• 締切済み

役者になるという夢と大学進学

大変長くなりますが、お付き合い頂ければと思います。 私は都内在住の高校3年生の女子です。 将来は役者になりたいと思っていて、 日本大学芸術学部 演劇学科演技コースを第一志望としています。 なぜ役者になりたいのかというと、 中3の時に観に行った「あわれ彼女は娼婦」というお芝居がきっかけでした。 たまたま知り合いの方に誘われて行ったものだったのですが、 それを見た時に、話の内容は難しくて当時はよくわからなかったのですが、 とにかく凄い! とその芝居の持つエネルギーに圧倒された感じを受けました。 (うまく言葉に表せませんが、要は感動したのだと思います) それから、それに出演なさっていた名塚佳織さんのファンになり、 いつしか名塚さんのような、声優と舞台役者の両方で活躍する役者になりたいと思うようになりました。 (声優は「あわれ~」を見に行くずっと前から興味があり、漠然となりたいという思いだけはありました) そして自分も演技がやりたくて、高校に入学してからは演劇部に入りました。 (また高校で部活とは別にタップダンスも習っているので、少々踊れます) 大会にもほとんど出たことのない弱小の部でしたが、そこに入って色々経験するうちに、 映画やドラマにはない、生であることや、一回性の魅力を再認識し、演劇を続けたいと思っています。 やはり演劇を将来の職業にしたいと思い、大学で主に演劇に関して学びたいと思ったのです。 大学で学びながら声優や舞台の一般公募のオーディションを受けたり、バイトをして家計を助け、 卒業後は劇団に入って舞台を中心に活動する…、というのが現時点での将来設計です。 (もちろん今でも声優の仕事に興味はありますが、声優に絞らなかった理由は、声だけの演技よりも、舞台を中心にやっていた方が「体全体を使って演じる」という点で幅が広いと思ったからです) しかし、私の家庭は裕福とは言えません。 下に3人の兄妹がおり、高校進学の際にも「金銭的に私立は行かせられない」と親に言われ、 都立一本で何とか合格しました。 大学に行きたいと最初に行った時にも、母親には国公立に行って欲しいと言われました。 でも私の希望である、<演劇の理論と実技が学べる大学>という、私の中での最低条件を満たす 国公立で自宅から通える範囲の大学が見つかりませんでした。 (その状況をわかってくれた両親は了承してくれました) そして、オープンキャンパスや各大学の公演等で実際に足を運び、 桜美林とも色々と悩んだ結果、日芸を第一志望、 滑り止めとして玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科の2校を受験することにしました。 ちなみに、以下が各大学の志望理由です。 日芸 ★役者の下地を学べると思ったのはもちろん総合大学であるので、演劇関係以外のことも貪欲に学べる。また、母体の大きいところなので、演劇志望以外の人脈も広がると思ったから。 (演劇に関係ないことでも、自分の知識を豊かにできるし、役作りに生かせると思ったから) ★芸術系大学では最も有名な大学。多方面で活躍する卒業生を多く輩出している。 ★芸術系大学の中では、頭のいい大学である。 玉川 ★日芸の次に頭のいい大学であり、桜美林よりも偏差値が高いから。 ★日芸と同じく総合大学である。(理由は日芸に書いてあることと同じです) ★公演の機会が多い(これは、大学に学びに行くという理由にはならないと親には言われてしまいました…) 学校の担任の先生にも、自分の将来の夢や大学の希望を話したところ、 先生も私の考えを理解して下さり、受験する学校の数は少ないけれども (今の受験生は5~6校、最低でも3校以上程受けるのが一般的なのだそうです)、 この進路でいいと仰っいました。 肝心の頭の方ですが、先生曰く、 日芸は実技試験等が絡んでくるので一概に確実に合格できるとは言えないけれども、 玉川は大丈夫だろうとのことでした。 ちなみに、明治、ましてや早稲田等に受かれる程の学力はありません。 受験費用や大学の学費は、 「東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業」や「日本学生支援機構の奨学金」(詳細は省かせて頂きます)で賄おうということになり、日芸と玉川を受けること・自分の将来の夢を両親とも理解してくれました。 しかし、先日「東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業」というものに申し込もうと 親が話を聞きに行った時に、「仮に合格できた時に、入学料のことはお考えですか?」と言われ、 合格発表からだいたい10日以内に約180万、大学四年間で約600万円という大金を支払うことになることを知り、親も私も正直面食らいました。 (親も私も大金がかかると漠然にしか考えていなかった、という意味です。) 上の金額は日芸の場合で、玉川は四年間の合計金額が日芸よりも高いそうです。 そこで、話を聞きに行った父親はこう思い、私に話しました。 「日芸はレベルも倍率も高く、受かったら儲けものだから、お金も何とかしたいと思う。 でも(日芸よりも有名さもレベルも劣る)玉川に何百万というお金を払う価値はないと思う。 だったら玉川より、青年座とかの劇団に入るとか、 青二塾とか81の声優の養成所に入った方が、(私の)夢のゴールには近いのではないか」 これを聞いて、正直なところ私の心が揺らぎました。 日芸に絶対受かれる!という自信はありません。ずっと受かれるのかなという不安ばかりです。 もし日芸に受かればいいけど、落ちた時に玉川がなかったらどうすればいいのだろうと、 今まで以上に不安に感じています。(浪人は絶対したくないので…) もちろん日芸にしろ玉川にしろ、卒業したからといって役者になれる保証がないこともわかっています。 私は玉川にも魅力を感じているので、日芸でなければ玉川に行きたいと思っているのです。 (父親は行きたい大学があるのに、滑り止めなんて…。と、滑り止めに賛成できない、一般的な考え方とは少しずれた考えを持っています…) でも高いお金を払うのだから、夢への近道(に見えるだけかもしれないけれども)である劇団や養成所に入った方がいいのだろうか、とも考えてしまいます。 これは親には話していない、私の考えなのですが、 養成所に入ったり、劇団の研究員になれば、自分の夢に一歩近づけるかもしれません。 でもそれでは演劇以外のことは基本的に学べないし、大学生にしかない、様々な人との結びつきも持てないと思っています。 そしてもし、もし役者になれず、普通に就職する時になったら、「大卒」という経歴は必要だと思うのです。高卒ではちょっと…と思ってしまうのです。(世間体を気にしてしまいます) …何だか迷走した長文になってしまいましたが、皆様にお聞きしたいのは以下のことです。 1 父の劇団等に入るという考えはどう思いますか? 2 私の将来設計はどう思いますか? 甘いでしょうか? 3 1の父の考えに対する私の考えはどう思いますか? 自分で考えるべきことなのはわかっています。 でも考えれば考えるほど、どうすべきなのかわからなくなってきて…。 皆様の率直な考えをどうかお聞かせ下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.8

