• ベストアンサー

長女に兄弟を作ってあげたいのですが....

hiromakahoの回答

回答No.2

私ではないのですが、私のいとこは43歳で初産でしたよ。 それに7歳離れていれば、「私もお手伝いする~!」っと言ってくれるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 一人っ子ってかわいそう?

    1歳8ヶ月の男の子がいます、周りから「もう一人どう?」てよく言われます。わたしの場合妊娠、出産が大変でした。切迫早産で入院をしたり、自宅で絶対安静で寝たきりの日々でした。なのでまた切迫早産になったら・・・と思うとなかなか二人目は考えられないのです。兄弟がいないとかわいそうですか?

  • 双子出産のため管理入院してます。切迫早産にならないための入院ですが 今

    双子出産のため管理入院してます。切迫早産にならないための入院ですが 今8ヶ月で薬のみです。病名が(双胎妊娠)と書いてありますが 生命保険は 切迫早産とかいてないと おりないんでしょうか?よろしくお願いします

  • 1人目切迫早産、2人目は?

    現在10ヶ月の子供が1人います。 妊娠31週で切迫早産と診断され4週間入院しました。 できれば2人子供が欲しいと思っています。 そこで聞きたいのは1人目が切迫早産だと2人目も切迫早産になる可能性が高いのでしょうか? また入院となるといろいろ考えてしまって悩んでしまいます。 「私は1人目は切迫早産だったけど、2人目は全然大丈夫だったよ!」って方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 双子の下にもう一人欲しいが・・

    1歳半の双子の子供がいます。 双子の下に兄弟を作りたいのですが、双子妊娠時は産むまで重度の悪阻と 切迫早産で3か月入院だったのでふみきれません。 子供がいての入院は正直きびしそうです。 切迫早産だった人は、二人目三人目も切迫早産になりやすいのでしょうか?

  • 1人目が切迫早産2人目も切迫早産になる?

    現在2人目を妊娠中なんですが1人目妊娠中の時お腹が頻繁に張り切迫早産でずっと張り止めの薬を飲み早産にはならなかったんですが、すごく大変だったのでまた切迫早産になったら…と不安です。 1人目切迫早産になった方で2人目妊娠した時はどうだったか教えて下さい(>_<)

  • 出産に関するお金

    先日、3人目の妊娠がわかりました。 一人目のときは、何も考えず、つわりがひどかったこともあり、妊娠発覚後すぐ退職しました。 二人目の妊娠がわかったときは専業主婦でした。 今回、もうこれで出産も最後(の予定)なので、経済的にも余裕は全くないことですし、せっかくなら、いただけるお金はしっかりいただいてから退職したいと思っています。 ただ、いくつか不安な点があるので質問させてください。 現在妊娠2ヶ月終わりで、予定日はまだ確定していませんが11月ぐらいかな?と言われました。11月1日が予定日だったと仮定すると、42日前は何月何日という計算になるんでしょうか? 一人目、二人目と切迫早産があり、二人目のときは6ヶ月の終わりから臨月まで入院したんですが、万一今回の妊娠でそういったことが起きた場合(本人の意思に反して入院などで仕事を継続できなかった場合)、給付はどうなりますか?退職さえしなければ受給されるのでしょうか? 実は、切迫早産の理由が、子宮頚管無力症というもので、妊娠初期に手術をすれば、うまくいけば臨月まで問題なく普通の生活ができるそうなんですが、今のかかりつけ医に、「最近は手術をあまり奨励しなくなってるんだ」といわれてしまい、前回よりも切迫早産の入院の可能性が高く、さらに期間も長くなる予測がたつため、非常に不安です。 ぜひぜひアドバイスいただけますよう、お願いいたします。

  • 妊娠前に医療保険の加入を考えています。

    今私は妊娠をなるべく早くしたいと思っています。 でも保険のことをすっかり忘れていて、妊娠する前に入りたいと思っています。 今入っているのは簡保の養老保険で 入院した場合確か4日以上で 1500円/日です。 5年ごとに10万おりて、20年満期で満期時に100万円おります。 妊娠すると万が一切迫早産、流産などで長期入院や帝王切開も考えられるので、他の医療保険を探しています。 コープ共済のたすけあいの月掛け2000円のものを考えていますが、それだけでは不足でしょうか? そして私は去年の4月に切迫早産と前期破水で10日ほど入院歴があります。 このような私でもすぐに入れる保険はありますでしょうか?

  • 妊娠 切迫早産 入院

    こんにちは、妻が切迫早産の為に入院しました。 保険は1日目から入院給付金が出るタイプで 加入後3年目です。 今の治療は早産しない為に点滴(健康保険対象)しながら入院してます。 妊娠での入院でも入院給付金は出るのでしょうか? 保険会社に問い合わせたところ少し出るとあいまいにされました。 よろしくお願いします。

  • 切迫早産の原因は特定できるの?

    以前切迫早産で長く入院したことがあります。入院中にNSTを何度もしましたがお腹の張りは無く、原因が何かはハッキリわかりませんでした。 切迫早産の原因はネットでも色々あると書かれているのですが、中に歯周炎だったり、膀胱炎だったり、妊娠中にセックスをしてなんらかの病気に感染したりして早産にも成り得るというのを読んだ事があります。 その場合は検査することで「感染によって切迫早産になった」というように原因を特定することは不可能なのでしょうか?

  • シロッカー(縫縮術)っていつするものですか?

    2歳4ヶ月の男の子がいます。そろそろ二人目が欲しいと思い始めたのですが、前回30週から36週まで絶対安静の切迫早産だったので、次は多分子宮頚管を縛る手術をしなければならないようでした。少し調べたところ、その手術は10日前後入院しなければならない様なのですが、妊娠何週位にするものなのでしょうか? また手術の際、子宮を刺激してしまう以外のデメリットってどのようなものがありますか?  入院中子どもを預ける不安や、手術自体の不安がたくさんあります。どなたか教えて下さい。  

専門家に質問してみよう