• ベストアンサー

依存性人格障害って改善、回復するのですか?

依存性人格障害って改善、回復するのは難しいのでしょうか?下手すれば一生治らないのでしょうか?友達がこの障害を患ってます。今は友達ですが彼女に恋愛感情を持ち始めてます。この障害に詳しいかたや周りにこの障害がいる方が居れば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156504
noname#156504
回答No.3

補足を拝見しました。 ちゃんと大事な事を判っていらっしゃるじゃないですか。 >無理に全て知る知る必要もないのかなと思います。人には話したくない >過去の一つや二つはあるでしょうから。 おっしゃる通りです。 「原因を探る」のは医師の仕事です。 でも病気についての知識があれば、何か「おかしな行動・言動」があっても、 「ああ、これは病気のせいなんだな」と対応する事が出来ますよね。 あとは「普通」でいいんです。 人格障害に限らず、精神疾患のほとんどに言える事です。 「普通に接してくれる事」が一番、本人にとってありがたい事なんです。

access-a
質問者

お礼

>「普通に接してくれる事」が一番、本人にとってありがたい事なんです。 この言葉に共感できました。回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

そのように構えなくても、 診断したドクターに訊いたり、 人格障害(=パーソナリティ障害)関連の専門書を 参考に、ちょっとそのお友だちに質問すれば 直ぐにわかりますよ。 敵を知り、己を知れば百戦危からず。(孫子の兵法) は、病気や障害が敵でも、同じですよ。 質問文や補足文から、 何となく質問者さまは まだ、敵を知り得ていないような印象があります。 知ってください。

access-a
質問者

補足

僕もパーソナリティ障害関連の専門書は読んでいるのである程度は知識はあります。でも現実問題、相手にきっかけや原因を訪ねてることは本人も精神的に辛いし、抵抗あると思いますし、話したくないこともあるのではないでしょうか? なので無理に全て知る知る必要もないのかなと思います。人には話したくない過去の一つや二つはあるでしょうから。 あと敵という表現があまり好きにはなれません。なぜなら敵と呼ぶと関係性が攻略するといった感じで無機質なものに感じてしまいます。そういう関係性はどちらかと言うとドクターと患者の関係性に思われます。

回答No.1

以前、BPD(=境界性人格障害)の人から質問があり、 ドクターから《境界性人格障害は治らない》と言われ、落胆したものの 《限りなく症状を落ち着かせることならできる》と言われて 質問者自身で、いろいろ試して、その質問文に見る限りでは 私にはBPDと感じられないほどに症状が減衰されているケースがありました。 極めて難しいBPDをセルフコントロールで克服したのは 驚嘆すべきことなのですが、質問者さまのお友だちも、 セルフコントロールで 依存性人格障害(=依存性パーソナリティ障害)を 制御できるといいですね。 そのお友だちは、境遇の犠牲者なのですが、とりあえず、 生活史の中から、依存性人格障害を誘発させた原因を 探し出すところから始めませんか。 依存性人格障害と診断した精神科医と相談しながら、 できるだけ、やってあげない、叶えてあげないようにして、 セルフコントロールを待ちましょう。 それが質問者さまの優しさになります。 待つのは辛いかもしれませんが、愛が有れば可能でしょう。 Good Luck!

access-a
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >そのお友だちは、境遇の犠牲者なのですが、とりあえず、 生活史の中から、依存性人格障害を誘発させた原因を 探し出すところから始めませんか。 やっぱり依存性人格障害を誘発させた原因やきっかけは確実 にあるのですか? もしあったとしてそれを友人や恋人が探し出す行為は良い事 なのでしょうか?というか出来るのでしょうか? このようなことは専門医に委ねるしかないのではないでしょうか? 僕らにできるのはそっと支えになることくらいしか出来ないと思うのですが。

関連するQ&A