• 締切済み

朝、自然に起きる方

目覚ましを使わずに、人に起こしてもらうこともなく、朝9時くらいまでに、自然に起きる方がいましたら、以下の項目について教えてください。 (1) だいたいの就寝時間 (2) だいたいの起床時間 (3) 自然に起きるようになって何年くらい経つか ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.11

朝、自然に起きる方 65歳♂ Q1 21時就寝 Q2 05時起床 Q3 若い時からだと思うけど! 年だからとお思いでしょうが昔からです。 チョッと飲みすぎたかなと思うときは、 目覚ましを掛けるのですがジーンと鳴る 前に目を覚まします。 習慣になるように努力をなさればと思います。

noname#146717
質問者

お礼

アンケートにご協力くださった方々、ご回答ありがとうございました。 自分の場合は、2年間くらい続いているのですが、冬は少し起床時間が遅れたりしています。みなさんがどのくらい続いているのか気になって、今回質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

1、23時くらいですが1、2年ほど前までは深夜1~2時くらいまで起きてました。 2、6時半 3、10年くらいです。10年以上前に比べたら眠りが浅いので   起床時間前までに何度も目が覚めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.9

(1) 23時~26時 (2) 日・予定によりますが、6時~7時(通常時) (3) 4歳~5歳位だから、30年 趣味・農作業・仕事で、3時~5時起きでも殆ど目覚まし時計をセットした、設定時刻の5分~10分前には必ず目を覚まします。     余談ですが、弟が年末年始に帰省した時、両親と再確認しましたが弟は、起こされるまで何時まででも寝ています。(小さい時から)     富山県で、1人暮らしで社会人しているのですが普段は、どうやって起きて出勤するのか!? 我が家の七不思議のひとつです。(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.8

1、日にもよりますが、11時半から1時のあいだです。 2、ほぼ6時半前後です。二度寝するときもありますが…。 3、10年ぐらいです。 学生の時は親に起こしてもらってましたが、社会人になったらどういうわけかちゃんと起きられるようになり、一人暮らししだしてからもそれは変わりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (786/3386)
回答No.7

1)23:00-0:00 2)6:00-6:30 3)昔からずっと 仕事、用事などが無い限り、最低でも1:00には寝るようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

(1)1時~4時 (2)7時 (3)25年 7時に起きないと仕事に遅れます。 目覚まし無視して寝過ごしても8時過ぎには自然と飛び起きて、上司に「すみません!遅れます!」と電話していて9時までも寝続けることはないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202167
noname#202167
回答No.5

過去形で申し訳ないですが。 (1)22時前後 (2)7時少し前 (3)7年間 以下、 >目覚ましを使わずに、人に起こしてもらうこともなく、 >朝9時くらいまでに、自然に起きる これを実現する為に参考にでもなれば。 ・人間の体内時計は移住型の為「25時間周期」。 ・体内時計は目からの光刺激、食事による消化器官の2軸。 ・光は、曇りでも朝起きて空を見るのが効果的。 ・起床後16時間で就寝し8時間(7.5時間)寝るのが良い為、  起床後14時間過ぎは部屋を薄暗くし静かに過ごすべき。 ・食事は、起床1時間以内に朝食を取るのが効果的。 ・食事は気即正しく取らないと空腹が睡眠の妨げに。 ・コーヒーや紅茶などカフェインを多飲すると神経が興奮し  寝付きが悪くなる。利尿作用で目が覚めるリスクも増。 ・寝る前に会話、ゲーム、TV、未読の本の読書など  神経が興奮する事をすると「容易に睡眠時間がずれ込む。」 ・寝る前は部屋を暗くし、読みなれた本を読むなり入浴なりで  体をリラックスさせ睡魔が来るのを静かに待つ。 ・無理に寝ようと眠くないのに寝ようとすると睡眠の質が悪化し  疲れが取れなくなる。 ・規則正しくさえあればどんな時間帯にでも生活リズムは慣れる。  海外へ行っても、3~7日規則正しく暮らせばすぐ慣れてくる。 ・睡眠は脳内物質の補充の為必須。7日寝ないと人は死ぬ事すら。 ・睡眠は1.5時間の倍数で取るのが良い。7.5時間が最適。 ・1度の夜更かしで、睡眠不足から過剰に寝て眠くならなくなり  生活リズムが芋づる式にずれ、疲労が溜まりやすくなる。 ・3交代勤務などは到底生活リズムは取れない。 ・脳を左右片脳ずつ眠らせる動物は睡眠時間が少なくて済み、  人間も一部の人はそうできるらしいが、  そうできない人が7.5時間未満の睡眠で暮らすのは危険。 ・心の悩みが原因の不眠の場合、その解決が最大要因に。 ・日中に人と話し足りないと人恋しくなり寝れなくなる事も。 ・日中に運動し体力を消費していると快眠しやすくなる傾向が。 ・自分の寝る時刻を決め、厳守できるかどうかの意思の問題やも。 [要約]  ・寝起きに外に出て空を見る。寝起きすぐに食事をする。  ・寝る前は部屋を薄暗くし、PCやTVは使わない。   読み慣れた本を読むか入浴、静かな曲を聴くなど。  ・眠くなる前から寝ようと頑張ると   寝れなくなったり、疲れが取れ難くなるので注意する。 大抵のその手の本に書いてる事の要約に過ぎませんが。 何かの参考にでもなれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182482
noname#182482
回答No.4

(1)0時から0時30分 (2)3時45分 (3)10年以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3

(1)20時30分~21時 (2)5時~6時 (3)45年以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

朝九時過ぎても自然に目覚めない方が・・・・・ (1)日々違う。早ければ22時頃、遅ければ25時頃 (2)早ければ6時前、遅いと7時前 (3)10年? 確かに、若い頃は朝が苦手だった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝、なかなか起きられないんです・・・。

    いつもお世話になります。 私は今、仕事を持つ主婦の2年生です。 子供の頃から朝なかなか起きられない性格(!?)だった のですが、母や祖母に大きな声で「起きなさ~い!!」と 言われてやっとおきられるほどでした。目覚ましも何個か使いましたが声には負けてしまう状況でした。 結婚して主人と二人暮らしの為、大声で起こして くれる家族もいません。(あたりまえっ!て起こられそう ですが) 就寝時間は主人の帰宅も遅い為だいたい0時~0時半頃、 (帰宅が10時は過ぎる為、食事も遅いです。これも 関係あるのかしら???)起床時間は目標は6時半前です。 いつも目覚ましをかけ、明日はちゃんとおきるぞ!!と 気合を入れてから眠るのでが、どうしても7時は過ぎて しまうのです。(T_T) 目覚ましは自分で止めている 様です。目覚ましを遠くに置くとかいろいろ試して みたのですが、ダメでした。(>_<)  朝、きちんと起きられる方、何か良い方法をご存知の方 いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m

  • とにかく朝起きれない社会人です

    はじめまして、私は寝る前に缶ビール2本をのんで寝るのですが、朝起きるのがしんどいです。携帯めざましでおきるのですがスヌーズ機能(一度止めても五分後にまた鳴る→止める→また鳴る→止めるの繰り返し)が付いているせいかめざましが鳴ってから一時間ぐらいしないと起きれません。 一体どうしたらいいでしょうか。 毎朝めざましで起きても二度ネしちゃうんですよねー。 誰かスッキリ起きれる方法を教えてください。 お願いします。 会社に遅刻するわけには行かないので。 ちなみに就寝は12時起床は6時です。

  • 朝起きられません。どうしたらいいですか?

    私は、いつも朝起きることができず寝坊してしまいます。 早く起きようと思って早く寝ても、早く寝たときの方がいつもより寝坊してしまい、学校でも2時間ぐらい寝てしまいます。 いつもは携帯の目覚ましをかけているのですが、5分おきに最大音量で違う曲を(バイブまで)自分の耳元でかけていても(10回ほど)反応すらしません。気が付いたら鳴り終わっています。 普通の目覚まし時計の方が効果的かなとも思うのですが、普通の時計だと秒針の音が気になってしまい、落ち着かないので時計は置かないようにしています。 また、普段の就寝時間は0:00ぐらいで、起床時間は7:15です。早起きできるようになったら、6:00には起きたいと思っています。 こんな私に効果的だと思われる起き方や目覚まし音を教えてください。よろしくお願いします。

  • 朝、起きることができない・・・

    現在、休み休みしながらもなんとかアルバイトに通っている 鬱病3年目の24歳です。 仕事は事務系で週5日勤務です。 夜は明日に備えて、だいたい10時~11時には就寝するようにしています。 起床は6時45分頃です。 なのに、朝どうしても起きることができなくて そのせいで少なくとも週1回は仕事を休んでしまいます。 今日もそうでした。 目覚ましを3つかけて、親も1回起こしてはくれるのですが 体がしんどいとき?は起きることができず仕事を休んでしまいます。 多少薬のせいなのかな?とも思います。 この状況をなんとか抜け出して、社会復帰の一歩として休まず会社に行けるようになりたいです。 なにかアドバイスお願いします。

  • 修学旅行で朝起きるには?

