• 締切済み

ヤマダ電機web価格設定ミスによるキャンセル

ningendaisukiの回答

回答No.1

販売者側の売価の表示が間違っていたので仕方ありませんね。 格別に損害を被ったわけではないのであきらめるしかないのではありませんか? 相談者の方はどうしたいのですか? その価格で売ってもらわないと気が収まらないので訴えたいのでしょうか?

maronjiron
質問者

補足

購入するに当たり初めて利用したので、 価格が著しく乖離していたわけではないのでそんなものかと購入しました。 (誤価格であるという認識がなかった) 価格誤表示をした過失を棚にあげ、一方的にキャンセルという企業姿勢に憤慨しています。 たとえば・・・ 価格誤表示を回避するためには、価格をシステムに入力する際に 慎重に行えば足りるわけであり、大手の企業がそのような対応なのかと思うと 非常に残念です。

関連するQ&A

  • ヤマダ電機はなぜ他の家電量販店より高価格設定なのか

    タイトル通りです。他店の価格を見せると、その価格と同じ値段まで下げてくれますが、値引きした場合はポイントが一切つきませんよね。買い物する度に価格交渉のため店員呼ぶのも手間ですし、ヤマダ電機を選ぶメリットがいまいち分かりません。他店より高いお金を出してまでヤマダ電機で購入するメリットってなんでしょうか?

  • ヤマダ電機で

    ケータイの機種変更か、新規購入を、ヤマダ電機でしたいと思っているのですが、そのときの代金はヤマダのポイントを使えるのでしょうか? もし使えるとしたら、機種変更の場合、ヤマダのポイントによる値引きと、ケータイ自体にたまっているポイント(○○ポイントたまってたら××円引きになるというような…)を同時に使うことができるのでしょうか? 教えてください!

  • ヤマダ電機での商品キャンセルについて

    ヤマダ電機で、除湿機を一部商品券、残りの金額をカードで支払いをしました。 その商品は、在庫がなく2週間納品までにかかるとのことでした。 一番ほしかった機種は納品までに5週間かかるとのことだったので、別の機種に変更して 購入したものです。(それでも納品まで2週間ですが) その後、ほかの店(ヤマダ電機ではない)に一番ほしかった機種の商品があり、 しかも在庫ありでした。ヤマダ電機にキャンセルできないか確認したところ、 商品券を使用しているため応じられないとの回答でした。なぜ現金購入でのキャンセルは 出来るのに、商品券での購入(今回は一部が商品券使用)ではキャンセルできないのか 明確な説明がなかったので腑に落ちません。 どなたか、商品券での商品購入キャンセルについてご存知ありませんか? どうぞ宜しくお願いします。 希望機種が5週間待ちとあったので、どこの店にもないと思い込んでしまったのが 悔やまれます・・・

  • ヤマダ電機の値引きについて

    ヤマダ電機でポイントいらないからその分を値引きしてほしいと言ったら値引きしてもらえますか?欲しい商品のポイントが店頭販売では13%でネット販売だと15%なのですが、店頭で15%にしてと交渉しても良いのでしょうか?

  • ヤマダ電機って・・・?

    ヤマダ電機って・・・? 今週末にヤマダ電機にテレビ・デジタルビデオ等、30万円位の家電製品をまとめて買おうかと考えています。 今までは主にミドリ電機でしか買いませんでした。 ミドリ電機ではまとめて買う商品の見積もりを出してくれて、そこからさらに値引いてくれましたが。 ヤマダ電機でもそのようなサービスはしてもらえるのでしょうか?

  • ヤマダ電機での取り寄せキャンセルについて

    デジタルカメラの充電器の紛失してしまい、ヤマダ電機にてメーカーからの取り寄せを依頼、本日それが届いたようなのですが、先ほど紛失していたものが出てきてしまいました。 メーカーから店舗に到着済みの商品をキャンセルすることはできますか?

  • ヤマダ電機の店頭とウェブサイトの価格

    今日ヤマダ電機の店頭で炊飯器を買いに行ったのですが、希望の炊飯器が展示品の一点のみしかなかったため、他店から取り寄せて貰うことになり、現金で代金だけ支払い帰って来ました。届くまで4,5日かかると言われています。 帰宅してからしばらくしてネットを見ていると、全く同じ商品がヤマダ電機のウェブサイトで3,800円も安く売られているのを発見してしまいました。しかも送料も無料です。 サイトではWEB特価となっているのですが、全く同じ商品でこの価格差は納得がいきません。 明日店頭に行ってこの旨を伝えようかと思っていますが、果たして店頭でこの安い金額に代えて貰えるものでしょうか? それがだめなら、店頭での注文をキャンセルして、WEBで購入することは可能でしょうか? そういったことに詳しい方、または似たような経験がおありの方がいらっしゃいましたら、どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。

  • ヤマダ電機でのブロードバンド加入

    今パソコンをヤマダ電機で購入して指定ブロードバンドに新規加入すると3万円値引きされると書いてありましたが。これはすぐに解約をしても大丈夫なんでしょうか?またそのときはどうやって解約の手続きをしたら良いでしょうか?ヤマダ電機の人に直接は聞きにくいのでもしよければ教えてください。

  • ヤマダ電機のポイントについて。

    ヤマダ電機のポイントについて。 何年かぶりにヤマダ電機に行き商品(15000相当)を買いました。会計のときにポイントカードを 出しました。 家に帰って来てポイントカードを見て気づいたのですが、ポイントがついていませんでした。 今現在、ヤマダ電機は商品を買ってもポイントは付かないのですか?

  • ヤマダ電機の他店より安くするシステムについて

    ヤマダ電機では、ヤマダ電機の方の価格が高くて、他店の方が安かった場合、『他店のチラシを持っていくと、その他店よりも安くします』というシステムがありますが、その件で、全く同じ型番で、期間中、他店が売り出し広告を載せていて、ヤマダ電機がその商品が、標準価格で販売されている場合でも、他店チラシを持っていくと安くしてもらえるのでしょうか?ちなみに、商品は石油ファンヒーターで季節商品になります。 ご回答をお待ちしております。