• ベストアンサー

フィットRS GE8  シート交換

twilight-expの回答

回答No.1

どこまでやる気がありますか? いくらくらい金をかける気がありますか? 金に糸目をつけなければ不可能ではありません。 ただし、車検に通るかどうかは別問題です。

zero-purot
質問者

お礼

お金がないので、中古品を探してます。金に糸目と言われても。  もしかして、たいした加工なしで取り付けれるかなと思いまして。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 次期シビックタイプRはフィットタイプRに??

    こんにちは 気になったのですが フィットタイプRは出るのですかね?? もしそれがシビックタイプrハッチバックが出たとしたら どちらが高性能車になるのでしょうか?? シビックタイプRハッチバックがなくなった今 面白そうな車が無くてイヤですね。 個人的には シビックRのハッチか フィットタイプRが出て欲しいですね。 何か情報がある方教えてください!

  • シビックEK3へのシート流用(シート適合情報)

    ご存知の方教えてください。 私はホンダのシビックvti(EK3後期)に 乗っています。 そこでシビックEK3に適合する フロントシートについて質問させてください。 他の車種の純正・社外シート(レカロ、革シート)で シビックEK3に加工無しで付けられるシートは どんなものがありますでしょうか? 教えてください。 今までEK9純正のレカロシートを使用しておりましたが 汚れがひどく、シートの取替えを検討しております。 なかなか希望のEK9純正シートがみつからないため 質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • いくらRでもシビックのくせに高すぎ?

    シビックタイプRってなんでこんなに高いわけ? 昔のシビックタイプRは安くて速くてうまくなかったっけ? こんなに高いなら他のスポーツタイプの車のほうがよくない? どうなの? ホンダ、「シビック TYPE R EURO」発売 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091105/biz0911051242008-n1.htm

  • ホンダフィット2代目 GE6175/65R15

    ホンダフィット 2代目 GE6 タイヤ185 55R 15がついていますが 175/65R15でも良いのでしょうか? ネットでも色々あってわからないです _______________ ・2代目 GE型(2007〜2013年) 先代モデルのGE型の場合、採用されている代表的なタイヤサイズは 175/65R14と175/65R15となります。 タイヤホイールのインチアップについて フィット編 – タイヤワールド館BEST https://tireworldkan.com/column/inchup_fit/

  • チャイルドシートについて

    2月に双子が生まれる予定でチャイルドシートを検討しています。 19年式のホンダフィット1.3Sに乗っていますが、どのメーカーのチャイルドシート を買うべきか迷っています。 どのメーカー、タイプのチャイルドシートがお勧めでしょうか? GRACO (グレコ) G-FIX をホンダのフィットに取り付けることは可能でしょうか?

  • ホンダフィットのヘッドライトをHIDの中古に変えたい

    ホンダフィットのヘッドライトをHIDの中古に変えたい HIDのバルブ交換だけではできないですよね。 なるべく安く交換できる方法を教えてくださいませ。GD1か2です。

  • シビックとフィットで迷っています。

    こんにちわ。新車購入を検討しておりますが、最終的にシビック1.5(コンパクトタイプ)とフィット1.5に絞りました。最初は燃費の点からフィットを考えていました。しかし、室内の広さを考えると燃費もさほど変わらないシビックもいいなーと思いました。価格的には少しシビックが高い気がします。私の車の使用頻度ですが、自営業をやっており毎日50キロは走ります。また、休日は少しドライブを楽しめればという感じです。この2台の車で比較したいので、おのおのに乗られている方のご意見をお願します。

  • フィットのプラグ交換について

    GD1(H14年式)点検時にプラグ交換を勧められました(プラグがへたり気味らしいです)まだ2年(2万km走行予定)は行くつもりなので交換を考えています、ただフィットはプラグ8本で¥9千のため迷っています、いかがな物でしょうか(プラグは新車から交換なし、白金タイプは10万kmと聞きましたが・・・現在のメーターは7万kmです。

  • ホンダフィットの・・・

    ホンダフィットのヘットライトの バルブの交換をしたいのですが 交換の仕方を教えて下さい!

  • なんでアコードだけ?

    シビックやインテグラやNSXはみんな「TYPE R」なのに、どうしてアコードだけ「EURO R」なんでしょうか…?また「EURO」って何ですか?「EURO」というくらいだから、どこかがヨーロッパぽいんでしょうかねぇ…?^^; ご存知の方、回答お願いします!