OS無しのPCでブラウザを使いたい

このQ&Aのポイント
  • 古いノートPCに無料のOSを導入してブラウザを使用する方法についてアドバイスを求めています。
  • 条件としては、無料で導入が簡単であり、ローカルネットワーク上のサーバーにアクセスする必要があります。
  • おそらく10台の古いPCを使用するため、スキルレベルはあまり高くないです。
回答を見る
  • ベストアンサー

OS無しのPCでブラウザを使いたい

windowsの入っていない古いノートPCが10台ほどあります。 このPCに何か無料のOSを入れてインターネットブラウザが使用できるようにしたいです。 ubuntuかSuSEを導入してFirefoxを入れようかと思ったのですが、それよりもよい方法があればアドバイスください。 条件 ・無料であること。 ・できるだけ時間をかけずに簡単に導入できること。 ・そのPCからは、ローカルのネットワークにあるサーバー(Apache)にアクセスします。インターネットに接続しないため、セキュリティは特に気にしません。ハブに10台とサーバー1台を接続するだけのネットワークです。 ・アクセスするページは、<form>タグで検索ボックスを表示し、検索した結果がテキストで返ってくるだけのシンプルなものです。 FLASHなどの凝ったページではありません。 ・実際に使用するのは3日間だけです。 ・PCは、これから集めます。かなり古めのPCになるかもしれません。 スキル的には、Linuxは詳しくはないですが、少しは分かります。 かなり苦労しながらSuSEでApacheを使用してPerlで作ったcgiのページを公開できる程度のスキルです。 今回は、あまり苦労せず、時間もかけずに10台のPCに導入できればと思っています。

  • ps5550
  • お礼率65% (129/196)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Webに機能を絞っての利用ならGoogle Chrome OSがいいけど 10年も前のPCだとGoogle Chrome OSが使えるかの問題がまず真っ先にある。 http://chromeos.hexxeh.net/index.php ここにUSB版があるたらブートしてネットワーク認識するか試す。 >ubuntuかSuSEを導入してFirefoxを入れようかと思ったのですが 10年も前のPCだとこれらはものすごく遅いでしょう。 それと使うのがたった3日ならインストールの手間を考えると インストールせずにLiveCD/DVDで運用した方がいいでしょう。

ps5550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ChromeOSはUSBメモリーを台数分入手する必要があるようですので、今回はPuppyLinuxのLive CDで運用しようと思います。 Live CDいう存在をすっかり忘れていました。ヒントをありがとうございます。 個人的にChromeOSも興味あるので、個人所有PCで遊んでみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

