• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の現代人が大人しいのは勤勉さからか恐怖からか?)

日本の現代人―勤勉さからか恐怖からか?

apapa3321の回答

  • apapa3321
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

20代大学生です。 確かに昔のデモや運動について、祖父や父、母からきくと、学生の意識が今とは全く異なるように思います。 私なりになんでだろうと考えてみたのですが、私たちが生まれた時代はバブルも崩壊したあとの暗い社会状況でした。だからか、2chとかでは"さとり世代"ともいわれ、何をしても世の中なんて変わらない、自分の正義や信念をもっている人は、厨二みたいに見られます。また、戦争と平和、暴力反対、心の教育をさんざん言われ続けてきたので、デモ行進が暴力的にみえたり、失礼な言い方ですけど、バカらしく思えてもきます。 あと、減点方式に通じるところがあると思うのですが、失敗をする経験をさせてもらえていないため、なかなか大きな行動に移すことができないのだとも思います。 不満を持つだけでは、世の中は変わらない。 学生の多くは分かってはいるとおもいます。しかし、先のことを考えると、なかなかふみきれません。 拙い文章で、すみません。 言論弾圧、いつか日本もしでかすかもですね。東京や大阪の動きをみていると・・・

関連するQ&A

  • 現代日本で暴動が起きない理由は?

    【1】 ずばり何だと思いますか? 痴漢でっち上げやら、遠隔操作ウイルスでの誤認逮捕事件やら、 サツの違法な取り調べやら、 国によっては暴動に発展しかねない辞退なのに、 誰も不満を述べず、例外的に抗議する人間は、 反社会的集団のレッテルを貼られた人ばかりです。 【2】 ※暗に暴動を煽っている訳ではないので、 誤解のないようお願いします。 上記の理由について、世間一般では、 日本人が大人しいからだと誤解されているようですが、 私はそうではなく、単に【抑圧されているだけ】だと考えます。 (被雇用者である限り、) エリートコースを歩む(望む)者ほど、 自分の意見を言えない「減点方式」の社会で、 一度権力者に嫌われて教科書通りのコースを外れると、 二度と出世コースを歩めない構造になっているからだと思います。 そして、権力者はそこにつけこんで 更なる格差社会を生む悪循環に陥っているからです。 (1)大企業社員 →一度逮捕されると、正当防衛等で無罪になっても人生終わり。 (2)公務員 ※ただし、国家公務員1種キャリア官僚は、 実質的な被雇用者と言い難い権力者である一方、 内部は封建社会なので、ここでは除外。 →逮捕されても、無罪になれば関係ない。 (3)中小零細企業社員 →逮捕されても、ニュースにすらならない事が多い。 (1)(2)(3)の順に平均年収が高くなっています。 つまり、被雇用者の身分を抜け出さない限り、 高給エリートであるほど、出世コースから外される恐怖心から、 自己主張ができず社会的に抑圧される仕組みになっていると、 私は考えています。 一方で、一度議員やキャリア官僚などの権力者になった者は、 パクられても天下りは容易されていて、 少なくとも生活には一生困らないのではないでしょうか。 この考えに賛成の方にお聞きします。 この構図は今後はどうなるでしょうか? このような抑圧・格差拡大傾向は、 このまま続くでしょうか? または、更に助長されるでしょうか? それとも、ある時、大衆の怒りが大爆発して、 大きな「騒動」に発展するでしょうか? 予測をお願いします。 以上

  • 日本の現代社会は女に甘いと思いますか?

    日本の現代社会は女に甘いと思いますか? おととし大阪で起きた痴漢でっち上げ事件では、 無実の男性が女の虚偽告訴により逮捕されましたが、 虚偽告訴をした女の顔写真が公表されていません。 他にも京都で女による虚偽告訴で誤認逮捕された男性がいますが、 この女は氏名すら公表されていません。 日本社会は女に甘過ぎるとあなたは思いますか? しかも日本では、 マスコミが報道していない容疑者の氏名や顔写真を、 一般人がインターネットなどで 公表すると名誉毀損で逮捕されます。 実際に詐欺被害者の男性が、 犯人の女の氏名と顔写真をインターネットで公表し、 名誉毀損で逮捕された事例があるようでます。 なお、インターネット上で氏名などの公表を呼びかけた場合も、 それが原因で実際に誰かが氏名を公表すれば、 呼びかけた側も犯罪を教唆した者として同罪に問われます。 この点、日本社会は女に甘過ぎて、 逆に男性の人権が不当に抑圧されていると思いませんか?

