• ベストアンサー

ご飯の上にのせるもの

茶碗にご飯があります。 ご飯にのっけるとしたら、何をのせますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8880)
回答No.10

私は欲張りなので、以下のものを・・・ ・味付けのり ・生卵(醤油を少し) ・お茶づけ(海苔) ・のりたま ・かつおタイプのふりかけ ・岩のり あと、紀ノ川漬けが好みです。(たくあんよりも味がマイルド)

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.15

生粋の九州人なんで辛子明太子ですよ(笑) しかしマヨラー&ケチャラーなんで、マヨネーズやケチャップだけでもご飯がバッチリ食べれます(笑)

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.14

・ふりかけ ・ケチャップ ・生卵 のいずれかかな。

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

こんばんは。 山芋をすりおろした「とろろ」です。 醤油をかけてワサビを少しのっけたいです^^ あ~>< 食べた~い!

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんばんは。 いまちょっとハマっているのが、ゆかりのふりかけなんです けど、そのなかに「しょうが」がブレンドしてあるものです。 さっぱりしてて、おいしいんですよこれが。 今の気分としては・・・卵かな。

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202309
noname#202309
回答No.11

ダブルの目玉焼き♪ もちろん目玉焼きはゆるめで その上から味の素・醤油を少々 生卵のどろっと感がダメな方用 玉子かけご飯(TKG)ですね

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.9

いくら。

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.8

「釜揚げしらす」が最強

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.7

「シーチキン」 さらにその上に 「マヨネーズ」 ツナマヨの出来上がり^^ おにぎりもいいですが、 あったかいゴハンに乗っけるのが1番美味しい^^

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.6

感謝と愛情でしょうか。

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.5

義父が漬けた、自家製の漬物です。 梅干、ラッキョウ、きゅうりや瓜の粕漬け、白菜、広島菜、たくあん等。

baseballed
質問者

お礼

僕がご飯の上にのせるとしたら、「ふりかけ」ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 百均で、熱くならないご飯茶碗ってありますか?

    こんばんは。 先日、使っていたご飯茶碗が欠けてしまったので、 取り急ぎと思い、ダイソーでご飯茶碗を買いました。 ところが使ってみたところ、 炊きたての御飯を茶碗によそうと、 茶碗にモロにほかほか度が伝わってしまい、 通常どおりに茶碗を持てないくらい熱くなってしまいます。 そこで表題の質問なんですが、 百均で、炊きたての御飯をよそっても、 熱くならないご飯茶碗ってありますか?

  • ご飯

    茶碗にご飯。 さて、何をかけて(乗せて)食べますか?

  • 納豆ごはん

    以前意、ご飯茶碗に直接口をつけて食べるかという内容の質問をしたら、 きちんと茶碗を手に持って箸でご飯を口に運ぶという意見が多かったんですが、 納豆ご飯も茶碗に口をつけてかっこまずに食べるのでしょうか? 私は納豆をかけるとご飯がゆるくなり、箸でつかむのが難しいです。 (たまに仕出し弁当で納豆が付くことがありますが、弁当のご飯と言うのは 弁当箱の形で固まっていて崩れにくいので、そういう場合は別です。) あまり他人のいる場で納豆ご飯を食べる機会は無いと思いますが、 茶碗に口をつけて食べないという人は、納豆ご飯も例外ではなく、口をつけないのでしょうか? とろろご飯、めかぶご飯はさすがにかっこみますよね?

  • 【お茶碗の歴史】もしかして我々はお茶碗をご飯を入れ

    【お茶碗の歴史】もしかして我々はお茶碗をご飯を入れる器ではなくお茶を入れる器にごはんを皆さん盛っているのですか? お茶碗はもともとお茶を入れるものだった?最初からお茶碗はごはんを入れる器だったのでしょうか?

  • 冷めたご飯の美味しい食べ方。

    いつも保温せずに、ご飯を食べる時に電子レンジで温めて食べています。 ご飯が炊けたら保温のボタンは切るにします。 冷めたご飯をジャーからお茶碗に入れ、霧吹きで軽く水をかけてラップしてチンします。 美味しいことは美味しいのですが、ご飯がごわごわしてたり、水分が気になったりします。 冷めたご飯の美味しい食べ方を是非教えてください。

  • お茶碗にごはんを・・・・

    初めにバカな質問ですみません。 先日友人と当件で話しあい結局結論がでませんでした。 お茶碗にごはんを入れる行為をみなさまは、どう表現しますか? 一番使う表現方法を1つだけお答えいただければとおもいます。 (1)お茶碗にごはんを○○○ (2)お皿に焼き魚を○○○ (3) (1)の言葉はお茶碗+ごはん以外で使いますか? (4) (1)で答えた以外の表現方法をもうひとつお答えください。 すみません。バカな質問にお付き合いくだい・・・。

  • ご飯を盛る食器を「茶碗」と呼ぶのはなぜでしょう?

    ご飯を盛る食器を茶碗と呼んでいます。 茶碗とはお茶を飲む食器ではないでしょうか? どうしてお茶碗がふたつに分かれてしまったのでしょう? あるいは呼び名が同じなってしまったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 茶わん蒸しと白ご飯

    茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない。この場合茶わん蒸しがおかずになります。なりますか? どんな食べ方になりますかね‥?別々? 茶わん蒸しと白ご飯を混ぜて食べるというのはアリですか?あうと思いますか? 試した事はありますか? ※〔うずみ〕という郷土料理があります。小エビ、里芋、鶏肉のほか季節の野菜などを出汁で煮たものをお椀に→その上に白ご飯を盛り付けて汁物をうずめる。 もしそれが汁物ではなくて茶わん蒸しだったら? どうでしょうかね?

  • ご飯

    朝に ご飯=白米 という方、茶碗何杯たべますか。僕は軽く盛って二杯です。ちなみにおかずをたくさんたべたりしません。

  • ご飯を盛り付ける食器

    シチューとご飯(ライス)のメニューのときに、ご飯を盛り付ける食器はどんなものを用意しますか?普通にお茶碗ですか?

2価ワクチン追加接種について
このQ&Aのポイント
  • 72歳男性の方にとっての2価ワクチン追加接種についての質問です。
  • 厚労省HPによると、追加接種は前回の接種から3か月以上経過した方から受けることができます。
  • 2価ワクチンの接種は1回のみで、1・2回目の接種には使うことができません。
回答を見る