• 締切済み

スカイプのチャットのセキュリティが心配

スカイプで家族とチャットをしていた際に、 うっかりクレジットカードの内容を伝えてしまいました。 それで、あとから段々心配になってきました。 伝えたのはカードに書かれてある内容だけだし、 クレジットカードは店で買い物をするときに店員に渡す事もあるけど そんな大事な情報ならその時点ですでに危ないんだし、 カード内容だけでは特に問題はないかとも思ったのですが、 ただ、それだけでもネットで買い物はできるので、 だんだん心配になってきたんです。 一応ネットでカードの使用状況は確認しましたが、 現在のところは被害にはあっていないようです。 おまけに、スカイプの説明を見てみると、 チャットの内容は1ヶ月間保存されて 内部でモニターされるようなことも書いてありました。 今更ですが悪用される可能性はないですか? また、可能性がある場合、対抗策はありますか? それではよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#150436
noname#150436
回答No.1

一応履歴は双方に残ると思うので、両者でこれを行ってください。 以下の方法で履歴は削除出来ると思います。 サーバー側に残るデータとSkype自体が何らかのデータとして残していても一応暗号化されています。 第三者が読み取れない事はないですが、高度なスキルが必要だと思います。 また、クレジットの場合は悪用された場合の補償などがあったような気がしますが、詳しくはわかりませんのでクレジット会社に尋ねてください。 メニューバー→ツール→設定→チャット&SMS→詳細設定を表示→履歴保持期限→履歴の削除

_sofia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいたとおりにやりました。 また、調べてみたところ、おっしゃるとおりクレジットカードの保障もあるようで、少し安心しました。 この度はご親切にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードに関する心配

    私は今クレジットカードを一枚も持っていません。 なぜなら、最近話題の詐欺や悪用などが心配なので作っていません。 でも、カードをうまく利用するとかなりお得なことは知っています。だから作りたい反面怖い・リスクがある。 私はよく楽天で買い物をするので、楽天カードを作ればかなりお得になるので、迷っています。 やはり危ないものですか??

  • クレジットカードのポイントはお得ですか?悪用も心配です。

    クレジットカードのポイントはお得ですか?悪用も心配です。 クレジットカードを持ったことがなく、よくわかっていません。 ソフトバンクのクレジットカードを検討中です。 リボ(何のことか分かりませんが)や分割払いにしなければ、利息がつかないと聞き、魅力があります。 ポイントがつくと、ソフトバンクの窓口で言われたのですが、ポイントって、そんなに節約になるんでしょうか? それから、クレジットカードは持っていると、悪用されそうでとても心配なのですが、持っている方は心配なく使っているんですか? 何か対策はとられていますか?

  • ネットショッピングでのカードのセキュリティについて

    インターネット上で、クレジットカードの番号や有効期限を入力することで、買い物ができたりしますよね。このセキュリティについて気になることがあります。 インターネット上の、お店の側は、お客のカード番号なりを直接知ることになるのでしょうか。もし、お店の側(店員)が直接知ることになるのなら、悪意を持ったお店なり、顧客情報管理がずさんなお店だったりすると、そのお店から、お客のカード情報が流出・悪用される恐れがあるわけですよね? カードを利用したネットショッピングは、お店の側を多分に信用してしまっている取引になるのでしょうか。

  • カード決済のセキュリティー

    ネットショップでクレジットカードで買い物をした場合、カード番号がショップに読み取られますがセキュリティーはどうなっているのでしょうか。勝手に引き出される事が無いのでしょうか心配です。

  • スカイプ 通話料金

    こんにちは。 スカイプのことで質問があるのですが、一般電話に発信するために 通話料金分をあらかじめ購入しないといけないみたいなので クレジットの購入ってのをクリックしました。それで住所とか名前を 入力して、その後クレジットカード番号を入れないと買えないみたいで クレジットは危なそうなので購入するのをやめました。 それで数日後スカイプからメールが来て(英文)、なんかまだ購入手続きがまだ完了していないみたいな内容だったのですが クレジット番号をいれてないにもかかわらず請求がくることってありますか? 初心者のため料金の仕組みとかが全然わかりません。 なんか購入してないにもかかわらず請求がくるか心配なので どなたかお願いします

