• 締切済み

画像加工、加筆で教えてください

windowsOSやインターネットエクスプローラの画像を加工しました、著作権者のマイクロソフトには連絡するのでしょうか?又マイクロソフト社商標を提示(掲載)例:この画像はマイクロソフトのwindowsOS、Internet Explorer8.0を使って加工しています。のような感じで表示すればマイクロソフト社には連絡しなくてもかまわないでしょうか? 著作権の事はむずかしくてわかりません。どういう対処の仕方すればよいか困っています。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

目的によります。

gooishin
質問者

補足

こちらの説明不足で申し訳ございません。目的は、ブログの記事用に WindowsXPやInternet explorer8(当パソコンで使用中) の画像をペイントに取り込み加工、加筆、してその画像をブログの記事にして読者に案内しています。ほかの似たようなサイト等も見ていますが、画像の部分切り取ったり、文字や枠を加えたりしたサイトがあります。 ので私も同じようにできるのではと思いまして記事に加えていました。 もし違反となればこの方法(画像を使用してる記事を即削除(記事数70記事)しなければなりません。 ブログの運営者からは現在まで(ブログの開始は2011/10月~現在)この件で注意もうけていませんし、削除もされたことありません。 この件で運営者に問い合わせしましたがマイクロソフトの事は当事者に聞いてほしいとの回答がありましたので、マイクロソフトのサイトを見ましたがどこに著作権の事があるか皆目分からず教えてgooにとなりました。よろしくお願いします

関連するQ&A

  • IEについて

    「Internet Explorer」がマイクロソフト社の登録商標なのは知っているのですが、よく略して表現されている「IE」はマイクロソフト社の登録商標なのでしょうか。教えてください。

  • 画像の加工をしたい

    XPをずっと使っていますが、パソコン知識が少ないのでお願いします。 以前よりデジカメで取った画像をPCに取り込んでいます。 ブログなどにもアップしていています、時々 顔や車のナンバーが写るので、その部分を目線入れたり、ボカしたりしていました。 ところが、ある日(理由わかりません、何をしたのか???)からその加工ができなくなってしまいました。 フォルダで写真(JPEG)で見て、加工したい写真を右クリックして「編集」を選択。ここまでは前と同じ、しかし、画像が出ても加工するための「筆」とか囲む図形などが出て来ません。 マイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャーで、明るさ、」やトリミング。色合い、サイズ変更など画像全体を加工するものだけで、目線を入れたり。画像の特定なところをいじることができなくなってしまいました。 以前もこのマイクロマネージャーだったのかわかっていません。 画像を呼び出して単純に 加工(目線、ぼかし)をするだけなのですが、何か他のソフトを立ち上げたり、導入したりではなく簡単にできる方法はありませんでしょうか? 以前(何かわかっていなくて説明が難しいのですが)の簡単な物は何かわかりませんでしょうか? 特殊な物、専用の物はダウンロードなどしていません。 まったくの素人質問になっているのは自分でもわかっているのですが、これ以上のことがわからなくて申し訳ないですが、これでわかりませんでしょうか?

  • WINDOWSのデスクトップの説明仕方

    WindowsXpのデスクトップを説明するためにWindowsのアクセサリで取り込み、取り込んだデスクトップの画像に矢印や、枠、文字等を加えて当方のブログの記事に掲載しています。こういう場合 WindowsXPの著作権者であるマイクロソフトの著作権侵害になるのでしょうか? ほかのサイト等見ていましたら、同じようなやりかた(WindowsXPの画像に矢印や、枠、文字等を加え)てホームページ等に掲載しています。ので問題はないのでしょうか?又侵害に当たるのであればマイクロソフトの著作権に関する説明とかサポートサイトが分かれば自分でしたいのですがどこにあるか全くわかりません。また英語でのサイトとなると全くわかりませんので日本語のサイトわかりましたら教えてください。 そもそも著作権というのはなんでしょうか? 例えばですがブラウザのInternet Explorerを使い何かのソフトをダウンロードする方法を画像で説明したいとき、ダウンロード先には画像使用の許可をとってます、その際ダウンロード先の画像に加えて部分的にInternet Explorerの画像に枠を入れたり矢印を加えたりすることがあります。こういう場合もInternet Explorerの所有者であるマイクロソフト社の許可を得なければならないのでしょうか? もしこういう事が(その都度承諾や許可を得る)を行わなければらなくなると文字と記号だけで説明するという事になってしまう事になるのではと思いますす。 OSやブラウザはパソコンを買う時にすでに付属してる(標準品)と思います。ユーザーが購入してるのに著作権がどうのこうのという自体が理解できません。

  • 画像が加工(縮小)できません

    マイクロソフトピクチャーマネージャーで画像を小さくしたいのですが、加工したあとに上書き保存をしようとすると、「いくつかのファイルを保存できませんでした もう一度ファイルを保存してください」とでてきて、対応の仕方がわかりません。私のパソコンにはほかに画像のピクセルを小さくするプログラムがないのでなんとかしたいのですが、お願いいたします。

  • ブログに掲載する画像の加工について

    ブログに掲載する画像の加工について ブログ初心者というか、パソコンも初心者レベルです。ブログに画像も載せようと思うのですが、人物が映っている写真を加工して、顔等を消したいのですが・・・・ どんなソフト(できればフリーソフト)で、どのように処理すれば良いのでしょうか? パソコンに購入時より付いている「ペイント」というのがあり、これで顔の部分とかを、消してしまうか、塗りつぶしてしまえば良いのでしょか? よろしくお願いいたします。

  • マインドマップソフトで描いたコンテンツの特許

    マインドマップソフトで描いたコンテンツを本の内容に掲載する場合, 特許権や商標権の侵害になりますか ThinkBuzan社の許可を受ける必要はありますか 他の例では Excelをつかった経済学 と言うような本の場合 マイクロソフト社の許可を受ける必要はありますか

  • 画像加工ソフトについて

     デジカメで撮った画像を加工するのに、現在は標準でついてきたPhotoEditorを使っています。しかし、これだと特にファイルサイズを下げた場合など色がにじんだようになったり、人の顔がぼやけたりします。ネットに掲載されている画像を見ていると、ファイルサイズは小さいのに鮮明な画像を見かけます。  そこで、もう少し高性能なソフトを導入したいと考えています。初心者向きのお勧めソフトがあったら教えて下さい。予算は2万円ぐらいまで、主な用途はデジカメ画像の加工(明るさ調整、サイズ縮小、切り取り等)です。パソコンは98年末購入の富士通FMV-MVIII305(WIN98)で、ハードディスクは30GBを増設、メモリーは128MBです。

  • このような文句があれば著作権法違反ではない?

    『当サイトの画像は肖像権、著作権等を侵害する目的のものではありません。画像の使用で問題がある場合にはお手数ですがメールにて管理人まで連絡して下さい。即時に画像の削除等の処置を致しますがそれ以外の責任は負いかねます。』とであったり、 『このページで使用する画像は、個人的趣味として作成しているものであり、著作権は当然出版者様、著者様となります。肖像権についてはモデルさん本人に帰属します。商標権はその商標登録会社様に帰属します。もし画像を掲載することによって不利益を被るような場合がございましたら大変お手数ではございますがご連絡頂ければ早急に削除させて頂きます。よってこのページの画像は個人的な範囲としてのみご利用下さい。』 といったような文章が記載されてアイドルなどの待受画像を掲載しているサイトを時折見かけるのですが、このようなサイトはどちらも著作権法には触れていないことになるのでしょうか?

  • 画像が盗用された。

    画像を撮影・加工した本人です。(サイト制作者・著作者) 別にサイトオーナー(販売店・クライアント)さんがいます。 -------------------------- 盗用されたのは、1枚だけ。 この販売店のサイトからしかなく(検索結果が上位なので目立つ) 盗用しているのは、 楽天の某ショップの一部画像として利用されています。 (商品で汚い画像もあるので他からも盗用・流用していると思います) 元となる画像は、製造元メーカーの商品の ロゴ部分を撮影して加工(商品ロゴの画像に文字画像を載せて加工) 販売店サイトの商品の証明と説明文字などを入れて加工した画像です。 大きさ、角度、色、フォントなど全く同じです。 画像はメーカーのロゴで配布してくれる訳ではないので、 商品に貼ってあるロゴ写真を撮影して利用しなくてはいけませんので、 メーカ側では、商品販売や説明の際には、 自由に撮影して加工する事もメーカーで認められている商品です。 ですから、類似した画像は各販売サイト数社であるはずですが、 逆に言えば同じ画像があるのが不思議な話です。 制作したとは言え、 元々はメーカーの商材。撮影者・加工者は私。利用者がクライアントとなるような状態です。 また、文章内容の一部も引用されております。 それは同じ商品で似るし説明文だし、百歩譲ったとして、 画像は、制作側としては納得出来なく、複雑な気分です。 販売店さんは、 「気分は悪いが、火の粉が飛んでこなければ任せる」と言われています。 盗用したのがそのショップなのか制作代行業者なのかわかりませんし、 結果は相手側の判断になると思いますが、どうすればよいでしょうか? 今、考えている方法は以下の通りですが、 --------------------------  ・放っておく(諦める)  ・注意・指摘をする。  ・掲載中止を申し出る。  ・無断利用で制作料を請求する。  ・掲載中止と共に新規制作料を請求(新規画像を制作)  ・著作権で賠償責任で和解金を提示する。  ・著作権で訴訟。  ・某掲示板やショップの掲示板等で問題の指摘をする。  ・楽天にも忠告する。 -------------------------- など、他にもあると思いますので、最善策、アドバイスを頂ければ助かります。 また、 証拠として相手側のサイトを何で保存しておけば良いでしょう?

  • この画像処理のソフトは何ですか?

    以下の画像を見て、画像処理ソフトで加工していると思いました。 どういうソフトでしょうか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm10834592 また、こういう処理をすれば、著作権には触れないのでしょうか? 宜しくお願いします。