他の回答者さんも仰るように、考え方や文章力はきちんとしていると思いました。 巷にあふれるミーハーな芸能関係志望者よりはかなりまともな方とお見受け致します。 (…と、いきなり上から目線で申し訳ないですが…) しかし、質問者さんの場合は… 「演劇」自体を将来の「職」にすることは考えないほうが良いと思います。 ちょっときつい言い方になりますが、多分質問者さんには、役者一本で食べていく才能は無いと思いますよ。 あなたも仰るように、芸術系の大学を出てもそれひとつを職として生活できるとは限りません。 ただし、ある程度の割合でプロ役者・有名人になる人は必ずいます。 逆に言えば、そっち側になれないならば即ち「才能なし」ということになります。 理由ですが、日芸は「実技があるから」合格の可能性は低いと周りからも言われご自分も納得している点です。 実技があると知りながら、その対策は何もしていなかったということですよね。仮にしていたとしても、レベルが合格水準に達していないと自覚している… 大学入学時点で飛び抜けている必要は無いと思いますが、それでも高校までに何かしら人に誇れるような実力や自信を持っていない人が、大学を出て役者になろうとしているのはちょっと無謀だと思います。 お父様の、劇団や養成所に入るという案に対するあなたの姿勢にも引っかかったのですが そこまで「役者を職業にしたい」と思うのであれば、何故今までオーディションなどを積極的に受けて来なかったのか。 小中高生でも劇団や養成所には入れます。 ご質問文をざっと拝見したところ東京近郊にお住まいの方のようですから、よくありがちな理由の「地方在住だから」ということはありませんよね。 役者活動と学業を両立している人は沢山いますし、役者の業界にそこまで興味があるならばそういった人たちの存在を知らなかったわけではないでしょう。 思うに、薄々「役者一本では食べていけない」と自覚なさっていたのではないでしょうか。 タップダンスにしても「少々踊れる」というだけで、本気でやった形跡が見当たりませんし。 しかも勉強もそれほどお好きではない様子。高校までの勉強は努力で何とかなるものなのに、日芸の学力偏差値にやっと届くかどうかという程度の勉強しかしてこなかった。 そんな方が、下地無しの状態で「大学」での演技理論などの授業を完璧にこなし、さらに役者でプロになる道までも得る… ちょっと想像がつきません。 かなりきつい言い方をしてしまって申し訳ありません。 今の時点では、役者になれなかったときに就職するための最善策を取ることが一番なのではないかと思います。 ただ将来のことは置いておいて、そこまで演劇系の大学に行きたいならば後悔しないためにも受験はするべきだと思います。 お父様の仰るように、受かれば儲けものですし。 ただ、玉川大学についてはご家族に支持を得られないならば、受けなくても良いと思います。受かっても結局行けないのは不幸ですし… それよりは、滑り止めに関しては演劇以外の…いわゆる普通の学問を専攻する大学を受けておくと良いと思います。 学部は、少しでも興味があって受験学科が自分に合っていて、一応校風も見て大丈夫そうならば、あとは就職状況などを見つつ考えてみてください。 演劇以外の学部で自分の興味が続くかな…なんて考えているようでは役者のことを理解していない人と同じですよね。 演劇にはあらゆる経験が活きてきます。演劇以外のことを学ぶのも大事なことですよね。 それに、演劇の大学に入れなかったから役者になれませんでしたという言い訳もあり得ません。 大学に行きながら養成所や劇団に所属する人もたくさんいます。 結論ですが… 素人が下手に「役者を職にしよう!」と思うから、大学なんかにこだわってしまうんです。 一度その「職にしよう」という考えから離れてみてください。難しいと思いますが… 趣味や有志レベルの活動になってもいいから、とにかくいつでも演劇に触れていたい。その中でもしプロになるための手段が蜘蛛の糸一本分でもあるのならば、私は絶対それを離さない! …とか、このくらいの気概でいれば、どんな環境にいてもモノにできると…私はそう思いますよ。 あと、今からこんなこと考えなくても良いですが 演技をする側になれなくたって、照明とか大道具とか広報とか、舞台を構成するのは何も役者だけじゃないですからね。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あんな長文を読んで真面目に考えてくださったことが嬉しいです。 仰る通り、怠けている部分はあります。それは否定しません。 そこはハングリー精神が足りていないと思いました。 ですが、タップダンスに関しては、私の書き方も悪いと思いますが、 真面目に取り組んできたのでそこだけは肯定できません。 (補足にまとめました。)生意気ですみません。 皆様の意見も参考に、もう一度考え直してみます。 貴重な意見をありがとうございました。

