• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悔しいが故に大学卒業後早稲田へ)

悔しさからの大学進学計画

localtombiの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

馬鹿げています。 人の価値や上下は大学のレベルではなく、人となりや人生の送り方、直近でいえば社会に出てどれだけ自己研鑽したり磨いていくかで決まると思います。 そのパワーを就職に振り向けて、いい会社に入った方がよほど人生的にプラスです。 仮に、その人よりもいい大学に入って卒業したとしても、その人は質問者さまよりも社会人としては4年先輩となるわけです。 これは、どうあがいても時間的に崩せないものです。 大学に8年行った人と、普通に4年で大学を出て社会に出た人で、社会はどっちを重用するかは明らかです。 自己満足的な無用な競争をするよりも、もっと違う視点で前に進んだ方がいいです。

kschoo1
質問者

お礼

回答にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。