• ベストアンサー

国立大学受験について

例えば、私大バブル期も今も受けることができる国立大学(センター試験受験後、受験者自身が受験校を決定?)は、一つの大学・かつ一学部のみ(だった)でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

共通一次がセンター試験になったのが1990年(平成2年)1月実施からですが、このときは「A日程・B日程」と「前期日程・後期日程」が混在していました。 Aまたは前期から1校、Bまたは後期から1校出願できました。 そのため当時も今も2校まで受験できることになります(ごく一部の大学に中期日程・別日程があるので3校以上も受けられます)。 いまは無きA・B日程は「両方合格したら好きなほうを選べる」というものでした。 前期日程は「合格し入学申込をしたら後期日程は不合格扱いになる」という違いがあります。

asksimasu
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6168/18411)
回答No.1

今も過去も という質問でしょうか。 過去のほうでは かなり以前ですけど 国立一期校 国立二期校 という分類があって 試験の日もかなり間をあけて行われていたので 両方に受験することができました。 現在は 同じ学校が 前期日程 後期日程と分割して 試験があります。 http://www.janu.jp/univ/exam/ 100人募集として それぞれで50人ずつということのようです。 だから 前期と後期で別の学校を受けることもできるでしょう・

asksimasu
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 国立大学を受験するには…

    現在、私大志望1浪の者です 第一志望は私大なのですが、ダメもとですが国立大も受けてみたくなりました。 ところが国立大の試験の仕組み(センター試験・大学独自試験などのこと)があまりわかっていません。 それと私大のセンター利用試験のこともいまいちわかっていません。 まず、今やらないといけないことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜国立大学のセンターボーダーライン

    都内に住んでいる理系の受験生なのですが、先日のセンター試験で大失敗してしまい、国立二次の出願校を変更しようかと考えています。 センター試験の点数は698/900で、足切りのない横浜国立大学の理工学部の化学・生命系学科に出願しようと今のところ考えているのですが、この学校はセンター試験が重視されると聞いたので、今の私の点数ではここも厳しいのでしょうか? この学校はセンターの得点を1500点満点に換算するので、してみたら1168点でした。 あと、私は英語が得意(今回のセンターでは筆記196、リスニング50でした)なので、横国の二次に英語がないのもつらいです。 センター試験の点数が加味されない、且つ二次に英語の試験のある東工大の方がいいですかね…レベルは全く違いますけど…。 私大も受験しますが、やはり都心の国立大学に行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 国立大学受験について

    私は来年国立大学の工学部を受験しようと考えています。一年浪人することになったのですが、今現在全く勉強しない状態で偏差値が40~45程度しかありません。更に工学部の必須科目である物理、化学、数A、Bや英語のリスニングなど高校では未習得単位だったものが多くかなりまずい状態です。私立受験をしようと考えたのですが、経済的に困難で今回は断念することになり、一年浪人し、国立大学を目指そうと考えています。 今現在、参考書は友人から借りた英語の参考書や私立大学の過去問が家にあります。ですが国立は当然問題も難問ばかりで、基礎もろくに出来てない人間が出来ないのは当然だということも重々承知しています。 そこで、今から来年のセンター試験までに偏差値を伸ばす勉強法を教えて下さい。因みにその大学の工学部は偏差値48~50と書いてありましたが、国立なので相当偏差値が高くなければ高得点を取れないというのも分かっています。何か良い参考書や勉強法がありましたらご教授下さい。お願いします。

  • 国立受験の仕組み

    来年国立大学を受験しようと思っているのですが、 受験システムについて質問です。 山形大理学部生物学科についてですが、 国立の前期(センター+二次)、後期(センターのみ) こんな感じでHPなどにも見受けられたのですが 前期(個別)の試験の日はほとんどどこの国立も同じのようで、国立×国立の併願はムリそうですが、 後期は、センターの結果だけとあり、出願してしまえば他のセンターのみの国立後期×国立後期など、センターのみの国立後期だけ併願というのは通常できるものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 国立大学受験

    受験生の父です。国立大学受験について教えて下さい。 我々の頃の国立入試は1期、2期という体制の時代でしたので、1期は本命1校または二股かけて2校志願してみたり、2期は、1期が受かればやや高望みの大学に思い切ってチャレンジ、1期がダメな時は滑り止めの大学という風に、1期、2期ともに複数の大学に願書を出していたのですが・・・・現在の受験の仕組みでは、前期・後期一括で申し込むのでそうしたことは出来ないと聞きました。 何だか、不合理な感じがするのですが・・・・予備校の先生、如何でしょうか?

