• 締切済み

中国に旅行

日本で元に両替するには空港と銀行どちらが得ですか?銀行だと何処の銀行が得ですか?

みんなの回答

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.5

他の方がおっしゃるように日本での両替はレートが悪すぎるのでやめた方がいいです。 中国での両替レートはレートが良い順に以下のようになります。 (1)ATMにてクレジットカードでキャッシング クレジットカードでのキャッシングは当然ながら金利手数料が取られますが、現金両替よりレートが良いので、それでもお得になります。クレジットカードが海外キャッシング可能なものであれば、上海などの都会なら大半のATMにて利用可能です。地方でも相当数使えます(ATMに使えるクレジットカードのステッカーが貼ってあります。) 銀行にいって並ぶ必要も、パスポートを用意して申請書を書く必要もないので楽ですが、キャッシングには当然利用枠がありますから、多額の引き出しはできません。 (2)銀行にて現金両替 中国の銀行は店舗によっては土日祝日も営業しており、基本15時で終了する日本の銀行と違って夕刻(だいたい17~18時)まで窓口営業しています。 現在は大半の銀行で可能です。(ただし地方へ行くと中国銀行以外の銀行は日本円両替できる場所は減る。同じチェーンでもできたりできなかったりする)どこで両替してもレートはほぼ同じです。(無論レートは刻々と変化しているので、時間差による差が出ることもある) 銀行の混雑ですが、全体的な傾向としては住宅地の店舗が混み、オフィス街の店舗は空いています。 (4)空港での両替 空港での両替は一律で50元ほどの手数料を取られるのが一般的です。 (3)ホテルのフロントで両替 ホテルのフロントでの両替は10000円につき20~40元ほど銀行両替より不利な場合が多いです。 自分なら日本円がない状態で中国に着いた場合、とりあえずは空港ATMでのキャッシングを選択します。 とはいえ現地であればレートの差は1万円につき数十元程度の話です。数十万円単位での両替ならともかく、数万円程度の小額両替なら一番楽な手段(ホテルでできるならホテル)で問題ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

  まずは日本で両替したいという趣旨にそって答えるなら うーん、一概に言えないっすね 都銀はカルテルでもあるのか何なのか(たぶんある)ほぼ横並びですよ 旅行で使うのが数万円ぐらいならほとんど差がないと思います 都内でも成田でもたぶんどこもほとんど同じレートと手数料だと思います 中国銀行だったら少しは得なのかな、ただ支店数がかなり少ないですね ちなみに中国銀行ってバンクオブチャイナのことですよ あとは関空だったら空港にある地銀窓口でキャンペーンとかやってて 多少はお得なんですけど、関空を利用するかどうか分からないですよね? 同じく、仮にどこかの地銀でキャンペーンやってても、質問者さんが どこに住んでるかも分からない状態で、行けるかどうかも分からないのに わざわざ調べようとも思えないです。。。 旅行のために両替するなら日本より中国で両替する方がレートが良いですよ ちなみに中国だったら空港で両替してしまうことをオススメします 時間に余裕があるんだったら市内の銀行がレートがいいですけど 市内の銀行なんて空いてればいいけど、人民でめちゃ混みだったら最悪です もちろん平日昼間しかダメだし、小さい支店だと現金両替できませんからね ホテルでもできますが、行ってみないと安いか高いかが分からないです ごくまれにタバコ屋とかで闇両替できる地域もありますが 中国のどこに行くのかも書かれてないのでアドバイスできないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

別に空港でも銀行でもあまり変わらないと思います。ただ現地の両替商は避けたほうが無難だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1655)
回答No.2

No.1さんのおっしゃるとおり。 中国国内に近づくほど有利になります。空港の入国ゲートを出れば、銀行でもホテルでもそんなにレートは変わりません。 それでもどうしても国内で、と言うなら、より中国に近い空港でしょうか。出国手続きが済んで、待合いに行くまでに両替所があるはずです。 でも、そこで替えても、入国するまでは使う場所もないし、やっぱり向こうの空港を出てからだと思うのですが。 よいご旅行を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.1

日本国内で日本円を中国元に換金するのは大損です。現地の銀行での両替をおすすめします。 中国銀行の両替レート http://www.boc.cn/sourcedb/whpj/ の「日元」の「現鈔」の項目が現金を中国銀行の窓口で両替した際のレート(100円当たり)です。1/10 15:00現在のレートを計算すると12.6円/元ほどですが、日本国内の銀行や両替所ではどこもおおよそ同じレートで14.1円/元くらいになります。つまり1元あたり1.5円ほどの手数料を乗せていて、その率は12%近いというとんでもない高額です。現地の両替所でも大体50元ほどの手数料を取られるのですが、そちらのほうがまだ手数料が安いくらいの状況です。 もしも北京に旅行で第3ターミナル(JAL/ANA/中国国際航空などの便)を利用なら、国際線到着口を出たすぐのところにある中国農村銀行で、パスポートと日本円を差し出せば、なにも会話をしなくても中国銀行のレートとほとんど変わらないレートで両替できます。 日本で両替するなんていう無駄なことはしないほうがお得ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外旅行の旅行について

    もうすぐカナダのバンクーバーへ旅行へ行きます。1000ドルほど両替しようと思うのですが、どこで両替したら1番得なのでしょうか。銀行か日本の空港か現地空港かで悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 中国・広州新白雲空港乗り継ぎ時間の過ごし方・両替について

    何度も、質問させていただき、とても参考になっております。 また、教えてください。 広州新白雲空港はまだ新しくとても広いということをうかがいました。 乗り継ぎ時間の間、おすすめのお店や過ごし方がありましたら、ぜひ教えてください。 また、上海浦東空港では円→元への両替で、一度につき50元の手数料が取られるようなのですが、 広州新白雲空港の場合はどうでしょうか・・・ 日本で両替するよりはお得なのでしょうが、行き先が海南島のため(ガイドブックもないようなので・・・)現地の中国銀行の場所も分からず、日本で両替していくべきか迷っています。 円高ですが、元にはそれほど強くないようで、少しでもお得に両替できる方法を教えていただければと思います。

  • 海外旅行 お金を両替するのは日本?現地?

    3月上旬に韓国へ行きます。ツアーですが、バスガイドさんがついてくれるのは2日目だけです。 そこで、お金の両替は日本で両替した方がお得ですか? また、日本でなら銀行や空港、またそれ以外でも両替できますか? (銀行は10万円からでないと、両替できないというのは本当ですか?) 教えてください、困ってます。

  • 土日中国旅行への両替方法

    投資のカテゴリで申し訳ないですが、旅行に使うお金の両替方法についてご存知の方教えてください。 私は現在大連に住んでいるのですが、明日から両親が旅行に来ます。そこで、日本円を人民元に両替するにあたり、いい方法がありますでしょうか。 まず、中国の銀行は土日営業はしていますが、両替はできませんよね?成田空港で両替すると、とてもレートが悪いと聞いたことがあるのですが、それしか方法ないのでしょうか。 もしくは、大連の国際空港内で土日も両替可能な場所はありますでしょうか。成田空港よりレートはいいでしょうか。 もしくは、ホテルって土日は両替できましたっけ。 皆さんのお知恵を貸していただければと存じます。よろしくお願い致します。

  • 中国元への両替(現金同士)についてお尋ねします。

    中国元への両替(現金同士)についてお尋ねします。 クレジットカードのキャッシング機能を使用しての両替は、今回は考えておりませんので、できるだけ現金同士の両替でお願いします。 今、米ドルに対して円高ですよね。なので・・・ A:日本国内の銀行で(空港の銀行で手数料割引きキャンペーンを利用で、1元につき40銭引きしてもらえると思います)、日本円現金をまず、米ドル現金に両替してから、北京へ行ってから現地の空港の銀行で、この米ドル現金を中国元に両替する。 もしくは、 B:日本国内の銀行で(空港の銀行で手数料割引きキャンペーンを利用で、1元につき40銭引きしてもらえると思います)、日本円現金を中国元に両替する。 または普通に・・・ C:北京へ行ってから空港の銀行で、日本円の現金を中国元に両替する。 こちらの事情や希望は・・・ ・家族3泊4日の旅行 ・金曜日に北京入り。土日は街中の銀行も休業中なのでは?(それに、銀行に行った事がなく自信なし) ・恐らく高級店で支払うことがないだろうからクレジットケード払いは、防犯面から基本は使わない ・入場料、タクシー代、食事代、土産代など見積もったら(極端ですがわかりやすいように、1元=15円で計算)、総額で約10円分程の現金が必要になりそう ・北京空港には送迎車を雇うので、いきなり元が必要になる ・現地での時間は貴重な時間ですので、本当なら、日本の空港の銀行の(手数料を含む)為替のレートがよければこちらで両替を済ませて、現地滞在時間を有効に使いたい(けど、そんなうまくはいかなさそう) あと、10万円を全額一度に両替したほうがいいのか、とりあえず?万円くらいを出発日に両替して足りなくなったらその都度現地のホテルで両替したほうがいいのか、ということも参考までに答えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 人民元(中国元)→日本円に両替したいのですが

    東京か埼玉で人民元(中国元)→日本円に両替したいのですが、お得に両替できる銀行や両替商をご存知の方はおられますでしょうか? 今両替するのは損な気もしますが、持っていても仕方ないので、覚えているうちにいっそ両替してしまいたいのですが…。 情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 中国のお金の両替!手数料は高い?

    今度バンコクに行く際、北京で2泊する予定ですが、 両替について教えてください! 空港でまず両替が必要なのですが、手数料はどうですか?高いでしょうか? できれば空港はレートが悪そうなので、最低限にしたいのですが… 前回上海の空港で千円を両替したのですが、 手数料で700円くらいとられ、手元に残ったのが 300円分くらいの元でした。 だまされた訳ではなく、ちゃんと銀行の前の表に手数料が書かれてました… 小額両替とはいえとても損した気分でしたので、今回はそんなことがないようにと思い質問させていただきました! どうするべきかお聞かせください! (日本では元は買えないですよね?)

  • 外国為替

    日本円をポンドに両替するときは日本で両替するのとイギリスで両替するのとどっちが得ですか?また、イギリスで両替するとしたら、空港と銀行どちらがよいのでしょうか?

  • 旅行で使う米ドルを有効に両替したいのですが…

    10月にハネムーンでハワイに行くことになっております。 今日金券ショップで1ドル109円で売られているのを見て驚きました。 銀行で両替するのと、空港で両替するの、もしくは金券ショップで両替するのとではどれが一番お得なのでしょうか? 両替の有利な銀行はありますでしょうか? また他にも良い案がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行で両替は日本の空港で両替するか現地の空港で

    海外旅行で両替は日本の空港で両替するか現地の空港で日本円を両替するのはどちらが得ですか?

電子署名の上手な書き方とは?
このQ&Aのポイント
  • 電子署名をうまく書く方法について知りたいです。PDF Ver.11(COMPLETE版)で手書きで電子署名しようとしましたが、上手く書くことができませんでした。どのような方法がありますか?
  • タッチペンを使用して電子署名を書くことは可能でしょうか?上手な方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて質問です。電子署名の書き方についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る