• ベストアンサー

SDカード、ビデオカメラにはどれがいいですか?

2枚のスロットでしたら何ギガのものを購入すればいいんでしょうか? 32G 2枚で足りますか? メーカーによって同じギガでもだいぶ値段が違いますが、なにが違うのでしょうか? 高いもののほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8567/19468)
回答No.2

SDカードは「消耗品」「一時保存用」です。 SDカードには「書き換え回数の上限」があって、特定の一部が、この「上限」に達すると、全体が「使用不可」になります。 それに、SDカードは「床に落っことしただけでデータが消える事がある」ので、絶対に「保存用」に使ってはいけません。 必ず「撮影後は、中身をパソコンのハードディスクに全部コピーする」ようにして「コピーしたら安心しないで、コピー先のハードディスクのデータが正常か確認」しましょう。 SDカードは、ちょっとした事でデータが吹っ飛ぶので、上記の2つを習慣にして下さい。 そんな訳で、SDカードは「消耗品」と位置づけ「ある程度使ったら新品に交換する」のを前提に、そこそこの信頼性のあるメーカーの安めの物を買いましょう。 高い物を買っても、安いのと同じ位のタイミングで「寿命が来てしまう」ので、余り高くても意味ありません。 なお、あまり安すぎると、アクセススピードが遅くて、連写や、コマ数の多い動画撮影で使えなかったりするんで、ご注意を。

noname#218779
質問者

お礼

なるほど、いろいろあるんですね。とても良くわかりました。知って良かったです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#185469
noname#185469
回答No.3

私の使ってるビデオムービー(ハードメモリー32G)の画質は17Mbpsで4時間15分撮影出来ます、参考にして下さい SDメモリーにも対応していますが、価格の安い物は記録速度が遅くてカメラの撮影速度についてこれず 記録出来なかったりします、カメラのポテンシャルと関係あるようです、参考にして下さい。

noname#218779
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.1

動画をSDカードに記憶するのなら 容量=録画時間です。 32GBの容量でお持ちのビデオカメラで何時間撮れるかは 分からないのでご自身で確認してみましょう。 同じ容量の記録メディアでも書き込み速度が様々なので 価格も様々だったりします。 書き込み速度はクラス2とかクラス10とか表記しています。 ビデオカメラにも推奨のクラスとかがあると思いますよ。

noname#218779
質問者

お礼

そうですか。そういうことなんですね。よく見てみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードのメーカについて

    SDカードの32Gもしくは64Gを購入したいと考えているのですが、 メーカーによってあまりにも値段が違いすぎて選びにくいです。 いったい何が違うのでしょうか? 有名メーカーは値段が高い分、長期保存に強いとか記録が勝手に消えないとか・・・なんでしょうか? 何処のメーカーでも同じなら、もちろん安いものを買うのですが。。。 全く知らないメーカーは不安がある分、安いというメリットがあって選択肢から外せません。 アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。

  • SDカードの値段

    いつもは、電気店で買っていたのてすが、なんと、ネットで見ると、8ギガの値段で64ギガ、が買えました、何故これだけ値段の差があるのですか

  • デジタルビデオカメラのSDカードどれを購入すれば?

    パナソニックのデジタルカメラV600の購入を考えています。 メモリが32ギガなので、足りなくなるのでは?と思っているのですが、SDカード(でいいのでしょうか?)はどれを購入したら良いですか?また、何ギガのカードが良いでしょうか? ビデオカメラの用途は、主に小学生の子供の成長記録用です。運動会、発表会、卒業式や入学式、日常の様子や旅行に行った時などです。ビデオ撮影し見ることが大好きな子なので、かなり出番が多くなるのではないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • パナソニック   ビデオカメラとSDカード    

