• ベストアンサー

信大受験 雪対策等をおしえてください。

こんにちは。 2月末に息子が信州大学農学部を受験します。 前日に東京から高速バスで行かせて、前泊させようと考えています。 親子とも東京に生まれ育っており、雪などに対する知識がありません。 服装はどうしようかとか、靴はトレッキングシューズじゃあどうだろうかとか。 傘は折り畳みで大丈夫か?というレベルです。 皆様、どうか色々アドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6737)
回答No.1

信州大学農学部は、長野県の南部にあります。 更に詳しくなら、伊那市の郊外の高速道の中央道伊那ICのすぐそば(行政は、上伊那郡南箕輪村)です。 ニュース等で積雪ニュースが報道されていますが、農学部付近、ほとんどなくて、心配ありません。 今日あたりは、晴天です(日陰には雪があります)。 ただ、寒いですよ。充分暖かくして来てください。 ニュースでは大雪だと言っても、長野県の北部のことで、県庁所在地の長野市あたりから、北の新潟県境のことです。 長野市からは、100キロ以上も離れて,高速道でも1時間以上、JRでも2~3時間かかります(長野市へ東京から新幹線で1時間!、東京から行くのが近い!) 長野県は広いですよ。南北の県境から県境を車でも半日以上、東西の県境から県境を車でも3時間以上かかります。 信州大学の本部は、長野市ですから、農学部から本部へ行く時は、雪対策も大変です。 (参考に、信州大学の医学部等は松本市、工学部・繊維学部等は上田市、教育学部・人文学部・経済学部等は長野市と、4つのキャンパスに分かれています) 長野県の南半分は、冬の雪降りは関東・東海と同じ様に降り、違うのは凍結で、寒さはすごいです。 テレビ等で冬の天気予報は、県庁所在地の長野市が表示されて、大雪警報が出れば出るほど、長野県の南部では「晴天」です。 長野県南部の普段の雪降りは、突然天候が変わって雪が舞って薄く積もる程度で、30分も経てば晴れたりして、気まぐれです。 関東・東海が数センチで大雪だと大騒ぎの時に、長野県南部では10~20センチ以上も降ることがあります。 ↑ この状態の雪降りを「カミ雪」といいます。(カミ雪は、「上雪」の字?) > 服装はどうしようかとか、靴はトレッキングシューズじゃあどうだろうかとか。 > 傘は折り畳みで大丈夫か?というレベルです。 暖たかい服装なら何でもいいですよ。 トレッキングシューズでもいいですが、普段、履いている暖かい靴なら何もいいですよ。 2月末頃の雪は、湿気が多くなりますが、当日の雪降りの予報が出ても、舞う程度だと思いますので傘は要らないと思いますが、ヤッケがあったほうがいいかも?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6737)
回答No.2

#1のy-y-yです。 送信してから気がついたのですが、#1では農学部のある長野県南部の伊那のキャンパス付近のことです。 受験の試験場も、農学部ですか。 信州大学の本部のある長野市ですか? それとも、松本キャンパスが大学受験のニュースに出る気がしますが、松本キャンバスですか? もし、長野市なら、#1の通り,だいぶ雪降り情況が違う為、私はわかりません。 松本市なら、#1とほぼ同じ雪の情況ですが、少し、雪が多いかもしれません。 受験の試験場が、もし、松本市か、長野市か、上田市なら、それぞれの地域の人の回答を待ってください。

tomusuke1991no2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 とっても詳しくて感謝しています! 受験会場は、伊那キャンパスの方になります。 そちらの状況は遠方で全くわからないし、情報も少なく、心配ばかりしていました。 >ニュース等で積雪ニュースが報道されていますが、農学部付近、ほとんどなくて、心配ありません。 >今日あたりは、晴天です(日陰には雪があります)。 おっしゃる通り、大雪のニュースばかり目にしていて、農学部もてっきり雪深いのだろうとヒヤヒヤしていました。 同じ長野県でも随分違うのですね。 >ただ、寒いですよ。充分暖かくして来てください。 わかりました。ヒートテック・使い捨てカイロ・ヤッケ等で十分暖かくさせようと思います。 心配事が減り、受験に専念できると思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金沢市内の雪

    この週末に金沢市内を観光します。 気になるのが、雪の状況なのですが、市内を歩くならば、 軽めのトレッキングシューズ程度で充分でしょうか? 靴にゴムバンドの様なもので装着する、 滑り止め(スパイク)を見かけたのですが、 そういったものは、必要でしょうか? 後、何か注意することを、お教え頂ければ幸いです。

  • 4月の立山はスニーカーでも良いですか?

    今週末に立山の室堂へ雪の大谷を観に行こうと思っています。 立山黒部HPでは、服装は防寒着とトレッキングシューズとのことでした。しかし、防寒着はあってもトレッキングシューズは持ってません。 可能であればスニーカーで行きたいのですが、やはりトレッキングシューズを購入すべきでしょうか? 教えてください。

  • 東京の鍾乳洞のおすすめ

    東京には日原、大増、大岳などの鍾乳洞がたくさんありますね。 下記の条件ですが、おすすめ鍾乳洞をおしえてください。 ・JR、バスの公共機関で移動 ・バスがなくて徒歩の場合は片道30分程度なら苦にならない ・ほかの仕事のついでの寄り道なので、かっぱ、トレッキングシューズなどの装備はない。傘と運動靴程度

  • 明日の雪

    明日、雪が降りますね。 東京に高速バスで行く予定なのですが 高速道路が混雑、または時間より大幅に遅れるような確立は高いでしょうか? いろいろ調べてみたのですが そういった事はよく分かりませんでした・・・。 大丈夫そうでしたら予約したいので、なるべく早めの回答をいただけると嬉しいです。

