失業保険についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 失業保険についての疑問についてまとめました。育児休暇を取った後の退職や失業保険の申請について悩んでいる方に役立つ情報です。
  • 育児休暇を取った後の失業保険の申請について不安を感じている方にお答えします。失業保険は退職時に受けられる場合もありますが、具体的な条件や手続きについて詳しく解説します。
  • 失業保険は育児休暇を取った後の退職時にも受けられる場合がありますが、一定の要件があります。この記事では失業保険の申請条件や手続きについて詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険について

育児休暇を取った後、半年後に仕事復帰をし、その後半年間の間に、子供の病気が何度も重なりましたが、ほとんど 仕事が休めず、みてくれる人も近所にはおらず、いつも困った状況になっていました。 現在の仕事をこのまま続けていくことに多大な不安を感じています。 そういった場合に、退職をした場合には、失業保険は、でるものなのでしょうか? もしくは、育児休暇を取ってしまった後のため、失業保険はもうでないのでしょうか? 夫はもともと雇用保険に入っておらず、今年3月には、仕事がなくなってしまうことになり、もしも退職する場合には、私の失業保険がでないようであれば、先に、お手頃な家賃の住所へ引っ越しをしてから、退職すべきかと思っています。  そして、次の仕事は、定時であがれるような仕事でないと難しい為、なかなかすぐには、仕事が見つからない状況を予想されます。 もしも、失業保険が出る場合には、 離職後7日をあけてから、すぐにでるのでしょうか? もしくは、その後3か月間の間に何度かハローワークに通わなければ、でないのでしょうか? (通うのはどのくらいの期間の間に、何度通うものなのでしょうか?) 今後の予定を立てるため、情報がいただければとても助かります。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

退職理由としては自己都合になります、自己都合であれば受給資格は離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あることです、ただし育児休暇の期間は除かれます。 >1.2年前に入社しました。 2.雇用保険の被保険者になっています。 ということは平成22年の1月から雇用保険に加入しているということでしょうか? そうすれば被保険者期間は2年以上ですね。 >4.育児休暇は、10月半ばから5月下旬までです。 これは平成22年10月から平成23年5月までと言うことですね。 そうすると退職日から遡って2年間で上記の育休の期間(産休も?)を除いて、賃金支払基礎日数(要するに出勤した日)が11日以上ある月が12ヶ月以上あることが受給資格の条件です。 要するに育休や産休は当然出勤していないから、賃金支払基礎日数が11日以上ある月ではないからです。 ただし産休や育休があるとその日数だけ算定期間が延びます、冒頭に「離職の日以前2年間」と書きましたが例えば産休や育休が5ヶ月あると「離職の日以前2年間5ヶ月」と言うようになります。 ですから被保険者期間が4年も5年もある人ならばほぼ確実に受給資格はありますが、質問者の方は2年ですから算定期間が延びてもこぼれる可能性があって微妙ですね。 入社日が何年何月何日で、産休や育休を取った日が何年何月何日から何年何月何日かわからないと確実には言えません。 >そういった場合に、退職をした場合には、失業保険は、でるものなのでしょうか? ですから賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間が12ヵ月以上あるかどうかです。 >もしくは、育児休暇を取ってしまった後のため、失業保険はもうでないのでしょうか? 育休は失業給付とは直接関係ありません。

yumiyon
質問者

お礼

お礼遅れてしまい申し訳ありませんでした。  確かに私の場合には、微妙な感じのようです。  引っ越しをしようと思っていましたが、赤ちゃんがいる場合は、なかなかオーナーが大丈夫なところもすくないことが判明しました。 どちらにしても、主人が職がない状態なので、もうしばらく、なんとか、ヘルパーさん制度等を利用したりする方法等を考えて、仕事を続けられるのであれば、続けようかと思い始めました。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>そういった場合に、退職をした場合には、失業保険は、でるものなのでしょうか? もしくは、育児休暇を取ってしまった後のため、失業保険はもうでないのでしょうか? 失業給付の受給資格には色々な条件があるので、ただそれだけででるでないを聞かれても回答は出来ません。 1.その会社に入社したのはいつですか? 2、入社日から雇用保険の被保険者になっていましたか? 3.育児休暇のときに育児休業給付金は受け取っていましたか? 4.育児休暇はいつからいつまでですか?

