• 締切済み

横浜国立大学のセンターボーダーライン

都内に住んでいる理系の受験生なのですが、先日のセンター試験で大失敗してしまい、国立二次の出願校を変更しようかと考えています。 センター試験の点数は698/900で、足切りのない横浜国立大学の理工学部の化学・生命系学科に出願しようと今のところ考えているのですが、この学校はセンター試験が重視されると聞いたので、今の私の点数ではここも厳しいのでしょうか? この学校はセンターの得点を1500点満点に換算するので、してみたら1168点でした。 あと、私は英語が得意(今回のセンターでは筆記196、リスニング50でした)なので、横国の二次に英語がないのもつらいです。 センター試験の点数が加味されない、且つ二次に英語の試験のある東工大の方がいいですかね…レベルは全く違いますけど…。 私大も受験しますが、やはり都心の国立大学に行きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

理数系に圧倒的な強さを誇るのなら、東工大でよいのでは? 基準点は余裕で超えているわけですから。 数学3や理科2に強みがあるなら、なおさらです。

関連するQ&A

  • 国公立大に複数出願する事は可能ですか?

    あらかじめ国公立大学に複数出願しておき、私大の結果を見てから国公立大の受験校を決めることは可能でしょうか?? 例えば…、 【】に書いてあるようなことはできますか?? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: センター試験の自己採点をした結果、東工大の足切りラインより少し上だったので、東工大の前期と後期に出願。 【このとき、国立の電気通信大学の前期と後期にも出願。】 2月の中旬に、滑り止めの私大+早慶を受ける。 結果は、私大の滑り止めは確保したものの、早慶は不合格。 早慶が不合格だったので、東工大は厳しいだろうと思い、東工大の受験を断念して、 【あらかじめ東工大と一緒に出願しておいた国立の電気通信大学を受けることにする。】

  • センター足切りについて

    これから国立大学に出願します。 自己採点しているときに気がついたんですが、センターでマークをミスった可能性があります。もし間違えていたらかなり点数が低くなって足切りになるかもしれません。 でも、得点開示をしていないので、本当の点数というのがわかりません。 そこで質問なんですが、もし足切りなったとき大学側からどのように連絡がくるのでしょうか? センターの点数がわかったりとかしませんか?

  • 国立センターの足切りは本当なのか

    センターが近くて今とても不安です。 質問ですが、よく足切りとかって言われてますが、本当に代ゼミなどの予備校が書いてある足切りの点数で切られるんでしょうか。切られるとしたら、二次の点数は考慮されないのでしょうか? 私は筑波大学理工学部を目指しています。 東大は足切りを発表していると聞いていますが、ほかもそうなんでしょうか? お願いします。

  • 横浜国立大学夜間部について

    横浜国立大学受験希望者なのですが、入学後に夜間部から昼間部に移動することはできますか?センター試験の点数が合格点に届いておらず、夜間での受験を考えているのですが…

  • 横浜国立大学の経営学部について

    来年、横浜国立大学の経営学部の受験を考えている者ですが、横浜国立大学の経営学部は、 個別試験を課さずにセンター試験の点数と調査書で判断するように書かれているのですが、 現役生ではない浪人生は調査書の点は必然的に0になるのでしょうか? 教えてください

  • センター自己採点と実際の点数の差が大き過ぎる

    息子が国立大志望の受験生です。志望校は足切りとはちょっと違うのですが、センター試験で基準となる点数を取っていないと、そもそも受験資格が無いという所です。 自己採点では基準になる点数より200点近く上回っていた為、自信を持って二次の出願をしました。 が、先日大学側からセンターの点数が基準を満たしていないとの通知があり、受ける事が出来なくなりました。 科目選択ミスはないと思われるのですが、マークミスは自己採点の時に分かるという話を聞いたこともあり、違うのかなと。 他にどんなミスを犯したと考えられるのでしょうか。

  • 横浜国立大学と千葉大学

    はじめまして。現在工学系への進学を考えている高校3年の受験生です。 後期日程出願校についての質問です。 第一志望は東北大学工学部建築・社会環境工学科で、今年のセンター試験の結果は716点(79.5%)でした。 前期出願は当初の予定通り東北大学となりそうで、今回は後期の出願についての質問です。 後期出願校は、以前より千葉大学工学部都市環境システム学科か横浜国立大学理工学部都市基盤コースのどちらかにする予定でいましたが、正直この2つの学科の明確な違いが見いだせず判断できかねています。 どなたか内情にお詳しい方、この2つの学科の違い・特徴といったようなことを教えていただけないでしょうか。 ちなみに将来専門課程では都市計画などを専攻したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 国立大学受験について

    例えば、私大バブル期も今も受けることができる国立大学(センター試験受験後、受験者自身が受験校を決定?)は、一つの大学・かつ一学部のみ(だった)でしょうか

  • 私立文系と国立文系のセンター試験について。

    今僕は高2でもう受験生です。 私立文系・国立文系ともに志望校としている学校があります。 それについての質問です。 学校ではセンター試験を全員受ける方針となっているのですが、 (1)私立文系のセンター科目について (2)国立文系のセンター科目を選択したとして、私立文系大学にセンター出願する場合、有利になるのかそれとも不利になるのか。またどういった点で有利・不利になるのか。 以上の二点を教えてもらいたいです。 早急な返答を待っています。

  • センター試験申し込み~大学の2次試験受験まで

    私は今、高校一年生で 二年後のために知っておきたいことがあります。 今、センター試験の受験料払い込みなどが始まっていると思いますが センター試験を受け、大学の二次試験を受験するまで どのようなスケジュールなのでしょうか? また、センターの足切り点などを設けている大学は、 その大学を志望してる場合、どのようなタイミングで足切り点に 届いているか否か分かるのでしょうか? 教えて下さい。