• ベストアンサー

常磐線・北斗星

過去、常磐線に北斗星が走ったことがありますが、 明らかに常磐線を走っているというのがわかる写真が掲載されているサイトを知っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agfa
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.1

明らかに、ってなると以下のサイトでしょうか。 松戸駅通過時の写真が掲載されています。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1830/hokutosei.html
nihonbashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきりとわかる写真です。 感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常磐線急行

    国鉄の時代、常磐線に急行「ときわ」が走っていました。この電車の写真が掲載されているホームページを探していますがみつかりません。どなたか知っていますか?

  • 北斗星を牽く機関車

    今日、仕事に使うのに北斗星の写真を取り寄せたんですが、これ、どうも古いような気がするんです。 北斗星って、いろんな機関車が牽いている写真を見たことがあるんですが、走る区間によって機関車を付け替えたりするんでしょうか? 今手元にある写真は、ブルーの車体に金帯のDD51が2重連で牽いているものなんですけど、今もこの機関車がこのような形で牽いて走っているものなのでしょうか? 私は鉄道に関して殆ど知識が無いので、どうか教えて頂けませんでしょうか?

  • 北斗の拳

    つまらない質問ですがよろしくお願いします。 北斗の拳は大好きとまでは行きませんが、嫌いではないのでたまに打ちます。 雑誌や店内パンフなどで、7より北斗がそろった方が継続するなどと書いてありますが、私は過去2回(少ないですが)北斗をそろえてBBゲットしましたが、2回とも4回継続で終了でした。 しかも、BB中に1回目の時はレイが、2回目の時はトキが出てきましたが全く続きませんでした。 本当に北斗のほうが継続するのでしょうか? それとも私が打った台の設定が単に悪かったのでしょうか?

  • 北斗揃いについて

    こんにちは。 しょーもない質問で恐縮ですが、 北斗揃いは2セット確定ですか? 昨日北斗を打って、初めて北斗で揃いました。 BB自体は大して続かなかったんですが(レインボーだったのに・・・←これも初めて)、 終わった後、すぐに(1ゲーム)北斗で揃いました。 また終わった後、7で揃いました。 北斗→北斗→7ですが、全て1ゲーム連です。 BBは合計で11回でした・・・(どーゆー事???)。 北斗揃いは次回BB確定ですか? よろしくお願いします。 (^^ゞ

  • 【北斗七星を図式化しようと正確な位置を調べたら北斗

    【北斗七星を図式化しようと正確な位置を調べたら北斗七星の位置はコロコロ変わる?ことが分かった】 なぜコロコロ位置が変わるのでしょう? 北斗七星の星と星の間隔どころか位置自体が変わるのでこれが北斗七星という形がないことが分かった。 けど教科書には北斗七星の形は全て同じだ。 教科書で習った北斗七星の形というのは何だったんだろう。 過去の北斗七星の形。私が学校で習った北斗七星の形。そして未来の北斗七星の形。は全て違う。 ということはこれが北斗七星という形はないことになる。 何を持って学校はこれが北斗七星ですと教えたのだろう。 もしかして天体の星座と呼ばれる星と星を繋ぎ合わせた星座は大人の遊びであって未来にはその星座は存在しなくなるのでは? 星座遊びも星座の形が徐々に崩れていっている。 そのことをわかって、あなたは何月生まれだから○○座といって星座占いをしているはその星座自体が消えて無くなる可能性がある。 星座占いは星座の原型を留めなくなった時代に来た時どう説明するのだろう。 昔はそういう形をしていたんだよ。今はないけど。と言って占いを続けるのだろうか。 陰陽道の安倍晴明の時代って平安時代で794うぐいす平安京の時代だから今は2016年でたった1222年で星座の形は変わったってことですよね。 星座の形が変わっても星占い、星座占いは過去を継承している。 おかしいなあ。星の形が変わっても占いの方法は変わってないなんて不思議だと思いませんか? 陰陽道はもう星座の形、位置も変わって使えないのでは? なぜ星の位置が変わっても同じパワーが引き出せるのでしょう。

  • 常磐線の415系は、どれくらい残っている?

    いつかその内、常磐線へ415系を撮影しに行こうと思っていました。 しかし、3月ダイヤ改正で上野~水戸間から消滅する事を最近知り、 慌てています。 現時点で415系は常磐線上野口にどれくらい残っているのでしょうか。 「何時間に1本ぐらい」というような情報を教えていただけないでしょうか。

  • 北斗星について

    寝台列車で「北斗星」という名の列車がありますが、星座の「北斗七星」と「北斗星」は同じものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北斗と吉宗どっちが儲かる?

    スロットは北斗しかやってません。北斗はそこそこ判別できるのですが最近の勝率が芳しくないです。何しろ当たりが来ても単発ってのが敗因の一つです。今日は三連単でした。しかも北斗絵柄あり。競馬じゃないのに・・・。  吉宗に転向しようかと迷っているのですが、時期的にどうでしょう?遅いですかね? 吉宗の「よ」の字も知らない私ですが、撤廃まで熟知できますでしょうか?  北斗の天井は1999Gですが、吉宗はいくつなんですか?基本的なサイトがあったら紹介してほしいです。  みなさんは北斗と吉宗の双方を打ってることと思いますが、アベレージだとどちらが勝率がいいですか? よかったら教えてください。

  • 常磐線103系

    常磐・成田線の103系に乗りたいと思っているのですが、まだ走っていますか。また、いつ頃走っていますか。休日は、走っていますか。教えてください。

  • 『常磐線』と『常磐緩行線』って・・・・同じじゃね?

    https://www.youtube.com/watch?v=dCIKCeAJvgY ↑こちらの動画についてお尋ねします。 千代田線と常磐線の駅名を歌う、というものなのですが、この動画に着いたコメントに関して不可解なものがあります。 質問させていただく前に、千代田線と常磐線についてはホ-ムぺ-ジや路線図でいろいろ調べました。 以下、自分なりの解釈で。 (注記:東京を離れて何年も経ちますので、あまり詳しくありません。もし間違っていましたら訂正をお願いいたします。) ☆千代田線は代々木上原~北千住まで。 ☆北千住からJR常磐線に入り、取手まで運行。このとき、亀有・金町・北松戸・馬橋・新松戸・南柏・北柏にも停車するのがある。 ●千代田線から直通し綾瀬から入るのが『常磐緩行線』 ●上野駅始発でJR線を通って行くのが『JR常磐線』 ☆『JR常磐線』の中で上野・日暮里・三河島・南千住・北千住・松戸・・とポンポン通過していくのが『常磐線特別快速』 ☆『特別快速』よりもさらに停車駅の少ない上野・日暮里・柏・取手と停車するのが『ス-パ-ひたち』 ☆『ス-パ-ひたち』が取手までなのに対し、そこから先の藤代・ひたち野うしく・牛久・・・と伸ばして高萩まで行くのが『フレッシュひたち』 ここまでは合っているでしょうか? ここでお尋ねしたいのが『正確には常磐緩行線ね。』のコメントです。 上の解釈に照らし合わせますと、『常磐線』でも『常磐緩行線』でも意味としては同じはずなのになぜわざわざ訂正する必要があるのでしょうか? 『今気づいたけど御茶ノ水じゃなくて新御茶ノ水。』←あとこれも。 確かにこの動画には誤植が多いみたいなのですが、この2つだけがどうしても訂正の必要があるように思えません。 意味としては同じはずですよね?