予算的なことはわかりませんが、サーバーテストに類するものや イベントに伴う設置で、そういう案件があるなら… 私なら、秋葉原などで同型の中古PCを 10台くらい用意します。 スペックとしては、PentiumM搭載のノートPCで、メモリーが512MB以上のもの。 これで、最低限のウェブ閲覧環境としては充分なものが作れます。 費用に、輸送や保管の問題も考えるなら、ノートPCが楽ですし 同時稼働の電源による不具合もおきにくいはずです。 同型で揃えるのは、システムの導入に、HDDの複製という手抜きができるからです。 たとえば、Ubuntu10.04LTSなら、導入の手間は少ないので WindowsXPのクリーンインストールよりも手軽に導入できます。 日本語環境の整備についてはUbuntuの日本版ディスクを使えばほとんど手間がかかりません。 http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1004-desktop-ja-remix DHCPによるIPアドレスなどの割り当てがデフォルト動作ですから ルーター装置は一台用意すべきだと思います。 あるいはウェブサーバーにDHCPサーバーも用意するか? 環境に合わせた、特有の設定などを行なう必要があるのであれば (たとえばウェブサーバーをブックマークに登録するとか…) 一台で設定して、これらをddコマンドで複製すれば 同じ環境を全部のPCに導入できます。 一応、その場合は/etc/hostnameは個々に再設定すべきです。 同じ機種を使うのは、対象とするOSの動作確認が取れた機種を いくつも調べるのはアホらしいということでもあります。 Linuxの場合は導入済みのHDDを複製したり移植したりして 別のPCで動かすことがうまく行くことが多いのですが 同型のほうが、確実性は高いと言えます。 UbuntuにはウェブブラウザーとしてFirefoxが標準で入っていますが Chromeのオープンソース版であるchromium-browserを使うこともできます。 コンテンツとの互換性と速度、それに使いやすさで選ぶといいと思います。 GUIの動作自体は、PentiumMでは軽快とは言えないと思います。 Ubuntu10.04LTS標準のGNOMEによるデスクトップを使わず LXDEによるデスクトップに切り替えて使うことで、若干軽量化ができます。 (lubuntu-desktopパッケージを追加して、ログイン画面でlubuntuを選ぶだけです) 静的なコンテンツであれば、PentiumMより古いPCでもなんとかなるかもしれませんが より低予算で実現するのであれば、LXDEの利用が必須となるでしょう。 もちろん、もっと軽量で、簡素なGUI環境を使うことも自由です。 さらに軽量化することを考えれば、PuppyLinuxは非常に軽快です。 ただし、軽量化のために、あらゆる面からソフトウェアを見なおしてあるため 使用感に違和感を感じることもあるかもしれません。 しかし、PuppyLinuxであれば、PentiumIII世代のPCでも こういった限定的な利用に、問題無い実用性が得られます。 (ただしメモリーが少ない機種も多いので要注意です) 多くのLiveCDで動くLinuxは、CD起動ゆえの速度低下が著しく、快適とは言えません。 PuppyはLiveCDで運用しても、特殊な構成をとっているため、軽快に動きます。 それでも、PentiumIII世代のPCをオススメしないのは、今回の利用のあと、再利用性のあるものであれば 転用もしやすいのに対して、PentiumIII世代のものでは再利用性が低く 同様の運用機会が無いなら、廃棄処分するしかなくなるように思うからです。 単純にせっかくの充電池や交換部品が入手しがたい電源回路の劣化も、古いノートPCの弱みです。 長期間使い続けることを前提にするわけでは無いのであれば 秋葉原のようなところであれば、リース落ちの同型のPCが大量に入荷したりして 外観の傷みがあるものを、一切の保証無しとして売られているものがあります。 いわゆるジャンクPCです。 そういうものを、まとめて購入する条件で価格交渉できる場合もあると思います。 ただし、本当に壊れたものも含まれているので それなりの目利きでなければ、大失敗することもありえます。 しかし、リース落ちのPCではリカバリー領域が無いビジネスモデルゆえに OS無し特価で売られることも多く、ネット通販などよりも有利な場合があります。 自作PCの知識があり、またワゴン車などで買い出しに行くのが前提なら ハードオフのようなところで、Pentium4世代のミニタワーPCを買いあさって 壊れているなら、中古部品で修理して…みたいなことも考えられなくはありませんね。 グラフィックやLANがLinux非対応のものがあったとしても拡張カードで回避できます。 でも、モニターなども別途必要ですし、手間とコストを考えると、微妙な気がします。 あと、ネットワークの知識が充分にあるのであれば PXEブートを使ったネットワークブートのシステムのほうがいいかもしれません。 PXEブート対応の有線LAN搭載デスクトップPCはどのくらいあるかよくわかりませんが 有線LAN搭載ノートPCではPXEブート対応のものがほとんどだと思います。 ネットワークブートであれば、内蔵HDDが壊れたPCでも使えて便利です。 DHCPサーバーをルーター装置にまかせた状態でPXEブート構成を作る方法は知りません ルーター装置の仕様によってはできないのかもしれないし ウェブサーバーに、DHCPサーバーとTFTPサーバーも組み入れるほうが確実に思えます。 ちなみに、うちではPentiumMのX31をLXDEで動かしています。 快適とは言い過ぎですが、外出先の物書き用としては、充分に機能しています。 メイン機はi5で、AtomN270のネットブックもありますが 外出先で文書を書くのが前提なら、X31を持ち出すという程度には実用的です。 (まぁ仕事としてそんなことやるわけじゃないので、ノートPCに金かける気は無い) これでもYouTubeの低画質映像くらいは普通に見られるので PentiumM世代のPCなら、転用先はそれなりにあると思います。

ps5550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PuppyLinuxのLive CDで運用しようと思います。 PXEブートって面白そうですね。勉強してみます。 ありがとうございました。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

:>windowsの入っていない古いノートPCが10台ほどあります。 軽量LinuxであるPuppy Linuxを利用するとしても、 Puppy Linux 4.31 JPなどで、少なくとも256MBのRAMが必要ですが、グラフィック特性も無視できません。 最新バージョンでは、初期のWindows XPの時代のPCでは使える可能性は小です。  どのLinuxが利用できるかどうか、Live CDを作成してCD起動で動作を確認することです。

