• 締切済み

貴方は洋画の字幕or吹き替え、どちらを好みますか?

noname#159516の回答

noname#159516
noname#159516
回答No.13

(1)字幕です。 言語で見ていると、結構フランスなまりやロシアなまりの英語で、これが隠し味になっている事もあります。スコティッシュは田舎者、テキサスなまりは野蛮とイメージが作られるので、吹き替えでは日本人も使わないような言い回しで不自然です。 「君の瞳に乾杯」くらい不自然です。 うまい字幕に感心する事があります。アメリカ南部の大家族の夕食に遅れて現れた主人公が「ただいま」と言って入って来ます。言語は「Sorry, I'm late」でしたが日本人の習慣に合わせたうまい訳だと思いました。 つまり日本語で耳にするか目にする場合は日本の習慣と感情を逆撫でされては困る訳です。翻訳しづらいのがF言葉ですよね。日本語でそんなにF言葉を立て続けに会話に挟みませんから。 例外。うまい翻訳家をディレクターの元で脚本書き直しのつもりで使った場合。ジブリの英語版がそれ。直訳ではなく意訳でとてもわかりやすいです。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 ~集計内容~ (1) :8票 ◇役に相応しい声優、台詞に相応しい日本語訳が少ない。 ◇英語の勉強になる<但し、テレビ放送なら(2)> ◇訳し方への違和感と慣れ親しみ。 ◇映画は字幕で【醍醐味・慣れ】吹き替えならテレビでもいい。 ◇原語には原語の感触や意味の深みがある。声優には演技しすぎが嫌い。 ◇吹き替えは、老若男女のために「映画をテレビで見せる用」 ◇吹き替えは、どれも同じ感じで聞き苦しい。生の声や間を読む楽しさがある。 ◇なまりも隠し味、吹き替えでは不自然。 (2) :3票 ◇字幕読むのが、めんどくさいから。 ◇本人の声との違和感。 ◇画面内の重要な映像を見落とす、欠ける。画面に集中出来ない。 (4) :2票 ◇両方見たい。強いて分ければ洋画(字幕)、アニメ(吹き替え) ◇何度も観たい映画は両方、1回だけなら日本語が分かり易い。

関連するQ&A

  • ダ・ヴィンチ・コード 日本語吹替えのキャスト

    こんばんは。 只今上映中の「ダ・ヴィンチ・コード」ですが、 早速、映画館に足を運び観賞したいと思っています。 通っている映画館では、「字幕」と「吹替え」の両方が上映されているのですが、 どちらを観ようか迷っています。 そこで、日本語吹替えのキャスト(声優)で決めようと思うのですが、 探し方が悪いのか、キャスト表が見つかりません。 御存知の方、教えていただけないでしょうか? キャストを御存知でない方でも、 役のイメージに合っているかだけでもよろしいので、 よろしくお願いします。

  • 『モンスター・ホテル』に字幕版はあるの?

    9月29日に日本でも公開される3Dアニメ映画『モンスター・ホテル』は、字幕版の上映予定はないのですか? 日本語吹替え版キャストはホームページで発表されているのですが、オリジナルの英語キャストの記載がなくて…。 個人的にはオリジナルキャストのほうを見たい(聴きたい)ので、字幕版があるとよいのですが…。

  • 洋画のDVD、これは吹替え?それとも吹替えと字幕両方?

    洋画のDVDを買おうと思い、裏の表示を見たんですが、吹替え版なのか、吹替え版と字幕版と両方が入ってる(選択できる)のかがわかりません。 というのも、声優さんの名前が書いてるので、吹替えは間違いなく入ってると思うのですが、 字幕: 日本語/英語 音声: 英語/日本語 っていう表示が、よくわかりません。 洋画のDVDのパッケージのどこを見れば吹替え版なのか字幕版なのかわかるのですか? 最近は、1000円前後で洋画のDVDが売ってるのでぜひ買いたいと思うのですが、そのあたりがわからないので、まだ買えずにいます。(洋画は字幕で観たい派なので。) よろしくお願いします。

  • 吹替用字幕について

    DVDの映画などで日本語字幕と日本語吹替用字幕というのがありますが、吹替用字幕に設定しても何も出てきません。プレイヤーも日本語の字幕が2種類あって選べるようになっているのですが、吹替用字幕では字幕が全く出てきません。プレイヤーがおかしいのかと思い、パソコンでもやってみましたが、吹替用字幕はやはり出てきません。これは何か特別な機器に対応しているものなのでしょうか。それともこちらの機器の不具合なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 洋画は字幕と日本語吹き替えとどちらが好きですか

    洋画を観るとき、日本語字幕で観るのと、日本語吹き替えで観るのと、どちらが好きですか? よろしかったら、理由も教えて下さい。

  • TV放送する映画は字幕に出来ますか?

    TV放送する映画って日本語吹き替えでどうしても声が合わないと思いませんか? 副音声にすると英語だけになって何しゃべってるかわからないし。 私が気になってるのは、よく映画やアニメが始まるとき画面の左下に《字幕》と出ていますよね、それってどうゆう意味なんですか字幕が出来るんじゃないんですか?

  • 字幕と吹き替えはどっちがいいの?

    普段あまり映画を見ないんですが、 久しぶりに「スチュワート・リトル2」を見ようかと思ってます。 あまり映画を見ないヒトは、どっちが楽しめますか? 吹き替えだと、洋画本来の雰囲気が味わえないような気がするし、 字幕だと、字を追うのでいっぱいになってしまうような気がします。 あと、先に1を見てからと思ってるのですが、 吹き替えのほうの声優さんたちは全く同じ人たちですか?

  • 本職の人気声優が吹き替えたオススメ洋画

    表題の洋画を探しています。 人気声優(おおむね上位20位以内)が主役級で吹き替えをやっていて、脚本や演出も素晴らしいと感じた、作品名を挙げて下さい。 私は声優のファンで、アニメをよく見ています。 また、実写ものの映画(あるいはドラマ)も好きです。 最近は芸能人を吹き替えに起用する映画も多いですが、せっかくなら一流声優による吹き替えで、一流映画をみたいものですね。 しかしながら、そういった作品に巡り合うのは、なかなか難しいようです。 最近では、「ハンガーゲーム」や「エンジェルウォーズ」といった作品を鑑賞しましたが、ストーリーが良かったと言えるかどうか・・ できれば女性声優を希望しますが、男性でも構いません。

  • 洋画DVDの吹き替えについて、下らない質問かもしれませんが…

    洋画DVDで、日本語版の吹き替えでは、日本の声優さんなり俳優さんが、その洋画の俳優役で吹き替えをされていますが… ジェット・リーが、出演している映画の中国語版DVDでは、ジェット・リー自身が、中国語で、吹き替えをされているのでしょうか? こんなこと知らないなんて…と、思われても仕方なく、お恥ずかしいですが、教えて頂けますでしょうか?

  • 洋画(特にアメリカ映画)でいつもは字幕派だけど、この作品だけは吹き替え

    洋画(特にアメリカ映画)でいつもは字幕派だけど、この作品だけは吹き替えで観る!という作品があれば教えて下さい。 できれば理由も一緒にお願いします。