  • 12月のウィーンを中心とした旅行での靴について

    今月、クリスマス前に、ウィーンを中心としたその周辺国を回るツアーに行きます。 こちらの国々に、12月に行くのは初めてなので、色々調べて、とても楽しみにしています。 その中で心配なことの一つに、履いていく靴があるのですが、いろいろ調べたところ、寒いからブーツがいい、トレッキングブーツがおすすめ。とかの書き込みがあったので、それを探していたのですが、やはりいいものは高く、、できるだけ安く抑えられたらと思っているのですが、ブーツがいいのか、トレッキングシューズにカイロを入れたら大丈夫なくらいの寒さなのか、よくわからなくて、質問させていただきました。 毎日一日中歩きまわるというわけではなく、バスでの移動時間も多かったり、自由行動がある日は1日だけなので、その日は一日中歩きまわると思います。 今使っている靴は旅行には不向きなので、何かを用意しないといけないと思っています。 クリスマスマーケットに幾つか行く予定なので、夜も出歩くと思います。 疲れにくい靴が欲しいというのが一番で、冬のヨーロッパは寒いから脚元から冷えるという書き込みもあったのですが、毎日天気予報を見ていても、ウィーンは今のところ10℃にプラスマイナス5℃くらいで、雪がふらなければそんなに寒くないのかな?と勝手に思ったりしています。 雪がふらないなら、ある程度防水加工があるトレッキングシューズの方が疲れにくいかなと思っているのですが、やっぱりブーツのほうがいいのでしょうか。 ご存知の方、同じくらいの時期に旅行に行った方、教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 雪の時って電車と高速バスどっちが、良いですか?

    今週末、九州から東京へ行きます。 天気予報、九州は晴れで、東京は、雪になってました。 よっぽど、大雪じゃない限り、飛行機は、飛びますよね? 時間の遅れとかどれくらいになりますかね? あと、羽田から千葉まで、高速バスか電車で行きます。 電車は、しょっちゅう止まるし、遅れるので、 高速バスのほうが、チェーンまいて走りますよね? 多少遅れる程度で、高速バスの方がいいですよね? 体験談とかなんでも情報&アドバイスお願いします!

  • <京都>雪の積もった「木の根道」を徒歩で移動するのは危険ですか??

    貴船神社と鞍馬寺を同じ日に周りたいと思っているのですが、 貴船と鞍馬を繋ぐ道は「木の根道」と呼ばれていて大変歩きにくいと聞きました。 雪が降っている貴船神社がみてみたいので、どうしても雪が降っているシーズンに行きたいのですが、真冬に木の根道を徒歩で移動するのは危険なんでしょうか?? 普段山登り等はしないので、トレッキングシューズ等の登山用の服装は持っていないのでスニーカーと行くことになると思いますし、身体のバランスの悪さには自信があります(笑) まさか遭難するようなことは流石に無いとは思うのですが(認識が甘いですか?)、普段から歩きにくいと言われているような道を、ただでさえ登山に向いてない自分が、雪の降る季節に歩くことは危険かなあと思いつつ、だからこそ行ってみたいなあと思う気持ちがあります。 普段は30分程度の道らしいので、そこまで真剣に考えることもないのかなあと思ったりもするのですが、できれば実際に雪の降る木の根道を歩いたことのある方にアドバイスを頂ければ嬉しいです。 では、よろしくお願いします。

  • 雪の中でのジョギング

    僕は東京に住んでます。冬休み中に新潟(中越地方です)の祖母の家に行く予定なんですが、そこに行くと自宅と違って健康的な生活が送れるので、プラスして朝とかジョギングしたいんです。坂もあるし神社へと続く長い石段もあったり、森の中の道があったり・・・最高だと思うんです。ただこの時期雪が降っていて今年は特に大雪みたいで積もっているそうです。でもジョギングしたいんです。ジョギングは可能でしょうか。可能であれば服装やシューズなどの注意点などを教えてください!お願いします!長靴じゃあ出来ませんね・・。

  • 都内でトレッキングシューズを扱う店舗

    都内、なるべく山手線の内側、出来れば東京駅周辺で、トレッキングシューズ(登山靴)の品揃えが豊富な店を教えて下さい。地方では4Eサイズの靴を置いていないので、上京した際に立ち寄って、試し履きしたいのです。

  • 防寒着 雪用靴 レンタル 

    2月に北海道の「さっぽろ雪まつり」「旭川冬まつり」「旭山動物園」「小樽雪あかりの路」などを見に行きたいと考えています。 羽田から行くのですが、子供と一緒なので防寒が心配です。 東京で着てるいつもの上着の上に着られるような防寒着を借りられるお店はありますか? 羽田空港、現地の空港、各施設のそばなどでレンタルできるお店があったら教えてください。 靴も心配なのですが、靴に取り付ける滑り止めやレンタルシューズの情報も、あったら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 出産費用の無償化や義務教育の無償化は議論の的となっているが、年金受給者の実質受給額が減っている現状や、独身者や単身世帯の負担増加に対する疑問もある。
  • 現行の社会保険制度では、既婚者のみが無料で子供を産み、教育を受けることができる一方、独身者や貧しい結婚できない人々は経済的に苦しむこととなる。この社会構造には疑問がある。
  • 子供を産んだからといって国の将来に貢献しているという考え方は甘い。子育てに自信があり、責任を持って子供を産まなければならない。独身者や老人にまで迷惑をかけることは避けるべきである。
回答を見る