• ベストアンサー

平方完成、部分分数分解はあってますでしょうか?

次の3つの問いはどうといたらよいでしょうか?よろしくお願いします。 (1)x/1+x⁴を部分分数に展開せよ。 (2)x²+1∓√2を平方完成せよ。 (3)(2)を利用して、(1)の式を積分せよ  <自分の解答> (1)x/(x²+i)(x²-i) として、A、B、C、Dとおき、それらを求め、i/2{x/(x²+i)}-i/2{x/(x²-i)}としました。 (2)(x∓√2/2)²+1/2 (3)(1)(2)の自分の結果を使い、x/1+x⁴の積分に結びつけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ga2z
  • お礼率2% (3/104)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)で、虚数を使っちゃ絶対ダメ、というのではありませんが、 微積関係の話なら、実数範囲で考えられれば、そうした方が、 一般論としても、扱いやすいですし、 この問題だと、うまく、(2)を使って(3)へ、に繋がりませんよね。 なので、(1)は、 x^4 + 1 = (x^4 + 2x^2 + 1) - 2x^2 = (x^2 + 1)^2 - ((√2)x)^2 = (x^2 + 1 + (√2)x)(x^2 + 1 - (√2)x) という因数分解を使って((2)との関係が見えてきましたよね^^) 与式 = {1/(2√2)}{1/(x^2 + 1 - (√2)x) - 1/(x^2 + 1 + (√2)x)} と、素因数分解をします。 (2) の平方完成はその通りで、 (3) では、(1)(2)を使って、2つ、 1/((何とか)^2+1/2) の形の関数の積分をすればいい。 大学生なら、1/(x^2+a^2) 形の不定積分の公式を 知ってて、覚えていれば、話は早いですが、 知らなかったり、まさかとは思いますが、高校生だったりすれば、 (何とか) = (1/√2)tanθという、よくあるパターンの 置換積分で、計算は結構面倒ですが、何とかなります。

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

(1)x/(1+x^4) =x/((x^2+1)^2-2x^2) =x/((x^2+1-√2 x)(x^2+1+√2 x)) =(1/(2√2))(1/(x^2+1-√2 x) - 1/(x^2+1+√2 x)) =(√2/4)/(x^2+1-√2 x) - (√2/4)/(x^2+1+√2 x) (2) x^2 +1∓√2x =(x∓√2/2)^2 +(1/2) なので合っています。 (3)(2)を利用して、x∓(√2/2)=t/√2で変数変換して ∫x/(1+x^4)dx=(√2/4){∫2/(t^2 +1)dt-∫2/(t'^2 +1)dt' 積分公式:∫du/(1+u^2)=tan^-1(u)+C を用いて =(√2/2){tan^-1(t)-tan^-1(t')}+C =(1/√2){tan^-1(√2x-1)-tan^-1(√2x+1)}+C

関連するQ&A

  • 部分分数

    ある積分を解いていたのですが、1/(x^3-1)の部分分数展開が出来ません。a/(z-1)+b/(z-1)^2+c/(z^2+z+1)+d/(z^2+z+1)^2=1の形で恒等式で解いていたのですが全ての式を満たすようなa,b,c,dの解が見つかりません。どうしたらいいですか?

  • 部分分数分解について

    積分の単元に入り、分数を部分分数分解して積分する作業が必要になってきたのですが、例えば 4/{(x+1)^2(x^2+3)}=A/(x+1)+B/(x+1)^2+(Cx+D)/(x^2+3) と表せるのはなぜですか?単純に A/(x+1)^2+B/(x^2+3)と表せるのはわかりますがなぜ上記のような表現になるのか分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 数学 部分分数分解

