結婚指輪は家族に貸せるものですか
長いですが、経緯は次の通りです
新婦は節約のため、結納、婚約指輪、結婚指輪、すべて断った
↓
しかし新郎が結婚指輪だけ欲しがった
↓
新婦は新郎の意見を尊重、愛着が持てるよう指輪をデザインした
↓
二人で店を探しまわり、何度も打ち合わせ
↓
新婦に用事があったため、指輪は新郎が受け取った(結納、婚約指輪ともになかったため新郎が全額支払い)
↓
その日完成したばかりの指輪を、新郎は家族に披露
↓
新郎は家族(女性陣)にはめてみてもいいか聞かれ、快諾
↓
新婦の指輪を家族じゅうで試しにはめてみた
↓
翌日、新婦との会話中に、結婚指輪は妹には緩くて母親にはきつかったと話す
↓
新婦は新郎が結婚指輪に思い入れがあると思い、頑張ってきたためショックで泣いたが、新郎はなぜ泣くか解らず
↓
新婦は、
(1)新郎のご家族が簡単に、新婦の指輪という踏み込まれたくないテリトリー(プライベートゾーン)に入り込んできた
(2)新郎がそれを阻まず、簡単に許す上、新婦の気持ちを考えずに話してきた
(3)なぜそれが嫌かは解らなくても、哀しんだことさえ理解されなかった
(4)逆に、新婦が新郎のご家族に失礼を働いても、新郎は気付かず報告した上、ご家族の怒りを理解しない可能性がある
以上が恐ろしく、新郎にも説明したが、解って貰えなかったため怒った
↓
時間をおいて考え直したが、今回は新郎に反省して貰いたい、我が儘言わずに指輪を受け取るべきなのか、とあれこれ悩み、指輪をはめることができなくなっている
ちなみに、彼は「結婚する=結婚式、結婚指輪をする」という非常に安直なイメージで指輪が欲しかったそうで、私が考える程に、価値や意味があると思っていないことが解りました。
店頭に並んでいるのをそのまま買う…例えれば、レンタルドレスと同じようなものと考えていたみたいです。
もちろん、私が彼の結婚指輪を私の家族に貸すのも構わないそうです。
さすがに結婚指輪をはめてみたいなんて言う家族は居ませんが…。
もしかして、家族なら結婚指輪をはめてみるくらい普通なんでしょうか。
私はペアリングでも嫌なんですが…。
私の悩みが単なるマリッジブルーではないことを、彼に解って貰うには、どうすればいいでしょうか。
彼の価値観でも解るような、いい例え話はないでしょうか。
お礼
有り難うございました。 先に回答くれた方も同意見でしたね。私もそう思いましたので、相方に相談したところ快諾いただきました。私たちの負担割合は、私が6割、相方が4割にしました。