• ベストアンサー

ポートスキャン1056までで大丈夫ですか

https://www.grc.com/x/ne.dll?rh1dkyd2 このオンラインポートスキャンをいつも使っています 気づいたら1056番までしかチェックしてません ポートって6万○○番くらいあるのですよね? 1056番まででだいじょうぶだったでしょうか? 最近山田オルタナティブっていう暴露ウィルス知りまして怖くなりました 8080番ポートを使うとかあって、じゃあ1056番までしかいつも調べてなかったから 過去ポート開いてアクセスされてたかも。。。って・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.2

最近山田オルタナティブ? そんなの気にしなくていいです。ちょうど死語に相当するようなものですので。 ポートがどうたらこうたらなんてルータ入れてればほぼ問題ないです。100%じゃないけど。 で、稼動プロセスチェックやスタートアップエントリチェックを普段からやっておくとよい。 なお、ここの他の回答者の方々なんかはほとんど知らないことなのですが、最近のマルウェア開発は非常にレベルが高くなっていて対策ソフトをすり抜けてしまう能力が非常に高いです。

FinalFanta
質問者

お礼

ありがとうございます! 勉強になります!

その他の回答 (1)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

要は、守りたい訳ですよね? 「感染防止のための知識」 https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html 無線でも有線でも良いので、ルータを導入してファイアーウォールの機能がある、複合的なセキュリティ対策ソフトをインストールして使ってください。 それで通常は問題ない筈です。 >最近山田オルタナティブっていう暴露ウィルス知りまして怖くなりました 「山田オルタナティブ - Wikipedia」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96 どこまでそのウィルスについて知りましたか? 一般的には、P2Pの様なファイル共有ソフトの利用を止めて、一般的なセキュリティ対策ソフトを利用していれば問題ない筈です。 自ら危険を冒さない様に・・。

FinalFanta
質問者

お礼

ありがとうございます!P2Pはやっていません。。

関連するQ&A

  • location-service(ポート135)の設定について

    ウィルスセキュリティーZEROを使用しています。 どのくらいのファイアーウォールの性能があるのか試すべく、Symantec社のセキュリティーチェックを実行してみたところ、location-Service(ポート135)がOPENになっていると表示されます。 ウィルスセキュリティーZEROのファイアーウォールのネットワークの通信設定は高にしてあるので、EPMAP(ポート135)は拒否のはずです。他のポートスキャンサイト(http://www.grc.com/x/ne.dll?rh1dkyd2)でも同様の結果でした。このポートを使うのはMSNなどで使うとの事で、たぶん使う機会は無いと思うのですが、外から見えないように設定する事は出来ないでしょうか。いろいろ検索してみてコンポーネントサービスのマイコンピューターのプロパティーの既定のプロパティーの分散COMを無効にしたりしましたが駄目でした。

  • 有名なポートスキャンのサイトでウイルス検出?

    有名なポートスキャンのサイト http://www.grc.com/ にアクセスしたら、ウイルスバスターが HTML_IFRAME.AACを検出しました。 このサイトは安全なのでしょうか?

  • ルーターAtermポート開放をしたのにできていない

    ルーターAtermポート開放をしたのにできていない こんにちは。 ルーター、BL170HVの設定画面にて、 80, 443(どちらもプロトコルはTCP)のポート開放(ポートマッピング)を行い、保存、再起動を試したのですが、 なぜか開かれません。 確認したサイトはどのポートが開放されているかを確認できるこのサイトです。https://www.grc.com/x/ne.dll?rh1dkyd2 面白いことに同じ設定でポート22は開放され、 上記サイトからでも開放されたことは確認できました。 どうしてポート22は開かれているのに対し、 ポート80や443は開放されないのでしょうか。 開放しているLAN側のホストは Raspberry Pi の Pidora (ラズパイ用Fedora)です。 もちろん、IPアドレスは固定しています。 どうかよろしくお願いします。

  • WD701CVポート開放

    タイトル通りなのですが、 あちこち見て周り、ポート開放をしてみました。 サーバーソフトがポート100を使うため、 ポート100を開けたのですが、 http://www.cman.jp/network/support/port.html このサイトでは、到達できませんでした、との結果が、 また、 下記のサイトでは、 https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2 ステルスになっていました。 ステルスではなくオープンにしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ポートを閉じるには?

    ファイアウォールのオンラインスキャンをしたところ、「ポート1030番が開いていて危険です」と言われました、これを閉じるためにはどうすればいいのでしょうか?

  • ポートスキャン

    はじめまして。私のパソコンはWin98SEです。現在avastとZoneAlarmのフリーソフトでウイルス対策をしています。パソコンのスペックが低いので色々実験段階ですが軽いので使用しています。そこで一週間前ネット閲覧中に中国語の変なサイト(エロサイトではないと思う?)に飛んでしまい突然avastが「トロイの木馬を発見しました」と警告を発しました。今まで数々のウイルスソフトを試しましたがウイルスを発見したのが初めてで困惑しながらavastの支持に従おうとしました。しかし、推奨する動作にチェストへ移動とありましたが、クリックが効かず結局永久に削除という項目で処理しました。その後セーフモードでスキャンしウイルスは発見されず安心していたのですが、ちょうど同じ時期にBIGLOBE1Mからyahoo8Mに乗り換えたばかりでその直後からZoneAlarmがポートスキャンアクセス、ポート80に不正進入の警告を約一時間に一回頻繁に出すようになりました。 今までファイアーウォールが作動したことなどなかったのにyahooに変えてから何故不正アクセスを受けるようになったのでしょうか?それ以前のトロイの木馬と何か関係があるのでしょうか?不安で仕方ありません。皆様の貴重なご意見を頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ポートが開きません(corega SW-4P)

    FTPサーバを構築しているのですが、バーチャルサーバで20,21番ポートを開けるように設定してみたところ、開いていないようなのです。 Shiels Up(https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2)でもStealthのままですし、外部からアクセスしようとしてもログイン画面すら出てきません。 ところがDMZでサーバー機のIPアドレスを指定すると正常に機能します。 ルーターの不具合のような気もしますが、どなたか対処法をご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。 OS:Windows98SE ftpd:War FTP Daemon (http://www.jgaa.com/) ルーター:corega SW-4P(ファームウェアは1.21にアップデート済み) プロバイダ:YahooBB

  • 山田オルタナティブに感染してないと考えてもいいのでしょうか?

    山田オルタナティブに感染してないと考えてもいいのでしょうか? ウイルスバスター2009でスキャンしても nifftyのオンラインスキャンでも トレンドマイクロのオンラインスキャンでも何も検出されませんでした。 sys.exeとupdate.exeで働いているプロセスもありませんでした。 そして http://127.0.0.1:80/ を開いても何もありませんでした。 後、update.exeを検索するとC:\Program files\sys\sys.exeはありませんでした。 sys.exeを検索してもC:\Program files\update\update.exeはありませんでした。 ということは山田オルタナティブに感染していないと考えても良いのでしょうか?

  • 2chで拡張子scrのウイルスを踏んでしまいました。

    2chで↓のようなアドレスをクリックしてしまいました。 ttp://(誰かのipアドレス?):8080/bbs/sonline.scr 恐らくウイルスなのですが、ウイルスソフトのESETは何も反応しませんでした。 上のアドレスをクリックしてしまったとき何も表示されなかったのですがこれは感染していないのでしょうか? 誰かの書き込みで「このアドレスは山田オルタナティブに感染した人のPC内にあるウイルスを二次感染をさせようとしているが感染者がPCを開いていないときにアクセスした場合は安全」というのがあったのですが本当ですか? もちろんウインドウズアップデートやESETの更新は行っています。 一応、今のところESETでPC内フルスキャン、bit diffender、カスペルスキーのオンラインスキャンは行いましたが何も検出されませんでした。 後は山田ウイルスではないかと思ってsvchost.exeや山田オルタナティブのupdate.exe、sys.exeなどが動いていないか確認はしましたが恐らく大丈夫みたいです。 ウイルスソフトは最新のものを入れており、これだけスキャンして見つからないということは感染していないと考えていいのでしょうか?

  • ポートについて

    シマンテックのセキュリティーチェックを以前試した時は、ポートは全て閉じていてハッカーに対して安全(ステルス)となってました。ところが、今日試してみたところ、135番(location service)のポートだけが開いていたのです。これは何らかのウイルスやハッカー攻撃のせいか何かで、ポートが開かれたという事なのでしょうか?ちなみにウイルスバスターの最新版(2007)に最近アップグレードしたばかりです。あと一旦開いたポートを、どうすれば閉じることができるのでしょうか?