  • 現代の日本社会は女に甘過ぎると思いますか?

    現代の日本社会は女に甘過ぎると思いますか? 日本の社会では「女性の一方的主張」で、 男性が逮捕されることがしばしばあります。 おととし大阪で起きた痴漢でっち上げ事件では、 無実の男性が女の虚偽告訴により逮捕されましたが、 虚偽告訴をした女の顔写真が公表されていません。 他にも京都で、近所同士の騒音トラブルが原因で、 女が「暴行された」と虚偽告訴を行ったことにより 近所の男性が誤認逮捕されていますが、 この女は氏名すら公表されていません。 日本社会は女に甘過ぎるとあなたは思いますか? 女性が過度に保護されていると思いますか? しかも日本では、 マスコミが報道していない容疑者の氏名や顔写真を、 一般人がインターネットなどで 公表すると名誉毀損で逮捕されます。 実際に詐欺被害者の男性が、 犯人の女の氏名と顔写真をインターネットで公表し、 名誉毀損で逮捕された事例があるようでます。 なお、インターネット上で氏名などの公表を呼びかけた場合も、 それが原因で実際に誰かが氏名を公表すれば、 呼びかけた側も犯罪を教唆した者として同罪に問われます。 この点、日本社会は女に甘過ぎて、 逆に男性の人権が不当に抑圧されていると思いませんか?

  • 勤勉者・正義が潰される戦後日本は、白人によって意図的に作られた?

    戦前生まれの方、いらっしゃいましたらお願いします。 (私は80年代生まれで、昔のことはわかりませんが。) 【Q1】 戦後の日本は、 A,戦前の伝統文化 と B,戦後の欧米からの流入文化 の、 「両方の悪い部分」ばかりを、取ってしまったと思いませんか? また、島国日本の文化である、和を重んじる為の「あいまいさ」は、 戦後、本質が失われ、形骸化し、支配層が被支配層を、 支配する為の都合のよい「道具」になってしまった気がします。 この辺、どうでしょうか? (例)サービス残業、など 【Q2】 戦後日本では、悪人のみならず、正義を行うものも、 どちらも社会的に抹殺される社会になったと、思いませんか? ※こういう社会では、余計な事に関わらないのが、  生き抜く能力、となります。 川崎で万引き少年が、店主に通報され、逃走途中に事故死した事件後、 店は嫌がらせで閉店に追い込まれました。 正義が敗北しました。こういう嫌がらせは、戦前もあったでしょう。 しかし今回、店に嫌がらせをした人間は、店主も万引き犯も、 内心では “どちらも” 軽蔑しているエゴ人間に見えます。 “どちらも” 社会から、ゴミのように冷たく弾き出されます。 そこが、戦前との違いではないでしょうか? (情報化の影響もあるかもしれませんが。) 【Q3】 戦後日本では、勤勉者がバカを見る社会になったと思いませんか? 例えば、年金問題。真面目に納めた人が、バカを見そうです。 勤勉さは、日本人の美徳でありましたが、 現代では、時にそれが仇となるのではないでしょうか? 【Q4】 Q1~3で、「はい」の方、このような社会腐敗は、 戦後日本を占領した、白人たちによって、 意図的に作り上げられた、あるいは、誘導されてできた社会だ と、思う事はありませんか? 【最後に・・】 私見ですが、立場を変えて見ると、 ある社会集団を崩壊させるには、 「正直者、勤勉者、正義を行うものが、バカを見る社会」にするのが、 最も効率的な気がします。 誰も真面目に働かなくなり、集団への忠誠心・団結力もなくなる。 誰もが、エゴイズム人間になります。 結果、秩序がなくなり、集団が自ら崩壊に向かいます。 (外から攻撃を加えなくても) 仮に、本当に戦後日本を占領した白色人種が、 このような現象を誘発すべく、文化洗浄(?)を行ったとすれば、 その狡猾さたるや、あっぱれとしか言いようがありません。 彼らは、白人にはない、日本人独特の民族団結意識を、 恐れていたのかもしれません。 ◎日本人は、木を見て森を見ない人種、物事の本質を見抜いたり、  物事の前提を疑うのが苦手な人種です。 ◎また、日本人は、その成り立ちは渡来人の集まりであり、  外来文化を加工して取り入れるのが得意でも、  “ゼロ”から物事を作るのが、苦手な人種ですよね。  故に、外国の影響も他人種より受けやすいでしょう。  現代も、“グローバル”や“インターナショナル”という  言葉が大好きな人種です。 これらを一番よく知っていたのは、当の日本人ではなく、 他でもない、戦後日本を占領した白人たちではないでしょうか。 日本人は、文化的にも思想的にも、そして精神的にも、 機械のように改造しやすい人種だったのではないかと、 私は思う事があります。 天皇制は残っていても、目に見えないところで、 日本は「もう一つの原爆放射能」とも言うべきものに、 蝕まれ続け、腐敗し続けているのではないでしょうか。 以上、憶測に過ぎませんが、 この辺、いかが思われますでしょうか? 学校の教師が、生徒の前で率先して、 「日の丸、君が代」を侮辱するのを見て、 気が滅入ってきます。 平和なうちは、これでも問題ないですが、 こんな平和がいつまでも続くわけもないのに。