  • 国立大学に挑戦。

    20歳の男です。 来年に国立大学を受験しようと思うんですけど、今のところ勉強が全くはかどっていません。九月から本格的に猛勉強しようと思っているのですが遅いですかね?現在の学力は、英語と物理は自身大、ほかは九月からの勉強次第です。一応希望は鹿児島大学理学部なんですけど、どうですかね?九月からセンター、二次試験に向けて勉強し始めたという方いませんか?

  • 大学を受験するには?

    僕は今大学生なんですが、今度国立の薬学部を受けようと思っています。 でも、大学受験をするためのセンター試験や二次試験の申請をどこでどのようにすればいいのか分かりません。 恥ずかしい話なんですけど、高校生のころは学校が世話をしてくれたので、何をすればいいのか全然分かりません。 なので、誰か教えてもらえないでしょうか。 できれば締切や、それぞれの試験の試験会場もお願いします。

  • 私立の大学受験

    大学受験をします。 現役生ではないので教えてください。 第一希望は国立でセンター試験を受けます。 私立の願書を出す時期になりました。 お聞きしたいのはセンター利用と一般入試どちらがいいかということです。 私大は2つか3つ受ける予定ですが、センター利用は合格人数が少ないですよね? センターは自信はあるのですが、採用人数が少ないし、お金も結構かかるので、どうしようか悩んでいます。 一応私大の第一希望だけ両方受け、後は一般だけにしようと思ってます。 センター利用はA日程、B日程はどっちでもいいのですか? そしてセンター利用でパスできたらそのあと試験があるのですか? 大学受験経験者の方がいらっしゃったらアドバイスをください。 あと、パンフに××教員免許2種?が取れると書いてある学校で、1種を取ることは可能ですか? 教員にはいまのところ興味ないのですが、取れるなら取ったほうがいいのでしょうか?

  • 大学受験の小論文

    今年の大学受験に失敗して、浪人する女です。 一橋大商学部を目指して勉強して行きたいと思っています。 予備校に通うことになり、選択科目(無料)で小論文を受講しようか迷っています。 私大では慶應大学経済学部を受験するか迷っており、受験するとなれば入試で小論文を使いますが、そうでなければ私大入試で小論文は使いません。 国立では後期試験で一橋法学部を受験するとなれば使用するかもしれません。 でも、後期試験はレベルを下げるか、もしくは一橋経済学部を受験するかもしれないので、使用するか分かりません。 小論文の授業は、週に三時間です。 また、慶應大学経済学部は、レベルが大変高いので、受験を迷っているといった感じです。 アドバイスお願いします。

  • 国立大学の受験について

    自分は今浪人していて自宅学習しているものです・・・・ 国立大学に何が何でも入りたいのですが一つ質問があります・・・ それは「国立大学は二校以上併願できるか?」ということです。 具体的に言いますと自分の場合第一志望は筑波大学です。 でその次が信州大学、三番目が新潟大学です。 つまり「この3つの国立大学を併願できるか」という事です。 受験の日程がずれていたら併願はできるのでしょうか? しかし東大と京大をダブル受験する人はいないし、 東大と一ツ橋をダブル受験する人もいなさそうです。 普通は東大と早稲田法学部とか慶応法学部らしいですが、 このように「国立大学一校と私立複数」と受験の選択肢として 採られる方があまりにも多いのでちょっと疑問に思いました。 自分としては家計は火の車という事もあり何とかして国立大学に進学して親への経済的負担を軽減できるように、したいと思っております。 どうかそこらへんの事情に通じていらっしゃる方は是非よろしくお願い申し上げます。