• 締切済み

結婚後の口座について

結婚後、旧姓の口座を一つは残しておいた方が良い と聞きますが皆さんどうされていますか? 自分の結婚前の財産を守るためとか。 何かあった時、たとえばあまりないでしょうが 銀行がつぶれたりした時に困らないのでしょうか? また、離婚などのときの財産分与について、 例えば生活費折半で共通費以外はそれぞれが管理している場合 各個人の資産であって財産分与の対象にならないと聞いたのですが どうなのでしょうか?

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.1

>旧姓の口座 まったく意味が無いと思います。 権利が無くなることは無いでしょうけど、10年以上利用がなければ凍結されることもあります。 それに名義を変えて本人確認が済むまでは自由に使えません。 銀行が潰れる前に口座名義人に何かあったらそれこそ使えないお金になってしまうこともありえます・。 離婚に際しての財産分与は一律に項と決まっているわけではなく ケースバイケースで協議か争議で決めることになります。 私は持参金(笑)とお金の出入りの経緯がわかるようにすべて家計簿に記帳しています。 旧姓分と夫婦各々の使用済み通帳も全部保管しています。 それと自分名義の預貯金はきちんと自己の財産として管理することをおすすめします。 人生何かあるかわかりませんから、我家ではお互いが万一の場合の 対処法として、それぞれが緊急資金としての貯金を持っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう