浴室での洗髪後のトリートメントについて

このQ&Aのポイント
  • 浴室で洗髪後、排水口がトリートメントの油分でヌルつくことが気になるかもしれません。そこで、洗い流さないトリートメントの使用を検討しています。シャンプー後に洗い流さないトリートメントを使用することで、排水口のヌルつきを防ぐことができます。また、環境にもやさしい方法です。
  • 洗い流さないトリートメントをシャンプー後のトリートメントとして使う方法や、おすすめの商品について教えてください。髪に特に問題はないが、便利さを重視しています。
  • 浴室での洗髪後、排水口のヌルつきが気になる方におすすめなのが洗い流さないトリートメントです。シャンプー後に使用することで、ヌルつきを防ぎながら髪を保湿することができます。環境にも配慮した方法で、便利さも感じられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

浴室の排水と洗い流さないトリートメント

ズボラな質問で恥ずかしいのですが、浴室で洗髪し、トリートメントをすると、排水口がトリートメントの油分でヌルつきが気になります。 毎回洗剤で掃除すればいいのですが、ついついシャワーでさっと流す位で済ませることが多々あります。 そこで、排水がヌルつかないように、ケ○スターゼとか、他のメーカーでも多数出ている洗い流さないトリートメントってどうなんだろうと思っています。シャンプーだけしたあとに洗い流さないトリートメントを使えば排水口がヌルつかないで環境にもいいかもと思うのですが、洗い流さないトリートメントをシャンプー後のトリートメントとして使っている方、オススメの方法、商品などありましたら教えてください。 ちなみに、髪は健康で特にトラブルないので、美容より便利さ重視です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

トリートメントで 「排水溝がヌメル…」とは 今まで思った事は有りませんでしたが… トリートメントを流すと その後身体を洗っても 纏わりつくものが有る様な気がして 気持ち悪いので お風呂ではシャンプーまでにして 身体を洗って上がってきます。 お風呂上がり 「流さないリンス」や「寝ぐせ直し」を使っています。 女性ですが 問題ないですよ! その方が良く効く気すらします。 私は風呂上がり「乳液タイプのトリートメント」を 使っていて 普通はそのままなのですが おしゃれする時は 出かける前に「スプレータイプのトリートメント」を セット後スプレーすると 乱れにくかったリ 艶がでて良い感じですよ! お薦めです。

manako7n
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 お風呂上がりで『乳液タイプのトリートメント』で問題なし!なんですね。よかった! 私がお店で見たものは、オイルタイプのもので、一応トリートメントした後に使う物だったので、乳液タイプの商品を見てみようとおもいます。おっしゃるようにスプレータイプを重ねるのもアリですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浴室の排水が悪いのですが

    リフォームで浴室を改造し数日前にタイルも貼り終えて完成しましたが、床の排水が遅くて気になっています。シャンプー時は多分3分以上はシャワーを使用しますが、その間は何箇所かに水がたまり(約5mmほど)シャワーを止めないと排水しません。また、最後にシャワーで床全体を流してもほぼ排水できたと実感できるのに5分以上かかります。床の勾配がゆるすぎるのではと思います。これから大工さんに言ってみますが完成後ではもう回復しようがないのでしょうか?以前の浴室は古くて美しくなかったですがこんなことはありませんでした。がっかりしています。それともこの程度でしたら我慢すべきでしょうか。みなさん教えてください。

  • アパートの浴室の排水口

    アパートの浴室の排水口からシャワーとか使ってたら勿論なるのですが使ってないときとかでも昼夜問わずにたまにボフボフボフボフって音がしたりしてるのですがアパートだとそれが普通ですか?普通じゃないなら管理会社に電話しようと思います

  • 浴室の排水口の掃除方法を教えてください。

    賃貸物件によくある洗面所、バスユニットの排水口部分が、黒いカビ?ヘドロ?の様なものが溜まっています。 ちなみに排水口は物件を契約してから1年はずっと掃除してないです。 そこでお聞きしますが、 1.排水口を1年は掃除してませんが、溜まった黒い汚れは何でしょうか? ちなみに洗面台のみ使用して、浴室のシャワーは使用しません。 2.この黒い汚れを含めて排水口をきれいにするには、どの道具と洗浄剤を使用して、どう掃除したらよいでしょうか? 具体的な製品名を教えて貰えると助かります。 「風呂 排水口 掃除」とネット調べるとあまりにも多いページが出て、どの掃除方法がよいか混乱しています。 それではお願いします。

  • これは髪を長く保つのに良いトリートメントですか?