    子供の成長記録を残したいのですが、以前に使っていた ビデオカメラと、DVD レコーダーが壊れたため、新しいものを購入しようと思っています。 色々と自分でも調べてみたのですが、HDDよりも衝撃に強いSDカードSDHCカードと、内蔵メモリーに録画できるタイプのHDC-TM300 を、購入しようと思います。 大容量32GBのSDHCカードに対応しているみたいなのですが、まだまだ値段が高いので、16GBを2枚購入したほうが、安いようなので、RP-SDM16GK1Kを、購入しようと考えています。 素人の考えとしては、同じメーカーの製品なので、問題ないような気がするのですが、一通り検索とかしてみたんですけど、このカードが、フルハイビジョンに使えるのか、よくわかりませんでした。 SDスピードクラス「クラス4」対応SDHCメモリーカード 最大約10 MB/s 転送レートとの記載があります。 HDC-TM300 と、SDM16GK1Kは、相性よく使えるのでしょうか? それと、互換性のことなどを考えて、レコーダーはDIGA DMR-BW750を考えています。同じメーカーのものなので、ビデオに撮ったものを、ブルーレイにして残すことを考えていますが、この選択で、機械同士の相性はいいのでしょうか? 何か気をつけることとか、オプションで購入したほうが良いものとかありますか?ご指導をお願いします。     DIGA DMR-BW750

  • ビデオカメラに使うSDカード

    新しくソニーのビデオカメラHDR-CX170を購入しました。 メモリースティックとSDカードに対応しているのですが、16GBのSDカードを購入しようと思います。 SDカードで対応しているのはSDメモリーカードとSDHCメモリーカードです。 ちょっと調べたらいろいろなメーカーのもの・安いものがあり、何を買っていいか良く分かりません。 お勧めのカードがあれば教えてください。

  • デジタル一眼ニコンD60のSDメモリーカードはどれがよいですか

    デジカメのニコンD60に使うSDカードですが、どれを購入したらよいか迷ってます。 8Gを購入しようと思ってますが値段もいろいろあり、メーカーもどこがいいかまったく解りません。 値段は安い方がいいのですが、安くて性能のよい物を教えてください。

  • SDカードのビデオカメラ

    現在、ビデオカメラの購入を予定している者です。初購入です。 一番いいなぁと感じているのはPANASONIC のSD7です。 本体が軽量でデザインもなかなかなので。他メーカーとスペックを 比較しても良さげな感じです。 ・・・ただ、記録媒体がSDカードってのが不安な気がします。 1枚(4GB)では実撮影時間は1時間ほどらしいですから。 この機種を購入する人は、予備のSDカードを複数購入するんです かね?それとも、1時間もあればそれほど不自由しないのでしょうか? せめて少容量のHDDも付いてたらなぁなんて素人的な考えが頭をよぎります。

  • CX/2215LMSWは2ギガのSDカードが使えない?

    東芝dynabook CX/2215LMSWを使っているのですが本体内蔵のSDカードスロットに2ギガのSDカードを指しても認識しません。1ギガまでなら認識しています。この機種では2ギガのSDカードは使えないのでしょうか?わかるかた教えてください。

  • SDメモリーカードの違い

    SDメモリーカードを購入しようと思ったら、何だか○○倍速、○ギガとか色々な事が書いてあって、値段も全然違います。携帯電話で使おうと思っているのですが、一体どういったのを選べばよいのでしょうか? どのような違いがあるのですか? また、携帯電話では使えないものとかもありますか? 全くの初心者なので教えてください。

  • ビデオカメラを買おうと思っているのですが、どれが良いのか分からなくて困っています。

    子供が産まれたのでビデオカメラを買おうと思っているのですが、初めて買うのでどこのメーカーの商品が良いのか分からなくて困っています。 長く愛用するつもりなので少々値段が高くても長く使えて良い物を買いたいと思っています。 これからはやはりブルーレイ搭載の物が良いのでしょうか? どのメーカーの商品が良い(使いやすい)とか機能が良いなど、購入にあたって何かアドバイスがあればお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • ツイッターで話題!ホットカーペットを「ホカペ」と略す人が増えています。
  • ホカペで検索してみたら、ホットカーペットが出てきました。
  • みなさんはホットカーペットの事、ホカペと略すことありますか?
回答を見る