  • 被害者が加害者にされてしまう国、ニッポン。

    万引き犯取り押さえ死亡事故しかり。 店員が抵抗した万引き犯を死なせて逮捕されました。 正当防衛が認められにくい件しかり。 住居侵入を受けた家主が侵入者を死なせて逮捕されました。 他国ならば被害者となるはずの人が、 日本では加害者として逮捕されます。 しかも、一度でも教科書通りの人生のレールを外れると、 二度とまともな人生を歩めない社会・雇用システム。 社会に報復してやろうと考える若者は、 間違いなく増えていくに違いありません。 被害者が加害者にされてしまう日本独特の風習、 あなたの周りにはありますか?

  • 減点方式による事なかれ主義と、社会に恨みを持つ若者

    【1】 一部の日本人女性が、 「日本人の男性は事なかれ主義だ」と言います。 「日本人の男性は女性が痴漢に遭っていても助けない」 などと自国男性を西洋人男性と比較して非難します。 しかし今般の地震での助け合いを見ると、 日本人が本当の意味で「事なかれ主事」だとは思えません。 皆様はどう思われますか? 【2】 日本では、暴漢を殴り倒した男性が 過剰防衛で逮捕されたりします。 1のような発言をしている女性が、 そういう出世コースを外れた男性を「トロい男だ」と 言わんばかりに見下していました。 結局この女の「良心の呵責」は打算の産物なのだと、 私は確信しました。 皆さんはこのような女性をどう思いますか? 【3】 最近の日本は情報社会であり、 事件・事故は瞬く間に全国に伝わります。 おまけに昔から日本の社会は「減点方式」です。 もし一度でも逮捕されて報道されたりすると、 仮に無罪(正当防衛など)となっても、 大抵の場合、二度と出世は困難です。 このように、一度でも教科書通りのコースを外れれば、 出世コースは歩めないような仕組みになっています。 (逆に既に権力者である者は悪い事をしても滅多に捕まらない。) これは、日本人男性が本当は「事なかれ主義」ではなくても、 「無難な行動に終始」せざるを得ない一つの理由だと、 私は考えています。 (特に民間大手企業に勤める男性の場合。) このような「減点方式」はこれから変わると思いますか? これからも変わらないと思いますか? それともこれから更に「減点方式」は強まると思いますか? 【4】 私は、仮に3のような状態が続いた状態で、 1や2のような女性が増えれば、社会に【恨み】を持つ若者、 社会に【復讐】してやりたいと考える若者が、 これからもますます増えるのではないかと思います。 皆様はどう思いますか? 【5】 上記4の見解に賛同する方にお聞きします。 これについて、あなたは内心ではどう思ってますか? 「ざまあみろ、いい気味だと思う。」 「そういう若者がどんどん増えればいいと思う。」 と内心考えたことはありますか?

  • 気が弱いのは社会に出たら武器と粋がる奴と泥酔電車

    教科書通りの人生のレールを外れたら二度と復帰できない 【減点方式】の社会が今の日本です。 東日本大震災の助け合いを見れば、 日本人は本当は「事なかれ主義ではない」のは明白です。 しかし今の日本では泥棒を捕まえたら、 捕まえたら店員が傷害で逮捕され、 無罪になっても二度とは出世できません。 一方、権利者はもみ消しはやりたい放題、 仮に捕まっても、出所後の天下り先に困りません。 そんな中、 「社会に出たら学生時代とは違い気が弱いのは武器だ」 などと【粋がって】言う奴がいます。 ある程度地位のある権力者が、 一般人を見下して言うんだから呆れます。 【月曜日の夜】からアルコール臭で電車内では呼吸も出来ず、 死んだゾンビみたいな目をした【背広姿】のサラリーマンが、 車内のあちこちで大声を出しているのを見ます。 東京都内です。 外国のことはよく知らないけれど、 こんな国は他にあるでしょうか? サラリーマンが死んだ目をしているのは、 【減点式社会】と【粋がった】発言をする輩のせいでしょうか?

  • 万引き死⇒店が閉店…日本人にナチス批判は出来るか?

     10年前、川崎で追い詰められた万引き少年が、 逃走中に列車にはねられて死亡し、 万引き被害者の書店が嫌がらせを受けて、 閉店にまで追い込まれる騒動がありました。  こういう日本人に、ヒトラー率いるナチスドイツを 批判する資格はあるでしょうか?  日本の若者は、戦前の若者と比べ、 自分の国の国家や国旗を軽視する人がいたり、 時にはバカにする人までいます。  白色人種(西洋人)は、日本が戦争に負けた後、 日本人から【見かけ上の愛国心】を奪いました。  ところが、日本人の奥深くに眠る【国民的団結心】だけは、 若者世代とて戦前と何ら変わっていないどころか、 今でも他の国々のそれより強いように私には見えます。 東日本大震災の直後の国民の行動を見て、 私の周りの戦前生まれの人達も驚いたようです。 (日本人は真に「事なかれ主義」な民族などではなく、 普段は減点方式のサラリーマン社会に怯えて 単に行動したくてもできないだけではないでしょうか。)  このような良い意味で【大衆団結力】が働けばいいものの、 先の万引き事件の騒動(キチガイ沙汰)を見ると、 日本人はいつヒトラー率いる ナチスドイツみたいになっても おかしくはない気もします。 皆様はどう思いますか?

  • 平安時代と近代日本の国家の違い

    平安時代と近代日本の国家の違いってなんですか? 社会思想・法律の違い・権力構造など・・・。 違いを明確にすることで見えてくるものがあると思うので、お願いします。

  • 万引き死⇒店閉店…日本人にゲルマン批判資格はあるか

    11年前、川崎で追い詰められた万引き少年が、 逃走中に列車にはねられて死亡し、  万引き被害者の書店が嫌がらせを受けて、 閉店にまで追い込まれる騒動がありました。 こういう日本人に、 ヒトラー率いるナチスドイツに扇動された ゲルマン人種のアホ大衆を 批判する資格などあるでしょうか? 日本の若者は、戦前の若者と比べ、 自分の国の国家や国旗を軽視する人がいたり、 時にはバカにする人までいます。 白色人種(西洋人)は、日本が戦争に負けた後、 日本人から【見かけ上の愛国心】を奪いました。 ところが、日本人の奥深くに眠る【国民的団結心】だけは、 若者世代とて戦前と何ら変わっていないどころか、 今でも他の国々のそれより強いように私には見えます。 東日本大震災の直後の国民の行動を見て、 私の周りの戦前生まれの人達も驚いたようです。 (日本人は真に「事なかれ主義」な民族などではなく、 普段は減点方式のサラリーマン社会に怯えて、 単に行動したくてもできないだけではないでしょうか。) このような良い意味で【大衆団結力】が働けばいいものの、 先の万引き事件の騒動(キチガイ沙汰)を見ると、 日本人はいつヒトラー率いるナチスドイツの 大衆みたいになってもおかしくはないでしょう。