    私は、中学3年で、もうすぐ修学旅行に行くのですが、朝起きられるか心配です。出発の日は、集合時間が遅めなので大丈夫なのですが、2日目と3日目の朝が、6:00もしくは6:30起床で、起きる自信がありません。普段から、目覚まし時計の音も聞こえず、だるくて起きられないので、せめて旅行の時に周りの人に迷惑が掛からないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 朝起きることができません。

    小学生のころから朝起きることができません。 周囲からは努力が足りないとか、早く寝ないからだとかいわれますが、小学生のころから、朝起きることができず、担任の先生に朝迎えに来てもらっているような状況でした。 現在は結婚して半年になりますが、嫁に毎朝起こされるような状況で、規則正しい生活とは程遠い状況です。 22時くらいに寝ると必ず2時くらいに起きてしまいます。 かといって、22時を過ぎると眠くなくなり、結局5時位に就寝。 13時くらいまで寝ています。 嫁も熱心に起こしてくれて、朝はしっかり受け答えもしているのですが、私自身はまったく覚えていません。目覚ましも2つ、携帯のアラームを2つスヌーズでかけています。 現在は自営業のため仕事にはあまり支障は出ていませんが、取引先の方にも迷惑をかけることもたまにあります。 希望としては一日6時間睡眠 25時就寝 7時起床 のような普通の生活が送りたいです。 この状況をどうしても克服したいのですが、いいアドバイスいただきたいです。 最悪病院にかかることも考えていますが、当方大分県です。おすすめの病院がありましたら教えてください。

  • 皆さんは、朝どうやって起きていますか?

    皆さんが朝目覚める時・起きる時は、どうやって起きていますか? ・目覚まし時計ですか? ・携帯やスマホで、起床時間をセットして起きますか? ・起床時間を、タイマーでテレビやラジオをセットしておきますか? ・家族に起こされますか? ・友人や恋人など、同居している人に起こされますか? ・その時間になったら、自然と起きますか? ・ペットに起こされますか?・・・ あるいは、誰かからのモーニング・コールですか? さて、どういう手段・どうやって起きていますか? それでいて、寝過ごしたことがありますか? 私は、いつもは自然にその時間に起きますが、用事があって早めに起きなければいけない時は、目覚まし時計2台体制(1台目はまさに起きる時間、2台目は5分程度遅らせて)で万全を期します。

  • 朝、起きたくないのに早く目が覚めてしまう。

    朝、起きたくないのに早く目が覚めてしまう。 25歳の女です。 私は毎日大体夜12時~12時半に就寝し、朝7時30分に目覚ましをかけています。 しかしここ数ヶ月、朝の6時には大体1回は目が覚めてしまいます。 (6時だったり、6時半だったりするのですが) 自分は7時30分の目覚ましまでグーッと寝たいのですが、なぜか目が覚めてしまいます。 6時に目が覚めても、まだ寝ていたいので寝るのですが、体は2度寝と判断するのか 次目覚ましで起きた時が、すごくダルイです。。 体は、6~6時半には起きろといっているのでしょうか。 ちなみに今日は、6時に一回、7時に一回おきて、3度寝をしました。。 何か解消法を教えてください。

  • 朝起きられません

    高校3年です。朝起きられなくて困ってます。 母には甘えだと言われますが、その甘えが克服できません。 毎日ではなく、大体一週間に2,3回ほど起きられません。土曜日日曜日は予定がないと午後四時ぐらいまで寝続けています。 寝るのは深夜12時前、起床は7時の予定で、目覚ましはベル型のうるさい目覚ましを二つと ピッピッって鳴る目覚ましを二つを自分のベッドから10mほどの距離に置いてあります。 しかし目覚ましだけでは起きないので、その後母が起こしに来ることもあります。 朝、光が入ってくるように、光が入ってくるリビングでカーテンを開けて寝てます。 寝る前にはパソコンケータイを控え、ホットミルクを飲むようにしてますが、起きられない日は本当に起きられません。 目覚ましの音は聞こえた記憶もない日もあれば、ベッドから出て、目覚ましを切って、また睡眠に戻ってしまうことも多々あります。 起きられない日に特に嫌いな授業があるわけでもありません。合宿や運動会の日も起きられないので、そういう場合は徹夜をしているのですが、毎日そうするわけにもいかず・・・・・・ ちなみに、一度覚醒するともう眠気は一切ありませんので、フラフラになってでも学校に行くという行動はよくわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 起きられません

    朝、起きられません。 確かに夜も遅いです。 3時を過ぎることもしばしば。 今は1時半~2時就寝を目標に頑張っています。 そして朝は、最近寝坊の連発です。 9時に起きれば間に合う予定に間に合わず、電話がかかってきて目が覚める。 そうこうしてる間に、信頼がなくなりました。 目覚ましが聞こえません。 最大音量、15分置きに4時間分かけても、止めた形跡がありません。 目覚めはいい方で、高校時代は24時過ぎ就寝6時半起床。 大学時代も、25時過ぎ就寝8時起床、起きればすぐに元気でした。 今は27時就寝12時起床で、なんだか睡眠時間が伸びました。 あげく、一日中眠いです。 二度寝してもだるさが抜けません。 自己嫌悪がひどいです。 何かアドバイスをいただけませんか? ※就寝時刻は触れないでください。わかっています…