金利の違いによる返済額の比較と繰上返済効果について

このQ&Aのポイント
  • ローン残債約2663万円で、ローン期間は約24年10ヶ月です。現在返済する場合と7年後に返済する場合の総支払い額の違いを求めるため、金利の影響を考慮する必要があります。
  • 減税を受けられるため、金利は1%となると仮定します。その場合、現在返済する場合と7年後に返済する場合の金利は同じです。
  • さらに、繰上返済の効果についても検討する必要があります。繰上返済効果を計算するためのウェブサイトなどを探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

今と、7年後に返済するのでは金利はいくら違いますか

ローン開始時期:3年3ヶ月前 ローン残債:約2663万円 ローン残期間:約24年10ヶ月(当初35年) 残りのローン減税7回(1.0%) 変動金利1.075%(そろそろ上がりそうですよね・・) ローン減税が満額受けられるとして、 今、100万円を返済するのと、7年後に100万円を返済するのでは 総支払い額はいくら違うでしょうか? 減税は満額受けられそうなので、1%金利で1%戻るから、7年間の金利はないのと 一緒と思っていたのですが、どうも違うっぽく心配になってきました。 とりあえず、金利が1.075%のまま奇跡的に推移した場合の差額でOKです。 どこかで、繰上返済効果について計算できるサイトはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • php4
  • お礼率42% (373/888)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156442
noname#156442
回答No.1

結論は、間違いなく  「今100万円繰上げ返済した方がトータルの支払額が安くなる」 です。 いくら差が出るか、は、私の自作のエクセルシートでの算出なので、多少誤差があるかもしれません。 確度95%くらいと思って読んで下さい。 □ローン支払額  101,861円/月 ■7年後に100万円繰り上げた場合  支払総額:30,151,148  住宅ローン減税還付7回分計:1,596,368  支払総額-住宅ローン減税収入:28,554,780 ■今100万円繰り上げた場合  支払総額:30,056,538  住宅ローン減税還付7回分計:1,523,277  支払総額-住宅ローン減税収入:28,533,261 総支払額は、今100万円繰上げ返済した方が、21,519円だけ安くなる、と試算しました。 今回の試算に使ったエクセルシートは、私自身が住宅ローン開始を控えており、 事前に住宅ローンの仕組みを詳しく知りたくて、作成したものです。 作成後、これまでに貰った見積との整合性も確認できており、その後改良を加えつつバージョンアップしています。 エクセルをごく普通に使うことのできる人であればできますので、 これを機会に、ご自分で計算シートを作成し、いろいろと条件を振ってシミュレーションしてみることをお奨めします。 結果しか出てこない銀行サイトや、どこの誰とも知れない人間の試算などより、 自分で作ったシートでの試算が一番信じられるはずですから。

関連するQ&A

  • 金利と減税の%が同じ場合、繰上返済は意味ないでしょうか?

    住宅ロー現減税1%、金利1%だとすると、繰上返済しても 元金+利息- 減税額 = 総支払い額は全く変わらないのでしょうか? 返済方式:元利金等返済 繰上返済手数料:0円 という条件です。 なんとなくですが・・繰上返済しても 繰上返済による保障料の戻り金が多いだけで 他は、繰上げ返済の有無で差がでない気がしますがどうでしょうか?

  • 繰上げ返済と住宅減税どちらが得?

    手元に300万円の余裕資金があったとします。住宅ローンは2930万円で組み、金利1.95%、30年ローンで現在6ヶ月返済済み。毎月107,567円返済です。300万円を繰上げ返済した場合とそのまま繰上げ返済しないで住宅減税を受けた場合とではどちらがどれくらい得になるのでしょうか?住宅減税はその年のローン残高によって違ってくるので繰上げ返済してしまってローン残高を少なくしてしまうと減税額も違ってきてしまうのでその差がどれくらいになるのか知りたいです。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    平成15年に銀行から2600万円を変動金利1.875%35年で借り、現在は2450万円ほどローンが残っています。 今回100万円を繰り上げ返済しようと思っているのですが、こちらで調べたところ、住宅ローン減税を受けている間は恩恵を受けて、減税が終わってから繰り上げ返済したほうがよいというのを見ました。 ローンも沢山残っているし、減税期間があと7年ほどあるので、ここにきて繰上げ返済したほうがよいのか 貯蓄しておいて減税期間が終わってからにしたほうがよいのか迷っています。 一般的なご意見で結構ですので、よろしくお願いいたします。 繰上げ返済の手続きには、明日行こうと思っています。

  • 繰り上げ返済についてどちらがいいでしょうか?