noname#146461
質問者

補足

タップダンスは高3の5月に始めました。 つまりまだ始めて半年ちょっとです。 それだけの期間で「スローバック」(タップ初心者が習う曲らしいです) という曲がだいたい踊れる(音楽に合わせて踊れるが、細かい動作がまだ完璧とは言えない)状態です。 半年でそれくらい踊れるのか、半年でそれだけしか踊れないのか、 一般的にはどうなのかわかりませんが、 そういった状態なので「少々踊れる」という表現をしました。 勝手な解説失礼しました。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.7

まず、質問文全体を拝見する限りでは、質問者さまは将来設計について、しっかりした考えを お持ちの方のように思います。 また、言葉の表現力も十分あり、役者を志望する動機や熱意も感じられました。 ですから、周囲の人々から「どうせできない」「一部の天才だけができる」等と言われても、 自信をもって、役者の道へ向かうのがよいと思います。 1について お父さまは、昔ながらの職人さんのような考え方に感じます。 養成所に入った方が一直線というのは、 学業はあまり役に立たない。実学重視で専門学校や、養成所で訓練した方が 「早く手に職が付く」といった発想と見受けられるからです。 私にも劇団に所属していた知人もいますが、何年も下積みから始めて、お金もなく、 苦労する世界だとは思います。 ただ、行き詰ったとき、狭い世界のことしか知らないのと、 大学で学んだ教養を応用できる人と比べると、 困難な状況を打開する際に大きな差が出ることは多いです。 まして、高校生の時点でこれだけの文章力があるのですから、 私なら大学に行くことを勧めます。(芸術学部でなくとも) 大学生活で重要なことは、専門性を身に付けることももちろんですが、 幅広い教養を養うことによって、深い洞察力や人間力を養うという面も大きいです。 これらは、中学、高校までの勉強と一番異なるところです。 大学の学習内容は、 「あらかじめ答えのわかっている問題を答えられるかどうか」ではなく、 「基礎は覚えた上で、自分の頭で考えて仮説を立てて、答えを導き出す応用ができるかどうか」 が、社会人になっても重要になるからです。 2について 文頭の通り、自信をもって、役者の道へ向かうとよいと思います。 ただ、大学の受験校の選び方は、浪人する可能性がある選択になっていると思います。 ・芸術系は、高校生の科目で頭がいいかどうかは、あまり関係がない。 (国、数、英、地歴、理科等の偏差値) もちろん、努力して結果を出せる人という意味で、できるに越したことはないです。 ・日芸は孤立していて、他学部との交流はあまり期待できない (他の方の回答にもありますが)その代わり、日芸の中の交流は濃い。 ・玉川は良くも悪くもお金がかかる (学費・学生生活とも。親がお金持ちの学生が多く、友達付き合いでお金がかかる) ・実技を含む受験で、受験校が2校だけでは浪人の可能性も高い (担任の先生も実技も含めた合否までは、予想し切れないかなと思います)  →他に筆記試験だけで合格できる大学を入れるか(演劇に進むなら、心理学や教育学等)、  桜美林も入れる等、考えてみてはいかがでしょうか。 ちなみにセンター試験を受けるのであれば、ダメ元でも東京芸術大学を受けてみては どうでしょうか。国公立の美術系の大学は一つしかないので。 美術学部 先端芸術表現科 カリキュラムは演劇だけでなく、<演劇の理論中心>になりますが、 国内の芸術分野の頂点を目指す、多様な価値観を持つ人に接することはできるでしょう。 3について 世間体は気にしなくてもよいかと思います。 ただ、現実問題として、「大卒でないと求人に応募できない」という制約が出ます。 しかし、職種はいくらでもあるわけで、役者になれなかったとしても、役者養成所の講師 になる等ならば、学歴不問と思います。 例えば、音大を出たが、売れなかった人ならば、楽器の講師等をしている人はたくさんいますので、 報道されているような、普通の就職をしなければならないとまでは考えなくてよいと思いますよ。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お褒めの言葉もありがとうございます。 父は父なりの私のことを考えて、上のような考えに行き着いたのだと思います。 ちょっと古臭いな、と感じたりもしましたが…。 桜美林も最初受けようかと思っていたのですが、 父親が受けられるのは2校まで、と制限をかけられてしまったので、 上記のような大学選択になりました。ちなみにセンターは受けません…。 貴重な意見をありがとうございました。