    部分分数分解 3x+2/x(x+1)^2 を部分分数分解せよ。 という問題 解答は 3x+2/x(x+1)^2=(A/x) + (B/x+1) + 〔C/(x+1)^2〕 とおいて、xの恒等式として解くと書いてあり、注意書きのところに 右辺を (A/x) + 〔B/(x+1)^2〕 としてはダメ とあるのですが、いまいち理由がわかりません。 〔B/(x+1)^2〕について、分母が二次式だから分子をBx+Cにしたら大丈夫なんですか? また、解答の (A/x) + (B/x+1) + 〔C/(x+1)^2〕 のように、なぜそれぞれ分けて三つも書かないといけないのかがわかりません。 また、もし 3x+2/x(x+1)^2 ではなく、3x+2/x(x+1)^4 だとしたら (A/x) + (B/x+1) + 〔C/(x+1)^2〕 + 〔D/(x+1)^3〕 + 〔E/(x+1)^4〕 となるんですか? また 3x+2/x(x+1)(x+2)(x+3) のような感じだったらどうなるのか・・・ 上の問題に限らず、分母をどのように分けて恒等式を作ったらいいのかがわかりません。 部分分数分解の分母の分け方の考え方を教えてください。

  • 部分分数分解について

    3/(x+1)^2*(s^2+1)を部分分数分解し、(As+B)/(x^2+1),C/(x+1),D/(x+1)^2と置きました。 しかし計算しても答えがうまくでません。 これによりA,B,C,Dの値を見つけることは可能なのでしょうか??

  • 平方完成。

     またもや質問させて頂きます(゜ー゜;A 次の二次関数のグラフの軸の方程式と頂点の座標を求めよ。という問題で、 ●y=6分の1x(8-x) 平方完成をしたのですが、6分の8x^2となってしまい、 「分数では座標が求められない上に平方完成になってない」と悩んでいます。 分かる方いましたら、回答宜しくお願いします。

  • 平方完成がわかりません・・・。

    x^2の係数が2になる式、たとえば (1) y = 2x^2 -9x +1 (2) y = 2x^2 +10x +3 (3) y = -3x^2 +4x -1 こういうタイプの平方完成がわかりません。 y = a(x-p)^2 +q になおしますよね。で、pの部分は正しく出せるのですが、qの部分がおかしくなります。 たとえばqの部分が分数になる場合、分子は合ってるのに分母が間違うんです。 こういうのってどうやって解けばいいんでしょう? どうぞ回答よろしくお願いします。

  • 平方完成

    今、y=-2x^2+2のグラフをかけ という問題をやっているのですが、平方完成ができません。 答えを見ると頂点は(0,2)でx軸の式はx=2なのですが、 平方完成がなかなかできません。 まず y=-2x^2+2 =-2(x^2-1)となると思うのですが、このあとがわかりません よろしくおねがいします

  • 平方完成のプロセス

    平方完成の公式を使って式を解くことはできるのですが 公式自体の解を正しく導くことが出来なくなってしまいました。 どなたか途中式を含んだプロセスを細かくご教授願えませんでしょうか? ax^2+bx+c を平方完成する場合 x^2の係数aをくくりだす、このときcをカッコの外へ a(x^2+bx/a)+c bx/aの±(1/2)^2をカッコ内に作る a[x^2+bx/a+(bx/2a)^2-(bx/2a)^2]+c 分解して a[(x+b/2a)^2-(bx/2a)^2]+c a(x+b/2a)^2-b^2/4a+c 本来ならばa(x-b/2a)^2-b^2-4ac/4a になるはずなのですが…

  • 平方完成の意味

    平方完成の意味がよくわかりません。 平方完成の仕方はわかるし、平方完成をすれば2次関数の頂点とかが出ることもわかります。 ただ、例えば、3x^2+6x+2という2次式があったとき、 なぜ、x^2とxだけまとめてしまうのか。 2はどこに行ったの?と思ってしまいます。 計算上は2はどこにも行っていないこともわかりますが、なぜ、一緒に3でくくってあげないのか… 因数分解みたいに。 平方完成と因数分解は全く別物だと言うこともわかっていますが、なんか平方完成の意味が分かりません。 回答よろしくお願いします

  • 部分分数の和に分解

    現在、部分分数分解で問題が解けなくて困っています。 問: x^3-3x+3/f(x) を部分分数の和に分解せよ まずf(x)=x*g(x)とおき 与式をx^3-3x+3/x*g(x)と変形し A/x+(bx^2+cx+d)/g(x)と分解します。 ですがこの後どうやっていけばいいのかがわかりません。 なんか部分分数の基本的なところから理解が足りてない気がします。 どなたかご指導のほどよろしくお願いします。