• ベストアンサー

19型テレビとブルーレイレコーダー、買います。

nbpwg181の回答

  • nbpwg181
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

たぶん、東芝さんが、安いと思います。

seiwakaiso
質問者

お礼

ありがとうございます。 東芝かパナソニックが安いようですね。 ただネットの口コミみると東芝さんは、あまり良い評価がなかったりで迷ってます。

関連するQ&A

  • テレビとブルーレイレコーダーについて

    テレビとブルーレイレコーダーについてなのですが パナソニックや東芝・シャープ・ソニー等のメーカー から液晶テレビやブルーレイレコーダーが販売されていますが 液晶テレビとブルーレイレコーダーとのメーカーが別々 (テレビがパナソニックでブルーレイレコーダーがシャープ等) を接続しても問題ないのでしょうか?やはり、メーカーを パナソニックならパナソニックで揃えた方が良いのでしょうか?

  • ブルーレイレコーダーの選び方

    ブルーレイレコーダーの選び方 購入を考えてます。 テレビはシャープ製なので、同じメーカーにしようとも思いますが、SONY製かパナソニック製のものもいいなあと。 ブルーレイディスクを再生することはもちろんですが、古いビデオテープをブルーレイに保存することもしたいと思います。 そこで質問です。 SONYのカタログには、ビデオカメラからの移し替えを全面に押し出しているように見受けられますが、他のメーカーのものにはそれほどには感じられません。SONYにしかできない作業なのでしょうか?あるいは、他のメーカーのものでは、やりづらいのでしょうか? 家電店でもきいてみたのですが、どうにもわかりやすい説明ではなかったので、よろしく御回答のほど、お願い申し上げます。

  • ブルーレイレコーダーについて

    ブルーレイレコーダーについて シャープのDVDレコーダーが4年間、使ったのちに壊れましたので ブルーレイレコーダーに買い替えようと検討しています。 そこで、どこのメーカーの製品が使いやすく、安く、品質、編集しやすい、のでしょうか? ちなみに、我が家のTVはアクオスなのでシャープで揃えた方がいいのでしょうか? 最後にいつ頃、買うと安くなるなど、豆知識等もよろしければお願いします。 9月ごろまでに買えたらなと思っております。

  • 日立のブルーレイレコーダー

    家のTV(地デジ)が日立なんですが、ブルーレイレコーダーも同じメーカーで揃えるべきでしょうか? 日立のブルーレイレコーダーは他のメーカーに比べてどうですか? もし皆さんの家のTVが日立だったら、どのブルーレイレコーダーを購入しますか? 容量は500GB・予算は5万円くらいで。参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

  • TVとブルーレイレコーダー

    TVとブルーレイレコーダー こんばんは みなさんはTVとブルーレイレコーダーを同じメーカーにしてますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビやブルーレイレコーダーなどを同メーカーで買うならお勧めは?

    液晶TVとブルーレイレコーダーとシアターラックの購入を考えています。 せっかくなので同メーカーでリンクさせようと思います。 家電初心者なので詳しくないのですが、調べた結果、 パナソニック、ソニー、シャープにたどり着きました。 ここまでは良かったのですが、 ・シャープは液晶画像に劣る ・ソニーは壊れ易くレコーダーが不便 ・パナソニックはプラズマが主要 などの気になる点が目に付くように・・・。 使用目的は音楽DVDを見たりテレビ番組をひたすら録画します。 ですので、2番組同時録画は抑えておきたい機能です。 他メーカーでも構いませんので詳しい方のご意見を是非ともお願い致します。

  • テレビとブルーレイレコーダーのメーカー

    初心者です。 調べてはみたのですが、テレビのメーカーによっては違うこともあるかと思い、こちらに投稿させていただきました。 先日、東芝REGZAのテレビを購入致しました。 いまのところ、お金の都合で、とりあえずテレビの録画機能を使って、録画しようと思っています。 そして、将来的にはブルーレイレコーダーを購入し、それまでにとりためた映像はレコーダーにダビングしてブルーレイに焼こうと考えています。 しかし、1つ気になったことがあり、ブルーレイレコーダーとテレビのメーカーは合わせて方がいいという意見を聞きました。 その一方で、別にあわさなくても問題ないという意見も聞きました。 ところが、東芝のレコーダーは価格.comなどで、評価が悪いものが多く、できれば評価の高いパナソニックやSONYのレコーダーなどがいいと思っているのですが、テレビを東芝にしてしまったので、レコーダーも東芝にしなければならないのでしょうか? それとも、別にテレビとレコーダーのメーカーは別々でもいいのでしょうか? よろしければ、メーカーを合わせることによるメリットとデメリット(あわせないことによるメリットとデメリット)などがあればご教授いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ブルーレイレコーダーについて

    皆様、お願いいたいます。 現在、ブルーレイ内臓アクオス(LC40DX2)を使用しています。 その内臓ブルーレイが見れなくなりました。 そこでブルーレイレコーダー単体を購入しようと思います。 用途はTV録画、鑑賞のみです。 とりあえず、このアクオスで単体のブルーレイレコーダーの使用は可能ですか? また、可能な場合、ブルーレイレコーダーのメーカーはシャープのみとかありますか? よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイレコーダー どんなものが良い?

    少々教えて頂きたいのですが・・・。 ブルーレイレコーダーを購入したいと思います。 1.たくさんあるVHSビデオテープ(ビデオデッキは持っています)からダビングしてDVDやブルーレイディスクに保存したい。 2.できれば、購入したブルーレイレコーダーの映像を他の部屋の液晶TVでも見たい(各部屋へは無線あるいは有線でのLAN配線が完了しました) 3.年末などは複数のTV局の同時録画もしたい という要望です。 SONYを考えています。 PanasonicはVHSからのダビングは一度HDDに録画し、同じ時間をかけてブルーレイディスクやDVDディスクに録画するので時間が倍かかるとちょっと読んだのですが、どうなのでしょうか? BRAVIAを2台(あとはSHARP アクオスなど)を利用しています。なのでSONYがいいかなと思うのですが、なにかおススメはあるでしょか? 予算は安いものに越したことはありません。4万円前後までならなんとかと考えています。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイ・DVDレコーダー 音質?

    ブルーレイ・DVDレコーダー 音質? 価格コムで ブルーレイ・DVDレコーダー 音質の満足度ランキングが良いメーカーは SONYが多いような気がするのですが・・。 そもそも音質とは、TVから出てくる スピーカーの音だと思うですが? レコーダーをつけると 音質が良くなる? 事ってあるのですか? 画質は変わるとは知ってましたが、 音質は知りませんでした。 そもそも、自身のTVは全部SONY製でして 音はとても良かったので、 当時は、結構お値段がはる アナログのレコーダーを 使用しても 画質だけが良いとしか感じられませんでした。 すみませんが、原始時代な質問をさせてもらいますが 皆様のアドバイスをお願いします。