参考URL:
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/
ps5550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PuppyLinuxのLive CDで運用しようと思います。 まずはダウンロードして試してみます。 ありがとうございました。

  • reiman
  • ベストアンサー率62% (102/163)
回答No.2

PuppyLinuxがいいでしょう 猿でも分かります

ps5550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PuppyLinuxのLive CDで運用しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OSが違うPCでネットワークを構築するには

    事務所開設のため、各自宅からPCを持ち寄りネットワークを構築することになりました。 OSはそれぞれWindows98、Me、XPを使用しています。WindowsMeをサーバーにして、プリンターを共有・インターネットも見れるように設定したいです。 Bフレッツを導入するまでの約1ヶ月間、ISDNで接続しなくてはなりません。安く行うにはどのように組めばいいのでしょうか。必要なアイテムも教えてください。 私のネットワーク知識は、2台のPCをクロスケーブルでつないでデータ共有させたのがやっとというレベルです。

  • ネットワーク設定してあるPCがつながらない

    10台のPCをLANでつなげていたのですが、つながらなくなりました。 経緯は以下のとおりです。 ○ある日、1台のPCがウィルス感染しました。運悪く、ほかのPCにも感染しました。 ○サーバーとなるPCにも感染したので、サーバーPCを含む他3台のPCからリカバリをかけLANでつながりました(4台のPC)。 ○翌日、またサーバーとしていたPCがウィルス感染していたので、一時的に他3台のうちの1台を臨時のサーバーにしてLANでつなぎ、サーバーであったPCをリカバリしました。 ○翌日一時的にサーバーとしていたPCがネットワークにつながらなくなったので、残り2台でLANを組みました。 ○翌日サーバー設定しているPC以外、アクセスができなくなりました。 ★サーバー設定しているPCからは他のPCへアクセスできますが他のPCはどのPCへもアクセスできません。 ★他のPCへアクセスできないPCでもプリンターへはアクセスできます。 ★PINGは飛びます。 ★繋がらない時のメッセージは 「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうか、このサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスがみつかりません」 というものです。 ★リカバリした4台のPCはXPのPRO SP3です。(他6台はXP HOMEです) ★全てのPCにウィルスバスター2008が入っています。 ★全てのPCはインターネットにつながります。 ★全てのPCには固定のIPをふってあります。 ★全てのPCは有線LANケーブルです。 以上のことでネットワークに繋がらないトラブルの解決策はありますか?

  • 自宅サーバ、LAN内の他のPCよりアクセスするには

    LANで組んでいる1台をサーバーにしています。 サーバーになっているPCから アドレスに、localhost、と入れるとページが表示されます。 それでは、他のPCからアクセスするにはどうすればいいのでしょう サーバPCは IP=192.168.1.100 手動で設定 コンピュータ名はblack もう一台のPCは IP=192.168.1.2 コンピュータ名はwhite このWhiteからサーバにアクセスするには アドレスに http://192.168.1.100 といれればいいのでしょうか このようにいれても表示されないので質問させてもらいました。 ちなみに、 WindowXP+Apache+PHP でサーバを立ち上げています。 よろしくお願いします。

  • ファイルの共有とノートンのファイアーウォールの設定がわからない・・・。

    今、会社で3台のPCを使っています。 3台とも有線LANで繋いでおり2台のノートパソコンは 業者に頼んで既にネットワーク接続ができて いました。その後、デスクトップを導入することと なり有線で繋ぎ、ノートパソコンの1台に ウィルスソフトを導入していなかったので 導入したところ時々インターネットが2台共 使えなくなりました。 そこで、ノートンインターネットセキュリティーの ファイアーウォールの設定をしなくてはと思い ファイアーウォールの設定の中で ネットワーク→信頼→追加でそれぞれのPCに 3台分のIPアドレスを入力しました。 IPは、コマンドプロントからcommand ipconfig と入力してそれぞれ調べたものです。 そして、昨日無事インターネットも繋がり ローカルネットワークの共有化にも成功しました。 しかし、今日PCを開いて他のPCのファイルを開こう とすると このファイルにアクセスできません。 このネットワークリソースを使用する アクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバーの 管理者に問い合わせて下さい。 ネットワークパスがみつかりません。 とエラーメッセージがでるのです・・・。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? どこをどう変更したらいいのかわからず 大変困っています。 よろしくお願いします。

  • 一台のPCで複数OSを使用する開発環境を作りたい!

