• ベストアンサー

背景を透明に!

no.725998と同じことなのかも知れませんが、 いまいち分からないので、 もう一段階素人用に教えてもらえませんか? OSはXPPro ソフトはフォトショップ5.0Jと イラストレーター8.0Jです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

えっと?とりあえず透過GIFが作れればよいですか? PhotoShop5でホームページに載せるものを作る前提で書きます。(Windows前提(笑)) 「ジャギーのない綺麗な透過GIFを作る一例(ページの背景が白以外だった場合を想定)」 あらかじめその画像を載せるwebページをブラウザで表示します→Alt+PrintScreenでコピーしておきます。 PhotoShop ファイル→新規→編集→ペースト これでPhotoShopにwebページが表示されてますね? ページ上の背景の色をスポイトツールで抽出しときます→描画色から背景色に変更しときます。 (ツールパレットの下の方に描画色と背景色の□がありますよね、←→を押して抽出した色を背景色にしてください) さて、ページに載せたい画像を描きます。 ファイル→新規→画像の大きさ=お好きに・モード=RGB・初期表示内容=背景色(これで先ほど抽出した色のカンバス(描画窓)が出来ます)。 適当に絵でも文字でも好きな色で描いてください(※アンチエイリアスで描いていきます)。 描き終わりましたら、描いた内容がギリギリ含まれるよりちょっとだけ大くなるようにトリミングしちゃってください(余分な余白をカット)。 次にイメージ→モード→インデックスカラーにします。 (「使用中の色を全て割り付ける」でもかまわないのですが、使ってる色が少ないのに256色等になってる場合は「使用中の色に合わせて割り付ける」にして色数を減らすとファイルサイズが軽く出来ます、どこまで減色するかは試してみて変な色にならない程度に) (ディザは「なし」にしてください) インデックスカラーに出来ましたら、ファイル→データ書き出し→GIF89a書き出しを実行→開いたウィンドウの中のスポイトで背景の色を指定します(グレーになります) OKを押せば名前を付けて保存するウィンドウが開きますから適当な名前をつけて解りやすい場所に保存してください。 これで透過GIFの製作は終了です。 (ブラウザーで開いて確認してみたり、実際のページに載せて確認してみてください) ※載せるページの背景が単色でなく「背景画像(.gif)」などの場合(透過GIFの元の背景色にどんな色を使って加工するか)。 「背景画像」をPhotoShopにて開きます、モードをRGBにします、フィルタ→ぼかし→ぼかし(ガウス)→半径を最大値にしてなんどかぼかしかけます、するとおおよそ「背景画像」に使われてる色の中間的な色になりますのでこの色を上記透過GIFを加工していく時の背景色にします。 ↑は自分がやってる時の一例です。 ではでは(^ー^)ノ。 ↓「Pictures Tips 透過 GIF 作りのコツ」

参考URL:
http://white.sakura.ne.jp/~piro/pics/tips/p0006.html
hanaden
質問者

お礼

とっても良く分かりました。有難うございます。 がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#40524
noname#40524
回答No.1

透明と言うのは一番下に有るレイヤー(背景)の色が見える状態です。 ですから任意のレイヤーで作業し、その画像の周囲を削除する事を透明化と呼びます。 ですから本当に透明でなく『背景が透けている』状態です。

hanaden
質問者

お礼

分かりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背景を透明に!

    イラストレーターで文字を作りそれをHPにアップしたら、背景が白くなっています。(当たり前?) 文字だけをHPに表示させたいのですが、 イラレ超初心者で分かりません! どうか、お願いします。 OS=WinXP イラレ=8.0J ちなみに、フォトショップ=5.0J

  • 背景画像

    下記のサイトのような背景画像を作成したいのですが どのように作成すればよいでしょうか? http://www.coa-d.com/rm/top.html ぼやけた感じのフィルタを掛けるのでしょうか? 使用ソフトはイラストレーター・フォトショップ等です。 素人なので全く分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • inddという拡張子ファイルを開けたい。

    In Designというソフトは持っておりませんが このファイルを開けたいのですがフリーソフトなどで 閲覧する方法は無いでしょうか? アドベではイラストレーターおよびフォトショップは保有しております。 初心者ですので何を記載すればいいのかわかりませんが当方はのOSはWIN/XPPROです。 宜しくお願い致します。

  • 近未来系の背景を作るには?

