• ベストアンサー

ナショセミのLM7211のデーターシート

お世話になります。 ナショセミのLM7211のデーターシートを探しています。 インターネットで検索するといくつかHITしますがデーターシートに到達することが出来ません。 手持ち所有、または検索箇所がわかれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

LMC7211じゃないの? 型番は正確に書かないと、ヒットしませんよ。 http://www.google.co.jp/search?q=lmc7211&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座いました。 LM7211の品名に関して再確認しましたが間違っていませんでした。 しかし、ご紹介戴いたLMC7211に付いてデータシートを確認したところ Ordering Infomation:LMC7211 Package Marking    :LM7211 となっていました。 従って、これが該当するものと思います。 有り難う御座いました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DC-DCコントローラー LM5118について

    ナショセミの、カーアクセサリ用の昇降圧型DC/DCレギュレータ・コントローラ、LM5118(2008年5月発売)について質問させていただきます。車内(12V車です)で、PCを使うために、20V 3~4Aの電源が欲しく、LM2588やLM3478を使って試作しましたが、いづれもうまく行きませんでした。ナショセミのWeb情報を注意深く見ると、これらのICを推奨してはいませんでした。唯一、LM5118が変換効率も良く、このような用途に推奨されていますが、データーシートは英文(苦手です)のみで、また、Webにも実際に製作された方の情報がありません。電気の知識は趣味でやっている程度ですので、ごく限られています。どなたかLM5118を同じような目的で使われたご経験がある方がいらっしゃったならば、ご助言をお願いします。

  • LM1972について

    アッテネータにLM1972(ナショナルセミコンダクタ)について質問です。左右の2チャンネルに対応してます聞いてましたがデータシートを見ていると 3チャンネルと描いてありました。 3チャンネルとはどういう意味なのでしょうか。

  • LM3914の使い方

    LM3914を使って10連LEDのレベルメーターを作りたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 メーカーのHPを見ましたが、データシートが英語のためよくわからず困っています。誰か簡単に説明していただけないでしょうか?電源は9Vを使用する予定です。入力は0Vから5Vです。よろしくお願いします!

  • GNDは一本でまとめるもの?

    電子工作に興味を持ち,本を読み,そろそろ回路図に触れようとした時,ナショセミの"LM386"は外部パーツが少ないと聞きました. データシートを見て,P.5のAmplifer with Gain=200のを作ってみようと考えましたが,配線図にするとき,GNDとある部分(5,6箇所)は全部まとめて一本にしてしまって良いものでしょうか? 良くない場合,4ピンはVsのGNDに,3ピンのは2,4ピン(=INPUTのGND)に繋ぐのだろうと思いますが,5ピンのがどこに繋ぐか解りません. 良い場合,他のどんな回路図についても特記無い場合,一本にまとめて良いものでしょうか? 若干(LM386に)限定的な質問の仕方ですが、よろしくお願いします. LM386日本語データシート(PDF)​http://www.national.com/JPN/ds/LM/LM386.pdf​

  • オペアンプLM675

    National SemiconductorのオペアンプLM675(http://www.national.com/mpf/LM/LM675.html#Overview)のデータシート2ページ目に記載の Generating a Split Supply From a Single Supply という回路ですが, これは,例えば入力側に60V,10Aの電源を接続すると,出力は+/-30,10Aとなるといった理解で良いでしょうか. 要するに,60Vの単電源を+/-30Vの両電源に変換するという回路だと思うのですが,電流は入力に接続する電源が出力可能な電流(今の場合だと60V,10Aの電源を使っているので10A出力可能)となるのか,LM675の性能に依存するのか(データシートには"Power Dissipation (Note 2) 30W"と記載されているので,30V,1Aとなるのか)分かりません. あと,"Supply Voltage ±30V"と書いてあるのですが60Vの電源に接続してもよいものなのでしょうか

  • LM338の動作について質問

    LM338のデータシートの9頁、上の代表的なアプリケーションの動作はどの様になるのか教えて下さい。 http://akizukidenshi.com/download/LM338.pdf 10kのサーミスタを利用する事によって出力電圧が変わると思うのですが、変化具合が判らず困っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • LM380の内部を自分で一から作る(LM380自体を自作する)

    最近、LM380の部品の配置を換えるだけで高級アンプ並の性能が出せるというのが流行っています。LM380革命と言われているやつです。私はこれを利用してアンプを作ろうと思うのですが、LM380は出力が小さいので大きなスピーカーなどを動かすことができません。そこで、LM380のデータシートに載っている内部の回路図を参考にして、特性はLM380と同じで出力を大きくしたオペアンプを自作してみようと思います。出力電流は2A位まで取りたいです。つまり8Ωのスピーカに2A流して32Wで駆動するということです。このようなオペアンプを自作する場合、どのトランジスタを使えばいいでしょうか?型番で指定して頂けると嬉しいです。(例:差動増幅部分に2S○△△△△を使う。)

  • 別ワークシートのデータからデータ行を抽出して表示させたい。

    半データベースのような使い方なのですが、 ワークシートの1ページ目に検索条件のあるキーワードを入れ、 別ワークシートの検索条件にヒットする行の情報を、 1ページ目に表示させたいと思います。 例えば、1ページ目のあるセルに"田中"と言うキーワードを入れたら、 2ページ目にある、"田中"に関する情報(例:身長、体重、生年月日、年齢など)を 抜いてくるようなツールを作りたいと思います。 (2ページ目は数百行にも及ぶデータです) つまり、検索条件にヒットした行のデータを返して、 それを1ページ目に表示させるようなデータベース的なものを 作りたいと思っていますが、可能でしょうか。 現状、多大なデータに検索をかけその行情報をいちいち抜いてきている状態なので、 何か良い方法は無いものかと思っています。 簡単に実現できる方法があればご教授下さい。

  • LM1881の制御について

    ビデオシンクセパレータLM1881について質問です。 データシートのとおりに接続してビデオ信号を入力したんですが、 オシロ上で分離された信号が確認できず(生信号が出力されているように見えます)困っています。 入力にはテレビから出ているVIDEO出力を接続しています。 アドバイス宜しくおねがいいたします。

  • LM384(アンプIC)について

    LM384を使って以下のサイトを用いてモノラルのアンプを作ろうと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)データシートの5ページ目に載っているBridge Amplifierという回路では、二つのICに逆位相で入力を与え、シーソー動作をさせているようなのですが、この場合IC一個の場合の2倍の最大出力が期待できるのでしょうか。 (2)同回路で、スピーカの両端に接続されているRC直列回路の意図について。 (3)バイパスピン(1番ピン)を用いて、増幅率を変化させるのは可能でしょうか。 宜しくお願いします。 http://www.national.com/JPN/ds/LM/LM384.pdf

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • 印刷できません 52 という表示
  • ・パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows7です。 ・接続は無線LANを使用しています。 ・電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう