• 締切済み

マイクロSDカードの故障

beatlesloveの回答

回答No.3

メール復活についてですが docomoならドコモwebメール auならau oneメール に自動で設定することも可能で もしも購入時にされていればそこに保管されていると思います 私も昔auでメモリーカードがぶっ壊れた時にその機能があるのを知って購入時に勧められて設定したのかサーバー(au oneメール)にメールのデータがありそこからDLしました それ以後MicroSDにバックアップ MicroSDをPCにバックアップ+au oneメールのトリプルバックアップで問題なくやっています

関連するQ&A

  • マイクロSDカードでデータのバックアップは可能?

    現在、電話番号・アドレスデータ×約200件と画像データ×約20枚が携帯本体内で保存されています。 このデータをマイクロSDカードに一気にコピーもしくは移行し、 バックアップを取り保管することは可能でしょうか? またバックアップを新たな携帯機種に取り入れ使用することは出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • マイクロSDに入れたデータを

    マイクロSDに入れたデータを 別の携帯の本体にコピーする方法って ありますか? 前、携帯を水没させてしまって… 慌てて全部のデータをマイクロSDにいれてもらって… 新しい携帯を買ったんで、全部のデータを入れようとしたんですが やったことがなくてよくわからないんです>< わかる方がいたら 教えてください!!!

  • マイクロSDカードについて

    マイクロSDカードについて。 SDに保存していた画像が消えてしまいました。 マイクロSDカードは携帯に入れて使用していました。 パソコンに入っている画像をそのSDカードに入れて携帯でも楽しみたいと考え、パソコンにSDカードを入れて枚数は少しですが、デジカメで撮った写真などをコピーして、いざ携帯に入れて、見よう!ってなって見たら...画像が消えていました。 けれどそのSDカードをパソコンに入れると画像が見れるんです! 要は、携帯では画像が一枚も見れない(むしろ消えた?)のに、パソコンでは画像が見れるんです。 これは一体なんでしょうか。 パソコンつなぐまでは、携帯では画像が見れました。 私がパソコンに入れてから狂ったと思っています。 ちなみに携帯はSH905です。 どなたかお力を貸していただけないでしょうか。 大事な画像がたくさん保存してあったので大変ショックです。 回答よろしくお願いします。

  • micro SD

    PCに保管してある画像をmicro SDに入れて携帯(ガラケー)で見たいのですが、単純にコピーしただけでは見れませんでした。入れるフォルダが決まってるんですか?ちなみに携帯はauです。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話の本体からマイクロSDカードへの画像移動について

    携帯電話の本体からマイクロSDカードへの画像移動について SH03-Bを使っています。 前の携帯電話から抜いたマイクロSDカードを入れているのですが、現在の携帯にダウンロードした画像をSD保管しようとしてもうまく行かない場合があります。 前の携帯の時からSDカードの中でフォルダを作って画像を分類整理しているのですが、ネットでみつけた画像を該当するフォルダにダウンロードしようとしても場合によってはフォルダアイコンが反転していて一部のフォルダにしかダウンロードができないようになっています。 前の携帯の設定でフォルダに格納できるデータ容量に上限が設けられているのかもと推測しましたが必ずしもそうではなさそうなので原因が掴めずにいます。 SDカードをパソコンに挿して画像を移動させましたがそれも携帯では表示できません。 先日、試しにネットから「携帯本体」に画像をダウンロードし、それからSDカード内で作ったフォルダに移動させようとしましたが「移動」は出来ず「コピー」だけ。そのコピーもコピー先のフォルダを選べず勝手に「カメラ画像」と言うところに格納されてしまいました。仕方なく「カメラ画像」から目的のフォルダに移動させようとしましたがそれも出来ませんでした。 意味がわかりません。 ちなみに何百枚とダウンロードしてこんな調子なので、画像にプロテクトのようなものがかかっているわけではなさそうです。

  • マイクロSDカードについて

    スマホ用にマイクロSDカードを入れて、ストレージでSDカードの空き容量をみると新品の64GBのSDカードなのに微妙に空き容量が64GBより少ないのはなぜでしょうか? あと話は少し変わってしまいますが、マイクロSDにウイルスが仕掛けられていて、スマホ本体のパスワードとかが盗まれたりすることは無いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マイクロSDカードが携帯で使えない

    携帯の写真データをパソコンに移そうと思い、マイクロSDカードを購入したのですが、カードを携帯に入れると「メモリカードシンクロを行いますか?」というメッセージが出てきて、YESを選択するとエラーになります。何が原因でしょうか。 携帯はソフトバンクの705SHで、マイクロSDカードはtranscendのものを使っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • マイクロSDについて。

    マイクロSDについて。 ソフトバンク携帯(923SH)のメモリーカードとしてマイクロSD(sandisk 4G)を秋葉原で980円ほどで購入しました。 さっそく、携帯本体に挿入し本体からデータを保存しました。 ところが、そのデータをPCで確認しようと思い、カードをアダプターを使ってPCに挿入しましたが、「(f)ドライブにディスクを挿入して下さい」との指示が出てしまいます。 このマイクロSDを認識していないのでしょうか? アイコンは現れるので認識はしていると思うのですがよく判りません。 また、プロパティをクリックしてみると、 使用領域も未使用領域も 0 になってます。 これは何を意味しているんでしょ? 携帯本体からマイクロSDへのデータの保存は問題なくできているようです。 最初はフォーマットせずに保存したのですが、あとに改めて本体でフォーマットしました。しかし結果は同じでした。 このマイクロSDからPCへデータを保存したいのですが、どのように手順を進めるべきでしょうか。 ものすごくアホアホな質問かもしれませんが宜しく御教示頂きたくお願いいたします。

  • マイクロSDカードで・・・

    docomoのF906を使用しています。 そして、パソコン(windows Vista)のマイミュージックの曲を マイクロSD(2G)に送信(コピー?!)して、 携帯にカードを入れても曲が聴けないのですが、 どーやったら聴けますか? 携帯でSDの要領をみると、確かに曲を入れているから、 100が、残り要領60とかになっているから、 入っては、いると思います。 わかる方、教えて下さい。 お願いします。

  • 携帯電話のマイクロSDカードについて、教えて下さい。

    携帯電話のマイクロSDカードについて、教えて下さい。 ドコモのP905iを使っています。 当初、マイクロSDカードに2GBのカードを使っていたのですが、容量が欲しくなり、 4GBのマイクロSDHCカードを購入してきました。 PCで、単純に中身をコピーしようとしたのですが、出来ませんでした。(初期化は、携帯で行いました) ドコモショップにも行って、コピー機でコピーしようとしたのですが、移動不可で、コピーは出来ませんでした。ショップの方の説明によると、「著作権保護の関係で、コピーもしくは移動が出来ない」と、言われました。 マイクロSDカードの容量を上げたいという方は、いると思いますが、どうしたらデーターの完全移行が出来るのでしょうか。 知っている方、やったことのある方、よろしくお願いします。