    現在、住宅ローンの残額が3120万円、残期間33年、金利1.6%です。また諸費用ローンが残額215万円、残期間33年、金利3.875%です。今月中に215万円ほどは用意できそうなので、繰上げ返済をしようと思っているのですが、住宅ローンを一部繰上げ(期間短縮型)するのと、諸費用ローンを全額繰上げするのでは、どちらが得をするでしょうか?手数料は考えずに、どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくおねがい致します。

  • 住宅ローンの繰上返済について

    住宅ローンの繰上返済について 考えれば考えるほど混乱してきたので、どなたか教えてください。 現在、2400万円のローンを返済し始めたばかりで、ほぼ35年残っています。 現在の金利は1.175%、10年間1%の住宅ローン減税が受けられる予定です。 この場合、繰上返済はしないで、0.175%以上の金利で預金しておく方が、おトクなんでしょうか? 35年間通しでみると、やはり繰上返済しておいた方がいいのか…。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンと自動車残価ローン、どちらの返済を優先したらよいですか?

    住宅ローンと自動車残価ローン、どちらの返済を優先したらよいですか? はじめまして。現在自宅の住宅ローン4200万円(変動金利1.375%、毎年35万減税あり)と自動車ローン170万(3年後に残価返済、毎月6000円返済中)のダブルローンを組んでいるものです。 そこで相談があります。 今年度中に少なくとも300万ほど繰り上げ返済を行いたいと考えています。 住宅ローンに全額回したいと思っていたのですが、気分的には自動車の一括返済により、毎月支払っている6000円の金利返済をなくしたいとも考えています。 金利面では確かに自動車ローンの方が高いのですが、総支払額で見た場合、早期に住宅ローンを繰り上げ返済したほうが多大なメリットが得られるとも考えています。加えて、このご時勢、いつ金利があがるとも限りません。(とはいえここ数年は大丈夫とは思ってもいますが・・・) この場合、自動車ローンを早期に返済すべきかどうかアドバイスを頂きますよう、よろしくお願いします。

  • 元金均等でも繰り上げ返済?

    3年前に元金均等で2300万円、25年ローンを組みました。残債2000万弱、手元に貯蓄が800万ほどあります。 変動金利で利率が変わりそうなこの機会にこの800万を繰り上げ返済したものか迷っています。元金均等でも元利金等と同じように、繰上げ返済は早ければ早いほど得なのでしょうか? また、住宅ローン減税による還付を10年間(残り7年間)受けられると聞いています。繰上げ返済をした場合、 ・残り7年間で完済するようにローンを組みなおした方がいいのか? ・とことん早く完済するように組むのがいいのか?(ローン地獄になりそうな気がする) ・当初どおり、残り22年で余裕を持って返す? どれがお勧めでしょうか?

  • 繰上返済

    来年一月に(住宅ローン減税適応のため1月まで待って) 1000万円近く繰上返済を予定しているものですが、 毎月100万近く貯金できるため、数ヶ月待って(二月に1100万円) 繰り上げたほうがいいのか、分かりません。 35年ローン(残り32年)3000万借り入れ金利2.2% 手数料55000円です。宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン繰上げ返済の効果

    住宅ローンの繰上返済について質問です。今後住宅ローンを組むとして、住宅ローン減税の適用期間が仮に10年、全期間固定金利、元利金等返済、一部繰上返済のパターンを「期間短縮」とする場合、繰上返済によるローンの完済が10年以内では到底見込めない場合は、減税適用期間が切れる10年後以降に繰上返済をまとめてした方が得でしょうか?固定金利且つ期間短縮型の繰上返済で固定金利内で一部返済する場合、繰上返済によって元本と利息の割合を組み直すことはないと思っていますが(ひょっとして違っていますか?)、だとしたら減税の恩恵は10年間フルに受けて、10年後以降に繰上返済を始めた方が得かなあと思っているのですが、アドバイスをいただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 1年ごとに100万づつ繰り上げ返済

    1年ごとに100万~200万づつ繰り上げ返済 住宅ローンで3570万円を ・35年ローン ・変動金利0.875% ボーナス返済ありで借りています。 毎月1日が返済日で平成25年8月1日で5カ月目でした。 今後1年ごとに100万円ずつ期間短縮型で繰り上げ返済していった場合 最終的に完済となるのは平成何年の何月頃でしょうか? 一年ごと返済したほうが良いか、2,3年一回繰り上げ返済したほうがよいかおしえてください。 おおよその目安で構いませんので教えてください。お願いします。