    はじめまして 髪が背中の真ん中くらいまでのロングの20代女です 私は、髪をできるだけ傷ませないように、 月曜日と木曜日に洗い流すトリートメントを それ以外の日は洗髪後にドライヤーをかける前に洗い流さないトリートメントを それぞれつけて、過ごしています そのトリートメントについての質問です まず、普段使っているシャンプー・リンスは医師の指示で「石鹸」シリーズを使っています それを踏まえて教えていただきたいのですが、 美容院ですすめられたトリートメントは、高すぎて今の私の給料では買えません 代わりに長年使っているのが、 花王の「Essential」シリーズ(オレンジ)です そこで、率直にお聞きします 「Essential」シリーズは、髪を伸ばすのに良いとされるトリートメントですか? 本格的に髪を伸ばし続けてまだ1年ちょっとですが、8週間に1度のペースで毛先を切っているにも関わらず、美容院に行く度に3~5cmは 「傷んでいる」 と切る羽目になります それは、私のケアの仕方が悪いのか、 それとも使用しているトリートメントにも原因があるのか、 どちらなんでしょう? できれば、美容師の方に教えていただけると大変助かります よろしくお願い致します

  • ユニットバスの排水で

    検索したら別の方の似たような質問がありましたが 肝心なところがわからないので改めて質問します。 わが家はユニットバスです。 シャワーを浴びる時は当然オケの中で浴びます。 洗髪によって髪の毛が大量に抜け落ちますね。 その毛たちは排水口に流れてしまいます。 が、オケの中の排水口は蓋をとりはずして 掃除できないのでいつか詰まってしまうんじゃないでしょうか? 今のところ大丈夫ですが、ゆくゆく大変なことになるんじゃないでしょうか。 排水口に貼るシールが売ってますが、これを貼ると オケに湯が張れず、シャワー専用になってしまいます。 私はたまには湯船につかりたいのです。 また、オケの外で体を洗うのはスペースがないので無理です。 マメにわりばし等で毛をとるしかないでしょうかね~ みなさんはどうゆう対策をしていますか?

  • 浴室にゲジゲジが…。

    築1年程のマンションの7階に住んでいます。 妻が入浴中洗髪が終わって目を開けると目の前に虫が!すぐシャンプーをかけて息の根を止めたそうです。 私がそれを見る限り、体が1cm少し、足が沢山あったのでゲジゲジのように見えます。 進入口として考えられるのは24時間換気口、排水口、湯船と壁の両脇にある隙間(メーカー曰くリフォーム時に取り外しを容易にするため。底には流れ込んだ水を排水できるようになっている、とのこと)の3ヶ所です。 やはりバルサンを一度やった方が良いでしょうか? その時はやはりご近所に連絡をした方がいいですよね。 それと水がたまっている排水口からゲジが進入してくることはあるのでしょうか? せっかく体をきれいにする浴室にゲジが出現したことで、妻は気持ち悪がっております。 よろしくお願い致します。

  • 浴室の排水口の毛の逆流を防ぐリフォーム

    我が家(一戸建て、持ち家)の浴室の排水口は、丸い銀色の目皿がむき出しになっているタイプです。ここにシャワーの湯が直接かかったときや、洗面器などにためた湯をどっと流したときなどに、一度排水口にたまった毛髪が逆流というのでしょうか、こちらに流れてくるのがとても嫌でした。 でも、数年以内に引越しするかもしれないので、全面改装等リフォームにあまりお金をかけたくありません。 リフォーム会社に相談したところ、我が家の浴室を見た上で、”現状、床のタイルと排水口が同じ高さなので(もちろん多少の勾配はあるが)、逆流しやすい。なので、今のタイルの上に重ねて、新しいタイルを敷き詰めれば貼れば、タイル分厚みが増して、排水口部分と段差が出来、毛髪が逆流するにはこの段差を乗り越えなければならなくなるので、逆流は恐らく防げると思う”と言われました。 価格は材料費込みで4万円とのこと。 以前別の工事をやってもらったこともある確かな会社なので、だますとか暴利をむさぼるといった心配はありません。 ただ、そういう目的でタイルを重ねて貼るという工事の経験は過去にないので、本当に逆流が防げるとは断言できないとのこと。 このリフォームで本当に逆流は防げそうでしょうか。

  • オススメの排水管の業者

    先日シンクの排水口が詰まってしまい色々と試してみたのですが解決しませんでした。 原因は恐らく洗剤が排水管の奥で固形化してしまったのだと思います。 恥ずかしい話ですがシャワーが使えなくなってしまったので流しでシャンプーをしてしまいました。 シャンプーを流している時に水が流れなくなってしまいました。 パイプユニッシュ、熱湯、中性洗剤で掃除、排水管手前のお椀型のガードの掃除を試して見ましたが駄目でした。 明日、ラバーカップ(すっぽん)を買ってきて試そうと思います。 業者を呼ぼうと思い色々調べてみたのですがボッタクリが多いらしく下手をすると10万円近くボられると聞きました。 経済難でそんなお金出せるわけもなく口コミサイトを参照してみましたが業者による工作が多いようで高評価の業者でも被害者の会があるようでした。 安く済んだオススメの業者があれば教えて下さい。 また、私が試していない方法で何か解決策等知っていたら教えてください。 ちなみにシンク下の排水管はS時ではなくI字なのでS字部分が詰まっているということは物理的にありません。

  • 髪の洗い方&トリートメントの仕方

    今更ながら聞いてみたいのですが、皆さんはシャンプーをする前に髪を濡らし、それから泡立てたシャンプーで地肌を指でこすり洗いをしますが、この時の体勢はどんなふうですか? 私はロングなのですが、今まで全部髪を前に持ってきて(散髪屋さんの感じ)洗い流しています。(トリートメントも) でも最近縮毛矯正しまして、髪が細く引っ掛かりやすくなり、トリートメントの時もどう付けたら効果が有るのか(少し置いてからよく洗い流すタイプを使っています)、その後セット前に元に髪を戻す時にあらめの櫛を入れてますが、濡れた髪ですと、滑りが悪く少しづつ毛先からおそるおそる、時間をかけてやっていますが、すごく髪に負担がかかってしまっているのではないかと不安になっています。  美容室では、逆に髪を後ろにして洗うので、元に戻す必要が無く楽なように思います(髪の負担もすくないのでは?)でもこの洗い方は人にやってもらうから出来る事なのだと思っていましたが、一人で洗髪する時、シャンプーのすすぎ残し無く洗う事が出来るのでしょうか?もしやっています方がいましたらうまくいくコツなどを教えて下さい

  • 椿油or洗い流さないトリートメント

    椿油と洗い流さないトリートメント、どちらを使うかで悩んでいます。 現在は保湿スプレー(?)と椿油を使用しているのですが、先日美容師さんにオーバードライだと言われました。確かに、油っぽいしっとりさはありますが、潤いは感じられません…。 そんなに乾かしてはいない(むしろ根本は生乾きに近い)のですが、油で覆ってしまうせいで乾きにくくなったりとかするのでしょうか?もしくは、油を落とすためにシャンプーをしすぎて、髪に必要な成分(油分?)まで洗い流してしまったり…なんてことはあるんでしょうか? (ドライヤーを「強」にしているのが問題のような気もしているのですが;) また、椿油は熱から髪を守ったり、しっとりさせたりする効果はあるのでしょうけど、洗い流さないトリートメントに含まれているだろう「補修成分」は含まれていないのでしょうか?椿油を使った日の髪の毛は概ね良好なのですが、使ってない日はひどくぱさついてどうしようもないぐらい痛んでる感じがするので…。 ストパー+カラーで痛んでるので、補修要素の強い、洗い流さないトリートメントを使用した方が良いでしょうか? それと、ついでに聞きたいのですが…クシやブラシの良し悪しってのは髪の状態に影響するのでしょうか?今は100均のコームしか使っていません。 長文ですみません。どなたかご回答よろしくお願いします。