  • クレジットカードでの買い物について

    私は、手持ちが多くないときやネット通販などクレジットカードで買い物をする事が良くあります。 しかし、最近友人から「クレジットカードをあんまり使うと、悪用されるかもしれないから危ないよ」と言われ怖くなりました。 貯金もないので、悪用されれば借金をする事になってしまいます。 今後はカードでの買い物を極力控えようと思うのですが、カードを使用する事はやはり危険なのでしょうか? また、悪用防止や悪用された際にはどのような対策を取れば良いですか? ちなみに、カードを使用するのは一応、名の知れている店だけにするようにはしています。 (TSUTAYA、紀伊国屋、ディスクユニオン、アマゾン等) 教えてください!

  • クレジットカードについて教えてください

    先日、有名宝石店で買い物をした時のことです。 そのお店は店舗スペースにはレジはないので、クレジットカードで 支払いを済ませようとしたら、店員さんが私のカードを持って店の奥(私からは 見えない場所)に行ってしまいました。 私は、クレジットカードで買い物をするのは年に2、3回程度なため、 こういったケースは初めてで、驚いてしまいました。 (百貨店などで買い物をして、店員さんがお金を受け取ってしばらく いなくなることがありましたが、カードで支払いしても同様だったの でしょうか?) おそらく、こういった場合は店の奥のレジ部分には責任者がいて、 店員が一人きりにならないような対応などをとっているのかもしれませんが、大切なカードが 自分の目の届かない場所に持っていかれるのは不安でした。 (私の買い物をした店では、レジと思われる奥のスペースは非常に狭くて 店員さん一人しか入っていけないようでした。) こういう事ってよくあるのでしょうか? 自分の目の届かないところにカードを持っていかれたら、悪用されるリスクは ゼロではないですよね? みなさんは、同じような状況でも、お店を信用してカードを預けますか? 元々、クレジットカードを使うのが苦手だったのですが、ポイントを ためたくて今回久しぶりに使ってみて、このようなことがあったので 不安になってしまいました。

  • クレジットカードでの買い物

    って、簡単に悪用されそうなんですが。店先だとサインするだけ。ネットで買い物だとカード番号記入するだけ。こんなんでいいんですか? すみません。まだ学生なのですが、クレジットカードってこんなもんなのでしょうか?

  • スカイプにログインできません!

    スカイプにログインできません。 「Skypeは接続できません」と出てしまいます。 何度もアンインストールとインストールを繰り返しているのですが、 全くつながる様子を見せません。 ことの発端は火曜日の夜です。 突然スカイプチャットが異様に遅くなりました。 一度PCを再起動して、立ちあげたら… ネット自体に接続できない状況になりました。 結局、ネットの問題は、LANカード(?)の故障だったようで、 昨日修理してもらい、回復しました。 ネットが使えるようになったので、スカイプを立ち上げたところ、 ログインはしたものの、異常に遅く、使い物になりませんでした。 そこで一度アンインストールをして、1からやり直したのですが、 ログインも出来なくなってしまいました。 それから何度かアンインストールとインストールを繰り返していますが、 ログインできません。 何が原因なのでしょうか?ネットが壊れた原因もスカイプだったのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します!

  • Skype電話 アメリカ→日本

    ネット環境のない親の固定電話もしくは携帯電話にアメリカからskypeで電話をかけたいのですが、アメリカでスカイプのシリアル番号が書いてあるプリペイドカードなどを買うことが調べてわかりました。(ネットなどからも買えるようですが、クレジットカードを使いたくないのでなるべく店舗で買いたいです) その時、どのカードをかったらいいかよくわかりませんでした。 日本のskypeサイトで見た限りでは1か月ごとので120分くらいのがいいと思っています。 またもう一つの方法としてAt&Tのworldwide calling card(20$くらいだった気がします)というものもありますが、skypeよりもこちらのほうがよいのでしょうか、、 分かりにくい説明ですが、よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • リチウム電池を使用しているかを確認したい
  • 出張で飛行機を利用するため、リチウム電池の有無を知りたい
  • キヤノン製のモバイルプリンターにリチウム電池が搭載されているか知りたい
回答を見る