回答No.6

質問に対する直接の回答ではないのですが… えーっと、まず、日大芸術学部に「総合大学であること」を求めてはいけません。 日大そのものは日本一の総合大学ですが、学部ごとに校舎が分かれ、それぞれの学部の独立性が高いです。 芸術学部は芸術学部だけの校舎で、他学部との交流はほとんどありません。 これまでの回答にもある通り、役者になるために何も演劇学を専攻する必要はありません。 向井理のように理系の学部から役者になる人だっているんです。 演技の勉強なら、大学に行きながら劇団などのレッスンを受けるもよし、大学の演劇サークルに入るもよし、いろんな方法があると思います。 学部の選択は、演劇人として必要な教養をつけられるような所を選んでみてはいかがでしょう? 文学部や教育学部あたりがちょうどいいのではないかと思います。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 芸術学部以外の学部の授業(講義?)も受けられると、 パンフレットにも書いてありましたし、説明会でもそう言っていたので、 総合大学なんだなと思っていましたが、現状はそうでもないのですか…。 演劇学の専攻が必須でないのに学びたいと思うのは、 学問としても演劇を学びたい思いが強かったからです。 色々と再検討してみます。 貴重な意見をありがとうございました。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.5

1 失礼ですが、お父さんバカ? 大学よりも狭き門ですよ。しかも生き残る確率は僅か。 2 厳しい意見が多いですが。 ここのようなQ&Aサイトで見る同様の質問の中では比較的マトモではないかと私は思いますね。 何よりテレビや映画で観るような看板女優(と言うかタレント)を目指すのでは無く舞台に目を向けているのが良いですね。 でもね、役者を目指すには大学で演劇を学ぶ必要は無いんですよ。寧ろ他の事を学んだほうが役者としての幅が広がります。 サークル活動を通して演劇に携わったほうが劇団との繋がりもあると思います。今人気の劇団なんて大抵は元大学のサークルですから。但し入るサークルは選ばないとただの趣味で終わります。大事なのはOB・OGのコネと真面目に演劇に取り組んでいるサークルである事。 それと役者になる事が目標ならば学校の観劇等を回る小さな劇団だってあるんです。寧ろ収入は安定するでしょうしね。 私はこの手の質問をする人に本当にやりたいなら大衆演劇という選択肢もあるよと書くんですが、皆さん嫌だそうです。 話を聞くと結局役者になりたいとか演劇を愛しているんじゃなくて、ちやほやされるタレントさん有名人になりたいだけなんですよ。それも家政婦は見た方向では無く家政婦のミタ方向のね。あなたはどうですか? 3 甘いっちゃあ甘いけど、良いんじゃない?芸能界にはもっともっと甘過ぎる奴は星の数程いるし、何も考えていない奴も五万といる。 一応そこまで考えているだけ立派立派。あえて言うなら芸能界目指すにしては地に足が着き過ぎてる。ハングリーさが欲しいところです。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 父も、私のことを考えてがゆえにそう思ったのだと思います。 この文でどこまで自分の気持ちが伝わるかどうかわかりませんが、 私はあくまで演劇が好きで、一回だけの本番で、 観た人の誰かの心に残る作品を沢山の人に届けたいと思い、 そういう道に進みたいと思っています。 大衆演劇ですか…、考えたことなかったです。 でもそういう道もあるのですよね。前向きに考えてみます。 貴重な意見をありがとうございました。

回答No.4

率直な意見……『役者になりたい』という気持ちより駄目だった時につぶしがきく『大卒資格が優先』に感じる。 本気でその道を目指してるなら、中卒、高卒とか世間体なんて気にならないんだけど……保険がないと不安で夢に向かえないって……すぐに挫折すると思います。 私は高卒で夢につっきりました。レッスン費用は親に頼らず泣きながらでもバイトしてがんばりました。数年後に震災で家が全壊、精神的に両親が弱ってしまい夢を諦め親のサポートをしました。大学行けばよかったなんて後悔してません。逆に必死で頑張ってた事が、自信になってます 。 今どきの人は保険がないと不安で夢が追えない環境というのが不憫ですね

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仰る通り、将来失敗した時の対処法ばかり綴っていますね、私の文…。 そればかり考えすぎていたようです。一度考え直してみます。 必死で頑張ることが自信に繋がることもありますよね。 貴重な意見をありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

1 父の劇団等に入るという考えはどう思いますか?→それが普通でしょう、どう考えても。 2 私の将来設計はどう思いますか? 甘いでしょうか?→非常に甘いし、この不況のご時世に、   ありえない、アホです。私にいわせれば、貴方のご家族はそれでも、甘いほうだと思う。 3 1の父の考えに対する私の考えはどう思いますか?   養成所に入ったり、劇団の研究員になれば、自分の夢に一歩近づけるかもしれません。→OKでしょ    う。   でもそれでは(1「演劇以外のことは基本的に学べない」し、(2「大学生にしかない、様々な人と  の結びつき」も持てないと思っています。 1)がやりたいんでしょう。2)がやりたいなら演劇以外の大学でやってください。   自分で考えるべきことなのはわかっています。→なにがわかっているの?   貴方がだれがみても、特別な美人だ、とか、ピアノが天才的にひけるなら、ありですよ。   ただの、無芸なものが、演劇するなら、演劇と言う底辺から、徒弟制度でのしあがれば   よいことです。   普通は一般学科で、大学に入り、演劇部などにはいり、卒業後、有名劇団などがありでは。   先に、劇団めざして、どうするの。それで、大学時代に、父母からいただいた、大学料など   かえせるの、まして、下に兄弟が、いるなら、なおさら、長女として、正しい道を歩むのが   スジでは。   なに、寝言いってんの、と、わたしなら、思います。   貴方がすべきことは、世間体を気にして、劇団のある大学に行くことではなく。   大学なら、技術を学べる大学、もしくは、専門学校で、しっかり技術をみにつけて、   ご両親をたすけたり、あとに続く、兄弟の面倒をみるのが、本来の長女としての役割   だと思います。   あほな、寝言は、やめて、現実な、この、不況を乗り切り、家族、兄弟の手助けができる   姉になって欲しいです。   私の言っている事は、不自然ですか?、貴方の夢は、その、途中で可能なら参加する程度   のサブが、現実です。演劇部がある、まともな大学を選んでください。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不自然だとは思っていません。 むしろ私が抱くこともなかったであろう考えを出して頂いて、 自分だけでは気づけなかったことが多かったです。 貴重な意見をありがとうございました。

回答No.2

>そしてもし、もし役者になれず、普通に就職する時になったら、「大卒」という経歴は必要だと思うのです。高卒ではちょっと…と思ってしまうのです。(世間体を気にしてしまいます) この時点で役者は難しいかな? フリーター,ホームレスでかまわないと言うくらいの気持ちがないと無理でしょう。 劇団にしても入るのは難しいでしょうし,入れてもらってもすぐに役がつくなんてありえませんよね? もちろん日芸や玉川卒業した人の進路は調べていますよね? ここ5年間で卒業した人の中であなたの知っている位の人,活躍している人は何人いますか? これを読んでためらうようなら止めたほうが身のためです。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先のことを考えすぎていたようです。もう一度考え直してみます。 貴重な意見をありがとうございました。

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.1

普通に大学行ったら? 身近にそれ系いるけどびみょーだよ。 学生時代はそういう世界に憧れるけど、大人になるとそうでもなくなるよ。 常識や世間知らずになっていく人多いし。

noname#146461
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大人になるとそうでもなくなる、のですか…。 貴重な意見をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう