• ベストアンサー

FreeBSD(98)のバージョン

 FreeBSDのバージョンはどのようにして確認すればいいのでしょうか?  kern144.flpとmfsroot.flpのFDから起動してFTPでインストールしているのですがそのときのバージョンはどうなっているのでしょうか?またFTPで前はX+USERでXFree86がインストールできたのですが同じことをしても今はXFree86がなぜかインストールできません。こういうことはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jubell
  • ベストアンサー率44% (42/94)
回答No.1

こんばんは。 そのkern.flpを作る時はどうしたのでしょうか? 各バージョン用のファイルが用意されてるハズですので 通常はインストールする時にバージョンは意識していると 思うのですが・・・。 あとから確認するのは・・・? 他の方法があるとは思い ますが、/var/log/message見れば判ります。

naga092
質問者

お礼

 ありがとうございました。4.8Release版だとわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FreeBSDをFDからネットワークインストール

    FreeBSD5.1Rを落としてインストールしたいのですが、いかんせん、FDからネットワークインストールするのは初めてなもので、皆様のお知恵を拝借したく存じております。 FTPサイトのFDディレクトリを覗いてみると、それらしいものが boot.flp 2880 KB drivers.flp 1440 KB fixit.flp 1440 KB kern.flp 1440 KB mfsroot.flp  1440 KB こういったものがあるようですが、容量的にかなりぎりぎりですね。特に最初の boot.flp などは2枚にわけてもパッツンパッツンですね。 FreeBSD のサイトのマニュアルを見ると、dd コマンドなど、私的にはあまり見かけないコマンドで説明されていますが、単にFDに cp するだけではだめなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FreeBSD pc9821用バージョンがあたらしいインスト用FD

     pc9821V16(VALUE STAR)(HD 2G)をもらいwindowsで騒音がすごかったのでFreeBSDをいれてみると静かでした。DELLの液晶のモニタとつなげてうつりましたので、GUI で使いたいとおもっています。しかしFDからFreeBSD4.8をいれXfree86をインストールするとバージョンが古いとの内容のエラーがでてうまくいきませんでした。アップグレードもうまくいきませんでした。またPC自体がCD起動をしないのでCDからインストールすることができませんでした。そこでインストール用のFDをrawrite.exeで作ろうとおもっているのですが、バージョンが新しい5.1や5.2などのインストール用FDをつくるにはどうすればいいでしょうか?

  • BSDのFDインストール

     IBMのThinkPad 310E をてにいれました。しかしLANもCD-ROMもついておらず、FDでFreeBSDをいれてサーバーにしようとおもっています。今はkern.flpなどをつかいFDからインストーラーを起動させて領域の設定までたどりつきましたがその先どうすればいいかよくわかりません。 またcoregaのLANカード(PCC-TXD)をもっているので これを認識させてFTPインストールをしてサーバーにしたいとおもいます。よろしくおねがいします。

  • 東芝PV3000へのFreeBSD6.1Rのインストール

    知合いから東芝PV3000(MO付き)を貰ったので、FreeBSD6.1Rをインス トールしようとしたところ行き詰まってしまいました。 ハードウェア仕様 http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/oldpc/pv/pv3000.htm には、LANカード装着済みとありますが、着いてなかったので、手元 に余っていた FW-100TX を挿しました。メモリは16M足して32Mにして あります。 boot.flp kern1.flp kern2.flp を使い作業を進め、インストールメ ディアからFTP Passiveを選び、 rl0 RealTek 8129/8139 PCI ethernet card を選択しネットワークを入力しOKすると、 Looking up host ftp.jp.freebsd.org と表示されたまま止まり、暫くするとhostが見つかりませんとなり インストール出来ません。 BIOSは、PnPの設定の所、Boot With PnP OS を Win95 から none に 変更しただけで、あとは工場出荷時のデフォルトのままです。 試しに手元にあったWin95をインストールしたところ、LANアダプタ は認識しますが、ドライバを入れて再起動すると例外違反が出て Win95が立ち上がらなくなります。 IRQの問題かと思い、BIOSでシリアル、パラレル全てdisableにして みたり、LAN以外の全てのカードを抜いてみたりもしましたが、全て 同じ結果でhostを探している状態で止まります。 どなたか解決策をご存知でしたらご教授下さい。 それから初歩的質問で申し訳ありませんが、FreeBSDがインストール されているマシンでは起動直後login画面でscroll lockキーを押せば Page Up Downキーで起動メッセージを確認できますが、インストール のbootFDで起動した場合の起動メッセージの確認はどうすればいいの でしょうか? よろしくお願い致します。

  • フロッピーからインストールについて

    FreeBSD5.4をCDブートできないPCにインストールしたいのですが、 公式ページ http://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/install-guide.html にかかれたkern.flp、mfsroot.flpがDISK1にありません。 ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/5.4-RELEASE/floppies/ もなかったです。 どのようにインストールすればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • Win98とFreeBSDのDUALBOOT

    Win98がインストール済みのマシンに外付けSCSIハードディスクが設置してある環境で、その外付けHDにFreeBSD4.1 RELEASEをインストールしました。 インストールが完了し、再起動しますが自動的に Win98(内蔵HD)が起動されてしまうので、FreeBSDを起動 させる方法を教えてください。 それと、boot.flpをrawrite.exe でFDに書込むと Bad sector detectedと出てしまうのです。 他のFDに変えてもフォーマットしても他のマシンで行っても出来ないのです。何がいけないのでしょうか?

  • FreeBSDのインストールが出来ません。

    FDを3枚(boot,kern1,kern2)を使って、Welcome FreeBSD!のアスキーアートが表示される所まで出来ました。 8.Rebootの下にある、カウント表示が、0になったら、以下のようなメッセージ分がズラッと表示されて、コンピュータ自体が再起動します。 コレで、インターネットが一向に進みません。 1~8のなんとなく当てはまりそうなものを選んで、1から順番に4まで、1から順番に4まで、やってみたのですが、再起動しました。 これは、どうすれば直るのでしょうか?よろしくお願いします。 Welcome to FreeBSD! 1. Boot FreeBSD [default] 2. Boot FreeBSD with ACPI disabled 3. Boot FreeBSD in Same Mode 4. Boot FreeBSD in single user mode 5. Boot FreeBSD with verbose logging 6. ESCAPE to loader promp! 7. Boot FreeBSD with USB keyboard 8. Reboot Select option, [Enter] for default or [Space] to pause timer 0_ Copyright (c) 1992-2005 The FreeBSDProject. Copyright (c) 1979, 1980, 1983, 1986, 1988, 1989, 1991, 1992, 1993, 1994 The Regents of the University of California. All rights reserved. FreeBSD 6.0-RELEASE #0: Thu Nov 3 09:36:13 UTC 2005 root@x64.samsco.home:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC Timecounter "i8254" frequency 1193182 Hz quality 0 CPU: Intel Celerom (448.06-Mhz 686-class CPU) Orign = "GenuineIntel" Id = 0x683 Steping = 3 Features=0x383f9ff<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,PAE,MCE.CX8,SEP,MTTR,PGE,MCA,CMOV,PAT,PSE36,MMX,FXSR,SSE> real memory = 201261056 (191 MB) avail memory = 183234560 (174 MB) panic: npx:can't create intr Uptime: 1s Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort Rebooting...

  • X-windowsの認識

    本を読んだあとインストールしたのですがうまくいきまん。XFree86 -configure としても XFree86:Command not foundとでてしまいます。 xf86cfg-textmode としてもだめでした。 ftp://ftp2.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.9/から4.9-i386-disc1.isoをトラックイメージで焼いてつかっているのですがこれにはもしかしてx-windows用のファイルがはいっていないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • FreeBSDデフォルトで入っているsshdのバージョンアップなど

    windowsにvmwareを走らせてその上でfreebsdを動かして遊んでいます。 同時に起動させているfreebsdの数は3~7です。 ホストos側にメモリを多めに積んでいるのですが、さすがにゲストOS側に提供するメモリが足りません。 そこでメモリ使用量の見直しを行おうと思いました。 各ホストでは標準でインストールされているsshdを利用しています。 このsshdがバージョンによって利用するメモリの量が違っていました。 セキュアな通信を提供してくれるsshdで古いバージョンを利用し続けることには抵抗がありますし、まずはこのsshdのバージョンをアップさせようと思っています。 普段パッケージのインストールなどはportsを利用しており、バイナリから、ソースを自分で拾ってきてコンパイルなどのインストールはあまり理解していません。とはいえ、利用歴だけは長いのである程度はわかります。 さて、このsshdのバージョンアップにはどういった手段をとるのがいいでしょうか? 設定ファイルの入れ替え、バイナリの差し替え、コンパイルなど、解説しているサイトがあったら教えてください。 バージョンの一つを記述しますが、前述の通り複数台のホストがありますので多少のバージョン差異があります。 OpenSSH_4.5p1 FreeBSD-20061110, OpenSSL 0.9.8e 23 Feb 2007 osのバージョンはあまり利用しないものも含めてFreeBSD 5.2ぐらい~FreeBSD7.0です。

  • Xfree86がインストールできるCD

     FreeBSDのISOイメージを普通にインストールするとFree86がはいってこないようですがインストールのときにX-USERを選択してKDEでつかえるようにするために Xfree86がはいったインストールCDをつくりたいのですがどうすればいいのでしょうか?WINCDR7をつかいます。よろしくおねがいします。