• ベストアンサー

シチューといえば何色

tyagayuの回答

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

ああ。 今日タイムリーに晩御飯がビーフシチューでした。 いつものイメージはクリーム色ですが。 今日の晩御飯の事もあり、茶色ということで(笑)。 圧力鍋で調理していますので、ゴロゴロの肉もトロトロでした。 あーうまかった。 そんな事を言いますと、嫁さんはうれしそうでした(笑)。

noname#154076
質問者

お礼

茶色ですね^^ 圧力鍋だと時間短縮、だけどお肉はトロットロになるので良いですよね。 おいしくいただきましたか? 奥様も喜んだのではないでしょうか。 「おいしい」「うまい」は魔法の言葉だと思います。 どんなに腹が立っていてもこの言葉を言われるとすべてがチャラになってしまうのです。 あ・・、これはあくまでもウチの話です(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PSP-2000、何色ですか?また、これから買うとしたら何色にしますか?

    PSP-2000で、買うとしたら何色ですか? また、もう持ってる人は、何色にしましたか? 教えてください!!!

  • 今日はシチューです。が、シチューに合う‥

    付け合わせのベスト3を教えてください‥。 カレーライスと違い シチューって(パンは省く)副菜が思い付かない時があります。因みにシチューの時のライスは無しです。『パンとライスとサラダは省いて』 副菜のベスト3をあげてください。

  • シチュー

    みなさんは「ホワイトシチュー」と「ビーフシチュー」はどちらが好きですか? 私の旦那はシチューが好きで先日はホワイトシチューを4杯も食べてしまいました。

  • シチューについて

    チキンフリカッセというものを作ったのですが ホワイトシチューみたいなものです。 http://www.tbs.co.jp/yamanade2010/cooking/ 出来上がりがすっごい緩かったです。 まぁこういうものなんでしょうが。 強力粉が小さじ1だけなのでだと思うのですが で、私はご飯にかけても食べたいのですが かけてみたところ、 柔らかすぎてちょっと…という感じでした。 普通、ホワイトシチューを水を入れる前に 小麦粉などでとろみをつけますが 完全に出来上がった状態から とろみというか、もう少しシチューを固くすることは可能でしょうか? 今の状態は完全にスープ状態です。 母は、出来上がってしまっているから 水溶き片栗粉で調整しようとしていましたが なんとなく、片栗粉でつけるとろみと シチューのとろみというか、固さは違う?と思いました。 出来上がったシチューが緩すぎた場合 固くするにはどうすればいいですか? それとも無理ですか?? 教えてください。

  • あまったシチューどうしてます?

    二人暮らしなのにホワイトシチューを作りすぎました。何か良いアレンジ方法はないですか?

  • シチュー

    あまったシチューでアレンジを加えると言うか… 他の料理できませんか? 何かオススメや知っている物がありましたら 教えて下さい! 作り方も書いて頂けると嬉しいです♪ アレンジに必要な材料があるなら書いて下さい!

  • シチュー

    ホワイトシチューを作りましたが、シチュー粉が足りなくて液体状です。 硬めにするにはどうすれば良いのですか?

  • シチューと言えば?

    突然ですが、皆さんは夕食にクリームシチューを作った時、他の献立はどうしていますか? ウチは、主人がご飯好きのため、夕食には必ずご飯を出すのですが、シチューと白いご飯は合わないと思うので、いつも作れずに困っています。 ♯私の義姉はカレーライスのようにご飯にシチューをかけて食べますが(^_^; ちなみに、主人はドリア系はあまり好きではありません(^-^; ・・・で、クリームシチューにあうご飯モノを教えて下さい。 簡単なレシピがあれば嬉しいです!

  • シチューの食べ方

    シチューを食べる時って一般的にはどうやって食べるものなんでしょうか? 私の家ではカレーみたいにご飯にかけて食べているのですがなんだかおかし い様な気がします。お茶碗にご飯をよそってシチューを違うお皿に入れて 食べた事もありますがそれも変な感じですよね。 そもそもシチューにはパンなんでしょうか?

  • シチューは何と食べる?

    単品が一番多いと思いますが お店じゃなくてうちで食べるとき、何と一緒に食べますか? パンですか? ご飯ですか? マッシュポテトとか作っちゃいますか?