yumiyon
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 1.2年前に入社しました。 2.雇用保険の被保険者になっています。 3.育児休業給付金は受け取っていました。 4.育児休暇は、10月半ばから5月下旬までです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 失業保険に関して

    育児休暇を半年間取った後、仕事に復帰した方がいらっしゃいますが、残業が多く、いまのままでは 仕事と育児の両立がかなり厳しくなってきたため、いったん仕事を辞めることも視野にいれていらっしゃるようです。  人事ではないのですが少し人事にかかわったため、(ただ、直接人事に相談すると万一辞めないことを選択した場合困るとのことで)相談を受けたのですが、 1. 復帰後 まだ半年間はたっていませんが、その場合でも、失業手当の権利はありますか? (健康保険は、確か育児休暇中の規定で免除されていると聞いた記憶があるのですが、雇用保険に関してどうだったか、思い出せないです) 2. WEB検索したところ、失業手当の要綱に、確か 子供が小さい等で 育児のため、仕事ができない状態の場合には、失業手当がおりませんと書いてありましたが、新しい仕事が始まった際、ご両親に、子供を見てもらうことは可能とのことなのですが、その場合でも、失業手当の権利はありますか? 辞めた後に、次の仕事を見つけるのに、確かに子供が小さいと不利ではないと言えないと思いますため。 3. もしも、会社都合辞職となった場合には その会社都合に関して、ハローワークで その情報は次の職場人事に、お知らせされますか? ご存じの方、お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 失業保険受給について

    失業保険について質問します。 私はおととし1月から育児休暇をとり、保育園に入れなかったので育児休暇を延長しています。 今年の4月度から保育園に入れることが決まったのですが、会社に人員の空きがなく復帰できないので退職することにしました。 有給がまだ40日あるとのことで、会社から有給を消化してから辞めたらどうかと提案され、そうすることに決め、3月10日付けで退職することになりました。 4月から働ける仕事を探すつもりではいますが、もし仕事が見つからない場合、失業保険を受給したいと考えています。 育児休暇の場合、育児休暇前の6ヶ月間のお給料で計算すると書いてあったのですが、 私の場合、最後に有給を受けとるので、その有給と退職金だけの金額で受給されることになるのでしょうか? 6ヶ月間だと、収入は、『0 0 0 0 0 有給分』 になってしまうのでしょうか? もしそうなら有給を捨てて、すぐに退社し、育児休暇の前の金額で失業保険を受け取ったほうがお得でしょうか? つたない文面で申し訳ございませんが、回答お願いします。

  • 退職後の手続きについて教えて下さい。育休・失業保険・夫の扶養など。

    退職後の手続きについて教えて下さい。育休・失業保険・夫の扶養など。 派遣で4年程働いた後、2008年10月より産休→育休を貰っています。 私が休んでいる間に、働いていた会社(派遣先)が地方に移転してしまい、 復職できなくなりました。 派遣会社から新たな仕事の紹介もなく、自分でも求職活動をしていますが 今のところ決まっていない状況で、今週末で育休の期間も終了となります。 この場合、派遣の仕事は退職となると思うので、離職票をもらいハローワーク にて失業保険の手続きをしようと思っています。 そこで質問なのですが・・・ (1)退職が会社の移転による場合、離職票の退職理由は「会社都合」になるのでしょうか? (2)そもそも育児休暇後でも失業保険は貰えるのでしょうか?  貰えるとしたら、受給額はいつの給料を基準に換算され、いくらくらい(給料の何割とか?)  貰えるのでしょうか? (3)失業保険を受給している間は夫の扶養には入れないのですよね?  (会社によるとも聞いたのですが)  退職理由が「会社都合」になった場合、失業保険の受給まで間が空くと思う  のですが、その間も入れませんか? (4)その他役所などでしなければならない手続きはありますか? 初めてのことで、的外れな質問をしていたらすみません。 一応自分でもネットなどで調べてみたのですが・・・。 どれか一つだけでも教えて頂けると助かります。

  • 失業保険はもう手遅れ?

