• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:羽田への行き方と飛行機の乗り方)

羽田への行き方と飛行機の乗り方

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.3

#2さんのルート、金曜の夕方に大きな荷物を持って 初めて行くルートだと「まず無理」です。人が多すぎて。 また、羽田空港は広くて一旦迷うとすぐに10分以上は 過ぎてしまいますので(おまけにスカイマークは奥の 目立たない方にカウンターがある)、もっと余裕を持た せた方が安全かと。 以前、チェックインから出発まで20分、という状態で、 係員に最優先で案内されちゃったことがありますもの。 20分前でもかなりギリギリなんです。 ということで、20:00のスカイマークには「多分無理」です。 まあ、スカイマークはしばしば遅れるので、フライトインフォ メーションをチェックしつつ、スリリングに行く手もアリかも しれませんけどね。それはマニアの楽しみということで。 あと30分か1時間遅い便にするほうがいいでしょうね。

sl0922
質問者

お礼

20分前でギリギリ…迷う自信が大いにあるので、飛行機は諦めました。 20:00が最終なのが辛いですね。 次の日に絶対外せない予定が入っているので、大人しく新幹線で行くことにしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 羽田空港国内ターミナルと駅について

    羽田空港から国内ツアー旅行に行く予定です。 飛行機出発が6:50AM発で空港までに1時間前に集合。 最悪でも40分前までに到着してくださいといわれました。 最寄駅から始発でいくと、ギリギリの6:08AMに、羽田国内線ターミナル駅に到着します。 そこで質問ですが、利用空港はANAなので第二ターミナルですが、羽田国内線ターミナル駅から第二ターミナルまでどのように行きますか? 駅のホームから空港カウンターまでどのくらい時間がかかるのでしょうか? 6:10~15AMくらいまでにカウンターまでたどりつけますか? ちなみに飛行機はまだ確定してませんが、万が一確定した場合に聞いております。 よろしくお願いします。

  • 羽田から屋久島への飛行機乗継

    初めまして。 9月17日の連休に屋久島へ旅行に行こうと思っているのですが、飛行機の乗継時間について教えてください。羽田から鹿児島で乗り継いで、屋久島に飛行機でいこうと思っています。 搭乗時間の30分前には着いているべきとのことですが、乗継だともう少し短くても大丈夫なのでしょうか? 以下のルートで行こうと考えているのですが可能でしょうか? 9月17日の往路は、 羽田に7:34着、8:05発10:00鹿児島空港着のJAL 10:35発11:10屋久島空港着のエアコミューターJAC 9月19日の復路は、 屋久島空港13:50発14:25鹿児島空港着のエアコミュータ- 14:45発16:25羽田着のスカイマーク。 JALとエアコミューターの乗継、エアコミューターとスカイマークの乗継について、ご存じの方がいましたら回答していただけるとありがたいです。また、これについて詳しいサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 台風で飛行機か欠航した場合って…

    16日、朝9時過ぎの飛行機で羽田から福岡まで行く予定です。 16日朝は関東台風上陸の予想なので、飛行機が飛ぶか心配です。 もし、欠航の場合お金は返ってきますか? ちなみに飛行機とホテルは別々に予約しています。 ネットでマイナーな旅行会社で航空券は購入しました。飛行機はスカイマークです。

  • 飛行機の予約について

    飛行機の予約に関する質問です. 8月中旬に長野から沖縄へ帰省する予定があります. そこで,羽田~那覇間でスカイマークを利用しようと考えているのですが, 以下のことについて知りたいです. 1.8月中旬の便の予約状況  今回初めてオンラインでの予約を考えています.  夏休みの時期なので,席が埋まる前に早く予約をしたいのですが,  お金の関係から7月の予約になってしまいそうです.  その時期だと「web割21」による8月中旬の便の予約は厳しいでしょうか? 2.さらに安価にできるか?  「スカイマークは安い」という印象があるため,今回はスカイマークを  オンライン予約しようと考えました.  おそらく,往復で3万5千くらいだとみているのですが,もっと安くでチケットを  入手する方法はあるのでしょうか?少しでも安くなるならなんでもかまいません.  そのような情報について教えてください. 私はあまり飛行機に慣れていないもので,上記のような情報に非常に疎いです. どうぞよろしくお願いします.

  • (羽田)飛行機が見えるホテル

    羽田空港の周辺で飛行機が見えるホテルってありますか? 見えるとは、上空に飛んでいる飛行機ではなく離着陸してる途中の 飛行機とか、どちらかといえば低空での飛行機です。 羽田第2ターミナルにある羽田エクセルホテル東急は滑走路側の部屋が あったり一番良いのですが、予算的に厳しいので・・・ ご存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 格安航空券 札幌―羽田間

    約1ヵ月半に一度、飛行機を利用して札幌―羽田間を行き来しています。 今までずっと、スカイマークのスカイバーゲンや前割を1~2ヶ月程前からとるようにしていましたが、変更が出来なかったりだいぶ前からの予約が必要になったりと、結構大変です。 最近は、AIRDOのスカイメイトを使ったりしていますが、スカイマークを使っていた頃より、若干値段が上がってしまいます。 飛行機を今後も利用していくので、1度にかかる料金を最小限にしたいと思っています。何かいいアドバイスがありましたら、是非お願いします。

  • 羽田空港から飛行機を見るには

    子供に飛行機を見せたいと思い羽田空港に行こうと思うのですが、第一と第二ターミナルどちらがおすすめでしょうか?ご存知かたよろしくお願いいたします。

  • 神戸-羽田の飛行機について

    7/29-7/31の予定で神戸から羽田に飛行機で飛んで、横浜旅行を計画しています。 飛行機のほうが新幹線より時間短縮できるし安いと聞いたのですが、JALやANAの往復割引を使うと19,000円くらいで行けそうなのですが、もっと安くで行ける方法はないかなと探しています。 スカイマークは往復割引とかなさそうなんですが、どうなんですかね? ちなみに宿は友達の家に泊まる予定です。 情報お持ちの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大分から神奈川まで飛行機で安く行く方法

    初めて「教えて!goo」に質問を書き込ませていただきます。 文が分かりにくかったら申し訳ございません。 4月中(6~8日、13~15日、20~22日のどれか)に 大分から神奈川まで旅行したいと思ってます。 以前行った時は大分市内から福岡県博多市まで高速バスで行き、 そこから博多駅→福岡空港→羽田空港→神奈川(横浜)といった 経路で行ったところ、 大分⇔博多の往復高速バス…5100円 福岡空港⇔羽田空港(スカイマークの前割り21を利用)…片道12000円程 で合計30000円ほどかかりました。 飛行機などを手配した事がなく、友人に尋ねると 「ANAやJALでいくよりスカイマークが安い!」と聞いて 4月に行った時はスカイマークを利用しました。 旅行を予定している4月まであと1ヶ月以上あります。 そこでお訊きしたいのですが、福岡空港⇔羽田空港ではなくて 大分空港⇔羽田空港で安い航空プランを探しています。 ネットで色々探してみたのですが、知識不足からか見つからず… ちなみに羽田に着きたい時間帯は夕方です。 質問はこのような感じでよろしいでしょうか? 御知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。

  • 8月9日、8月18日羽田~福岡スカイマーク料金

    8月9日、羽田~福岡、25570円、 8月18日、福岡~羽田、26770円の飛行機のチケットをJALで予約しました。 そこで質問なのですが、お盆時期、スカイマークはJALの料金より安く設定はあると思いますか? 去年の料金でもいいので、参考にお聞かせください。 すみませんがよろしくお願い致します。