入団を考えています。 そこで楽器を新たに購入しようと思ってるのですが、クランポンのどのぐらいのものを買えばよいか迷ってます。 本当はR-13を購入したいのですが、金銭的にちょっと難しいです。 今のところいいかなと思ってるのは、E-13です。 お金のことを考えると、E-11です。 何を買えばよいか、アドバイスお願いします。

  • YAMAHA YCL-251のクラリネット

    娘が部活でクラリネットを演奏しています。(学校のものを使用。YAMAHA製) 家での練習用に一つ購入したいと言っています。 YAMAHAのYCL-251のクラリネットがネットショップに手頃価格 (中古)であったのですがどう思われますか? クラリネットの事は全くわからずで困っています。 どうかアドバイスお願いします!

  • クラリネットのタンポについて

    クラリネットを始めて10年になります。結構長く続けているのに知らないことがたくさんあります。最近所属している楽団を変えました。これを機にクラリネットについてもっと深く知りたいなと思うようになりました。色々なことをしらべたりしていますが、自分が使っているクランポンRCのタンポサイズについてわからないので、もし知ってる方がみえたら教えてください^ - ^載っているサイトとかでもいいです!

専門家に質問してみよう