    現在二歳三ヶ月の息子と十月出産予定の主婦です。 息子が一歳になるまで育児休暇をとり、復帰して働く予定でしたが、会社との仕事の時間帯や話がすれ違い、息子が一歳になって退職となりました。そのあとは色々と仕事を探していたのですがなかなか見つからず、退職して八ヶ月後、二人目の妊娠で、今、妊娠八ヶ月です。 育児休暇で、お金をもらっていたので、退職後、失業保険はもらえないと思っていたのですが、友人が失業保険の給付を受けていたのを先日しり、私ももらえたんだと今さら知りました。 退職してかなり時間がたっています。退職してから一年以内だと給付をしてもらえるのですよね?そうすると、私は手遅れでしょうか?退職してから一年たたないうちに妊娠している為、延長などができるのでしょうか? もらえるとしたら、私は何をまずしたらよいのでしょうか? 今、切迫早産で入院中の為、ハローワークに聞くことが出来ないため、どうか意見をください。

  • 失業保険をもらえますか?

    失業保険をもらえますか? 育児休業給付をもらったあと、職場には復帰していないけど職場復帰金をもらいました。 会社は子供が2歳になるまで育児休業がもらえます。 2歳になるまであと4ヶ月ほどあるけど、生活の事を考えて職場復帰しようかと 思い会社に相談したら、業務を縮小していく予定なのでできれば退職してもらいたいと 言われてしまいました。 職場復帰できるものと考えていたのでビックリしています。 退職になってしまうかはまた相談することになっていますが もし本当に退職となった場合、前と同じ様な条件で働ける職場を探せるか わからないし、友達に相談したら失業保険をもらいながら仕事を探せば? と言われ、自分で調べたところ、ちょっと理解があいまいかもしれませんが 失業保険をもらう為には退職前の半年分の給料を元に給付額を算定するみたいです。 私はずっと給料(退職金も無)をもらっていないから失業保険はもらえないってことですか? 詳しい方教えてください、お願いします。

  • 結婚して失業保険をもらう

    結婚するので、会社を自己都合退職しました。 その会社の事務所は一人でしていましたが、子供ができたりすると、会社も困るため人を雇うことになりました。 新しい人はできる人だったので、会社の負担になるため、育児休暇の取りやすい会社で働こうと、きっぱりやめました。 1、仕事が見つかるまで、扶養に入るのは問題ないでしょうか? 2、見つからなくて、失業保険をもらう場合、扶養はどうなるのでしょうか? 3、離職理由を結婚したためと書けば、働く意思がないと思われますが、どのように書けばいいと思いますか? 育児休暇の取りやすい会社で働きたいからというのは理由になりますか?

  • 失業保険の申請日時について

    育児休暇終了後、働く予定でしたが就業時間が長い等の理由で保育園が決まらず、復職できませんでしたが両親が面倒を見てくれることになりまた働く予定なので失業保険を申請しようと思っていたんですが、方向性がなかなか決まらなかったため、今年の1月4日付けで育児休暇終了のため退職したんですが、まだハローワークに行っていません。 退職後1ヶ月以内に申請しなくては、いけないと聞いたんですがもう失業保険はもらえないんでしょうか・・?

  • 退職~パート~失業保険

    正社員として8年勤め(内3年育児休暇取得)現在育児休暇中ですが、復帰時に育児との両立が難しい為、パートとして働くことになりました。一度退職扱いとなり、再度パートとして登録になるそうです。 もし、数ヶ月でやめた場合、失業保険は貰えるのですか?パートになると旦那の扶養にはいります。

  • 失業保険について

    私は、今育児休暇中です。 一人目と二人目と続けて育児休暇をとっています。 今、自己都合で会社を辞めたら、失業保険はもらえますか。 普通は離職前、過去6ヶ月給料から日額の計算をすると思うのですが、 もちろん育児休暇中なので給料はありません。 ちなみに、会社都合だった場合との比較を分かる方、誰か教えてください。

  • 失業保険

     売り上げの低下で退職に追い込まれました。失業保険のため、離職票を前の会社に請求してサインとハンコをして返却したのですが、その後、何の音沙汰もありません。ハローワークに言ったほうが良いでしょうか?  その後、新しい職場が決まり、来週から研修です。  会社の方で失業保険の請求をしてくれたりするものでしょうか?その場合は失業保険の終了を手続きした方が良いでしょうか?  詳しい方教えてください