• ベストアンサー

ドラゴン・タトゥーの女 ハリエットの少女時代は?

デビット・フィンチャー監督の「ドラゴン・タトゥーの女」を見たのですが、 気になっている点が一つあります。 少女時代のハリエットが自分にはルーニー・マーラ(リスベット)に見えて仕方がないのですが、 これは気のせいなのでしょうか? それともリスベットとハリエットが似ている事には、何か意味があるのでしょうか? 続編があるという噂も耳にしているので、ネタばれ無しで 「意味あるよ。続きを見るなり、読むなりすれば分かるよ」  or 「気のせいだよ。関係ないよ」 くらいの回答でお願いしたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

スウェーデン版の三部作を見た限りでは、まるっきり関係ないです。 2作目、3作目にはハリエットのハの字も出てきません。 フィンチャー版は未見ですが、原作のとおりであるなら(スウェーデン版は結構原作に忠実だそうです)、リスベットの過去はそれほど語られてはいないはずです。 ただアメリカは原作無視するので何とも言えませんが。 スウェーデン版を見るのをお勧めします。

sutefano
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 確かに映画でもリスベットの過去は殆ど出てきませんでした。 (本人が一言、二言しゃべるくらい) スッキリしました。 ありがとうございます(^-^)

関連するQ&A

  • ドラゴンタトゥーの女が2つある

    iTunesでドラゴンタトゥーの女をレンタルしよ うとおもったら、二つあるんですが、 どっちがおすすめですか? ひとつは、ミレニアム・ドラゴン・タトゥーの女(ニールス・アルデン・オ(までしか表示されない)監督)で、 もうひとつはドラゴン・タトゥーの女(デヴィッド・フィンチャー監督)のです。

  • 映画「ゲーム」の本当のラスト

    デイヴィッド・フィンチャー監督、マイケル・ダグラス主演の「ゲーム」は、そのラスト(オチ)のために過小評価されているような気がします。もしもこの映画のラストがもともとは違うものであったならば、そのラストは一体どんなものだったんでしょうか。知っている方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 新堂冬樹の夜騎士物語に続編ありますか??

     新堂冬樹の夜騎士物語に続編ありますか? 続編あるのは黒い太陽の方でしたっけか? 今読み終わったんですけど、まぁ終わりかなーとも思うのですが、 続きがあるてきなのを読んだ気もするのですが、黒い太陽の方だったかな?? アドバイスよろしくおねがいします。 本のネタバレはなるべくなしでお願いします。(・´з`・) これから読むかもしれないのでよろしくおねがいします。(・´з`・)

  • 主人がタトゥーを入れました。心の整理がつきません。

    主人が、背中に20cmほどの洋風のドラゴンと小さな漢字を彫りました。 私はずっと嫌で反対していたし、なぜ生理的に受け付けないのかも説明していました。 でも、私が「譲れない」のと同じくらい、彼にとっても大きな意味のあることだったのだと思います。 なかなか本当のことが言えなかったのも、私が悲しむのを知っているからだと思います。 でも、私は落ち込んでいます。 昨日は、頭が痛くなるほど、死ぬほど泣いて、自分の気持ちも全て伝えて、聞きたいことも全部聞いて、朝の5時まで目がさえてしまって起きていたら、今日はある意味気が済んだのか、少し落ち着きました。 でも、今までと同じように接することができません。にこにこ笑って、スキンシップを取ることもできません。 必要なことは会話するし、一緒に寝ることもできるけど、「自分が彼に対する態度」が「とても不自然」なのです。 怒ってはいません。悲しいのかといわれれば、よくわかりません。愛しているかといわれれば、心のそこから愛しています。 彼に、「悲しいの?」「愛してるよ」と言われると、なぜか、涙が出てきてしまいます。 彼は、外国人です。 彼の友達も、タトゥーを入れている人はたくさんいます。 彼の母国は、インディオの刺青は成人の証だったり、民族の誇りだったりする歴史があるせいか、社会的にも肯定的な見方がほとんどです。 4年間の結婚生活で、かなり向こうの考えには傾倒してきたほうだと思いますが、はっきりいって今回の「ショック療法」はかなりこたえています。 ただの、価値観の違いだということもわかっています。お互いに妥協できない価値観の違いに出会ったとき、それを乗り越えられるかどうかで、壁を築くか、崩すかなのだとも思います。 でも、なんとなく気持ちの整理がつかなくて、気持ちが悪いのです。 どうすればいいんでしょう。まあ、どうしようもないですが。

  • 「ドラゴンタトゥーの女」はもう観られないか

    映画の「ドラゴンタトゥーの女」を観るのは遅すぎるのですか 「ドラゴンタトゥーの女」はもう観られないのでしょうか

  • ドラゴン・タトゥーの女について。

    ドラゴン・タトゥーの女、を読んで、 すっかりはまってしまったんですけど、 映画もぜひ見るつもりなんですが、 この作者のスティーグ・ラーソン、 50歳?の若さで心筋梗塞ってありですか?! この作品に続いて、 現在3作品が出ていますけど、 そもそも出版前に死んでいるんですよ。 4作品目を書いている最中に亡くなっている。 まずスェーデンが「寒い国なんだ」っていうのはわかります、 寒いと血管が収縮し易くなり、結果心筋が梗塞を起こし易くなりますから。 でもたった50歳ですよ? ぜひスェーデンでの心筋梗塞死亡者の統計を知りたいところですけど、 作品のジャンル、そして作者の書きたかったことが、 どこかの国には決して楽しくないことだったらどうでしょうか? まず、ラーソンが死亡する前に出版は決まっていました。 この作品をどこかの諜報機関が入手するのは、 実はそんなに難しいことじゃありません。 ラーソン自身が作品中に書いているハッキング、 まァ、ハッキングとは言わないで、 クラッキングっていうんですけど、 やろうと思ったらいくらでもできるんですよね、実に。 やったことは無いですが、 コンピュータ知識がそこそこあったら決してできないレベルじゃない。 子供でも教えたらできるんですよね。 ですから、率直に言って、ラーソンがどこかの国に諜報機関にクラッキングされて、 結果、 どこかの政府が何がしかの手を下した、という考えをちょっと持った次第です。 まず、ラーソンが50歳と若かったこと、 作品のヒットからしてかなりの突っ込んだ内容の作品を書く先鋭だったこと、 しかも今も存命だったら全部で10作品になるはずだったらしいことを加味すると、 彼が死亡前に健康に問題を抱えていたという証言が見られないとことからして、 何やらニオう・・・ その心筋梗塞はいったい、いつ、またどこで、どういった状態で起きたのか、をわたしたちは知らない。 これは多少なりとも危惧すべき事項だと思います。 ドラゴン・タトゥーの女の中ででも、 ラーソン氏はドイツやロシアの政府に対して、 決して好感を持っていないことが理解できます。 スェーデンという、北欧の決して大規模な経済力があるワケではない国のジャーナリストが、 実に刺激的な小説を書いた・・・ しかも出版前に死んだんです?! スェーデン政府はどう思っているんでしょうか? しかもヨーロッパだけでなく日本でもヒットしているんですよね、 彼の作品は。 大々的に宣伝されている。 ラーソン氏が、何かとんでもないものに足を突っ込んだんだな、 ということは理解できる。 当然、自然死というのも考えに入れてないとならない、 何しろ冬には氷点下になる北の国に住んでいたんですから。 でも、50歳ですよ?! おかしくないですか? そんな若さで心筋梗塞になるだなんて、 ちょっと怪しくないですか? 心筋梗塞を起こす薬を調合するのなんて実際医学の知識があったらしごくカンタンですよ? 最近ではイギリスに亡命していたもとKGBのエージェントだったロシア人が、 ロシアの工作員?でしょうね、に飲み物に核物質を入れられて死んだ事件があったばっかりです。 最近読んだばっかりの推理小説の中で、 自然死に見せる薬品・・・カリウムなんですけど・・・が出て来ていて、 諜報の分野では暗殺はそんなに難しくはないんです。 ですから、世界的にヒットしつつある傑作の原作者が突然死んだ、というのは、 ちょっとそのまま真に受けてしまっていいのかどうか、 どうでしょうか?

  • おすすめのヒューマンもの、サスペンス、ミステリー

    お世話になります。骨太の人間ドラマ、サスペンス、ミステリーを教えてください。おおよそ2000年代以降の作品で、洋画でお願いします。監督でいえばクリント・イーストウッド、サム・メンデス、デヴィッド・フィンチャー、ジョエル&イーサン・コーエン、キャスリン・ビグロー、サラ・ポーリー、ペドロ・アルモドバル、ラッセ・ハルストレム、ヴィム・ヴェンダース、ベン・アフレック、キャメロン・クロウ、クリストファー・ノーラン、マーク・ロマネク、ダニー・ボイル、ウェス・アンダーソン、ロマン・ポランスキー、アレクサンダー・ペイン、アン・リーが好きです。中でも好きなのは 「ドラゴンタトゥーの女」「スラムドッグミリオネア」「インビクタス」「グッドウィルハンティング」です。最近、ゼロダークサーティを見て、それもとても面白かったです。日本映画によくある、これみよがしなシュールさ、センチメンタル、観客をバカにするような過剰な説明や、登場人物の支離滅裂な行動原理が苦手です。洋画だと、マイケルベイの作品は全く好みではありません。 よろしくお願いします。

  • 小説「クライム・マシン」と「少女地獄」についての質問

    「クライム・マシン」と「少女地獄」、これから読まれるという方は、 ネタばれになるかもしれませんのでお気をつけください。 ジャック・リッチー作「クライム・マシン」の中で・・・・ (1)「カーデュラ探偵社」のラスト、「わたしはいつも左を下にして寝ている。」の意味がわかりません・・・。 しきたりに関する一文だと思うんですが、何のことを言ってるのか不明です。 (2)「カーデュラの逆襲」の終盤、ヴァン・イェルシングはカーデュラと同じ種族(ド○○Oラ) になってしまっていた(カーデュラがそうさせたという意味で)と思うんですが(この時点で私の理解の 仕方があってるか微妙です・・)、カーデュラが何をしてそうなったかが分かりません。 ヴァン・イェルシングが寝ているときに、故郷の土が入った鉢植えをじっくり眺め、 椅子に移した。とありますが、これがポイントなんでしょうか・・・。 夢野久作「少女地獄」の中で・・・ (3)「少女地獄 - 火星の女」のラスト、「ペッペッ・・・・。」とありますが、これには何か意味があるんでしょうか。 お答えしていただけるものだけでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 『X-MEN:ファイナルディシジョン』の。。。(ネタバレかも)

    試写会で観てきたんですが、 エンドロールの後に、気になるシーンがありました。 あのひとって、“彼”ですよね。 死んでなかったの? っていうことは、続編があるかもしれない、っていうことでしょうか? ↑なるべくネタバレしないように書いたつもりですが、なんとか意味を汲み取って、回答いただければ幸いです。

  • ドラゴンタトゥーの女、アニタについて

    ドラゴンタトゥーの女についておしえてください。 ハリエットを助けてくれたのはアニタでしたが、そのアニタとしてハリエットは生きていました。 観終わって、アニタはどうなったのか分かりませんでした。見落としたのでしょうか? アニタはどうなったのか、ご存知の方よろしくお願いいたします。