    デザインのことでわかる方にお聞きしたいです。 添付している画像のように、近未来的な背景を作るには 何か専用のソフトがあるのでしょうか? フォトショップやイラストレーターで作れるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クラシック環境について

    アドビイラストレータ-8Jとフォトショップ6をマックで使えるようにするためマックOS10.2を買おうと思っているのですが、マックOS10.2で使えるのでしょうか?クラシック環境があってもOS9が入っていないと意味がないとも聞きました。OS9も買わないといけないのでしょうか?また、イラストレーター8Jとフォトショップ6はそれぞれOSのバ-ジョンいくらから対応しているのでしょうか?是非、アドバイスお願いします。

  • フォトショップで背景紙のようなものを

    フォトショップで、たとえば、1つのGIFファイルがあるとします。 それを左右上下に継ぎ目なく並べたいのですが (ホームページサイトなどにある同じパターンの並びのように) それをフォトショップで簡単にできないものでしょうか? ネットで調べて自分でもあれこれやってみましたが 自動化でできないで(あるサイトは手動で並べるような方法では ありましたが、大きくなるとそんなことはできないです)困っております。 フォトショップという高額で多機能なソフトで出来るだろうとおもって おりましたが、自分では解決できなかったです。 できれば、イラストレータでも可能でしょうか? イラストレータではむりだとおもってフォトショップで チャレンジしていました>< やりたいことはイラストレータで印刷しようとするファイルの背景を 1つのファイル(ネットからあったフリー素材です)を並べて みたいのです。 ※フォトショップのパターン定義ってやってみましたが、パターン名が でたところでOKして、それからどうやったらいいのか?そもそも そおやり方もちがっているのかも・・・・ 正直なところ疲れました>< どなたか方法をご存知でしたら教えてください。

  • イラストレーター、フォトショップで背景を透明にしたい

    FAXで送られてくる原稿をスキャンして、イラストレーター9でまとめております。 スキャンした黒い文字部分を残し、白い背景だけを透明にする方法をご教授ください。 シロウトです。いろんなサイトや本を読みながらやってますが、もう疲れました…。 フォトショップは6です。 印刷会社から、イラストレーターで入稿してくれ、と指示があり、あわててイラストレーターや フォトショップを知人から借りて作業していますが、イライラして、 本業のサラリーマン生活にも支障をきたしています。

  • 画像の背景

    画像をHPにアップした時HPの背景が出るようにしたいのですが、背景の透けた画像を作るにはどうすれば良いのでしょうか?使用ソフトはフォトショップ7又はイラストレータ10です。

  • このソフトの対応OSとプロセッサについて

    Adobe Creative Suite 6 Master Collection Mac版ですが、 対応OSや64bit環境が必須のソフトもあるそうで、調べてもよくわかりません。 わたしは、フォトショップとillustratorだけ使いたいのですが、 iMac MA200J/A OS=Tiger10.4.4 /intel CoreDuo のマシンにインストールして、フォトショップとillustratorは使えますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 背景の透明化について

    イラストレーターかフォトショップを使って、グラフの合成をしたいのですが、いくつかのグラフを重ねると、バックが白いままで重ねられません。どうすればいいのでしょうか。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • メモリが何もアプリが起動していないのに4Gの使用率が80%になっています。
  • このためエクセルやワードを使用すると反応が異常におそいです。
  • 富士通FMVのメモリ不足による遅い問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る