    どうもはじめまして! 仕事上毎回のごとくDBサーバ、APサーバ等複数のサーバを使用して開発を行っているのですが、やはり開発経験がまだまだ未熟なので深夜残業が続いて困っています。 そこでスキルアップのため家でも仕事をこなしていきたいと思っています。 質問:  クライアントPCはWindows、サーバはUnix系(毎回変わるのでとりあえず)を1台のPCで実現したいのですが一番よい方法は何でしょうか? やはりVMWareならぬものを使用するのが良いのでしょうか? 極端に言えばWindows側のWEBシステムにアクセスし、WEBシステム側がUnix系で構築されたDBサーバへアクセスできればいいなと思っております。 ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

  • 社内LANでインターネットのみ使用不可方法

    社内LANの構築をしようとしているのですが、20台あるPCの内5台をインターネット出来ないようにしたいのですが、ネットワークプリンタは使用できるようにしたいのです。方法として、どのような方法(サーバーは導入する予定はありません)があるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マイネットワークで、他PCが表示されない

    現状PC(XPPro),インターネット接続&印刷は、使用可能,ウィルスバスター2006使用,サーバなしのネットワーク(PC10台)です。マイネットワークで、他PCの表示がなくなりました。(導入当時は、ありました) ファイヤーウォール停止とウィルスバスター無効にしても、表示されません。解決方法を教えて下さい。

  • ネットワークで見れるPCがバラバラになってしましました

    社内LANにて20台ほどのPCでネットワークを組んでおります。 今までは全てのPC間で正常にネットワークが組まれておりましたが、 ある日突然 PC1 全てのネットワークが見れる PC2 PC1・2・3が見れる PC3 PC4だけが見れる PC4 PC5だけが見れる 等、全てのPCでネットワークで見れるPCがバラバラになってしましました。 ワークグループのコンピューターを表示すると、 『「ワークグループ名」にアクセスできません。このネットワークリソースを使用する アクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか このサーバーの管理者に問い合わせてください。 ネットワークパスが見つかりません。』 というエラーがでます。 対処法ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • LAN外のPCから自宅PCのWEBアプリケーションを使いたい

    こんにちは いつもお世話になってます。 以前「webサーバー公開できない。(AIR-EDGE使用)」 という質問を投稿したものです。 質問の書き方がよくなかったので、改めてわかりやすく文を書き直しました。 よろしくお願いします。 tomcatを使ってWEBアプリケーションを作成したのですが LAN外のネットワークのまったく異なるパソコン外部のパソコンからアクセスしようとすると 「ページを表示できません」 と表示されます。 何が原因なのかわかりません。 【作業手順】 (1)自宅PCでインターネットに接続 (2)自宅PCでTOMCATを立ち上げる (3)自宅PCでapacheを立ち上げる (4)自宅PCの電源をつけたまま会社へ行き (5)会社のPCから 「http://xxx.xxx.jp/"コンテキスト名"/filemei.jsp」 にアクセスしようとする。 (6)「ページを表示できません」とエラーが出る。 (7)ping xxx.xxx.jp コマンドではPINGも飛んでいない。 ローカル(xxx.xxx.jp=localhost)ではもちろんページが表示でき、 アプリケーションも何も問題なく動きます。 tomcatはapacheと連携しています。 LAN外のPCから自宅PCのWEBアプリケーションを使いたいのですがどうしたらよろしいでしょうか もし解決方法ご存知でしたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 (※)「xxx.xxx.jp」DDNSで登録しているドメイン

  • [apache]ブラウザでアクセスできない

    はじめまして. サーバー構築初心者です. 現在,RedHatマシンにapache2.0とWebDAVを導入しているのですが… 「apacheは起動するけれどブラウザで表示できない」 という状況で困っています. apacheはrpmではなくソースからインストールしました. httpd.confの変更箇所は ListenとServerNameのみです. <参考> Listen 81 ServerName IPアドレス:81 (80番ポート指定すると「既に使われているよ」的なエラーが出るので) apacheの起動は #/usr/local/apache2/bin/apachectl start で行い, 別PCのブラウザから http://IPアドレス:81 でアクセスしたのですが,繋がりません. ブラウザからアクセスできないということは apacheが正常に起動していないということなのでしょうか? 設定等何か足りないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします.