• 締切済み

奨学金返還のため貯金ができない場合、結婚できるか

こんばんは。 来年から新社会人になる大学4年の者です。無事就職も決まったのですが、来年から一人暮らしの上、大学では奨学金を借りていたため、その返還のために貯金があまりできそうにありません。 私の職業は伏せますが、安定はしているが、そんなに給料は稼げないような感じです。 銀行員等金融機関の方なら、30代で年収1000万ぐらいはいくかもしれないけど、私の場合はそこまではいきません。 やはり社会人になる上で、当然結婚についても考えていかねばならないでしょう。私は男性なので仮に30で結婚するとしても、後7年しかありません。奨学金の返還は順調に返していったとしても20年程度かかります。なので、貯金もあまり出来ず、結婚後贅沢もあまりできないかもしれません。 このような場合、実際問題、結婚できるのでしょうか? やはり貯金がない等経済的な問題で敬遠されてしまうのでしょうか? ここからは完全に私の主観ですけれども、思うに、奨学金を毎月返還している場合、もしその奨学金がなければその分は貯蓄に充てられるわけです。 そして、奨学金を借りる借りないと言うのは各家庭の経済状態によるわけです。しかしながら、子どもは親を選べず、経済的に余裕のある家庭に生まれてくる子供もいれば、経済的に厳しい家庭に生まれてくる子供もいるわけです。そして、それはあくまで確率論的な問題に過ぎない。 ここまで理解していると「ああ、この人はきちんと仕事もしているし、奨学金も毎月返還している。もし奨学金がなければきちんと貯蓄は出来ているはずだし、家庭の経済状況が厳しかったため、奨学金を借りざるを得なかったんだな。仕事もせずに遊んでいる人とは違う。」という目線で見てくれるのでしょうか? 要は結果だけを見ずに過程を見るか否かということです。 結果しか見ないのなら、当然のことながら結婚なんてできませんね。 世の中の女性はきちんとわかってくれるのでしょうか? それとも結果しか見ず、「ああこの人はとにかく経済力がないからダメね」といって簡単に切り捨ててしまうのでしょうか? もしそうなら、家庭の経済状況によって、子どもの将来が決まるということになりますね。生まれてきた子供の側に何の罪があるのでしょうか?それとも世の中なんてその程度ですか?もしそうなら、残念でなりません。 以上ですが、皆さんはどうお考えでしょうか? ちなみに私の周りには奨学金を借りている学生はあまりいませんね。その状況を見ると、やはり、家庭の経済力と子供の学力は正の相関があるとわかります。ちなみに、私は中学、高校の時から例外でしたので。親からも「大学行けないぐらいの学力の方が良かったのにね」と言われたこともありますよ。

noname#146313
noname#146313

みんなの回答

noname#147089
noname#147089
回答No.5

そう言う所です。 自覚症状がないところが、重症のようです。

noname#146313
質問者

お礼

だからそれではわからんから説明してください。

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.4

>結婚資金もない、余裕のある生活を >求める人にとってはそれは厳しいでしょう?  世の中 そんな人ばかりではありません <余裕のある生活を求める人>を選ばなければいいですし それ以上の魅力がアナタに備わっていれば 問題ないはずです。  現に貯蓄も無く 行き当たりばったりで 結婚する人もいます(いいかどうかは、別にして) >しかし、進学のために奨学金を借りた  >これはまた話が違うでしょう。そういうことです。  それは、自己投資ですので 投資をしなくても生きて行けます。  奨学金とギャンブルの借金を比較するのは 余りにも乱暴ですね!  先に例を出した上司の家族ですが アナタとは確かに事情や状況など比較は出来ませんが 3人分の奨学金となるとアナタが思う以上に大変ですし 並大抵の苦労ではありません  世の中には アナタが想像するよりも 苦労している人はたくさんいます。  別にアナタの考えを否定する気はありませんが 彼女でも作ってプロポーズしてからの経験でも ないでようですし 私には、単なる言い訳にしか聞こえません!  単なる卑屈になっている人としか・・・

noname#146313
質問者

お礼

>世の中 そんな人ばかりではありません <余裕のある生活を求める人>を選ばなければいいですし それ以上の魅力がアナタに備わっていれば 問題ないはずです。 なるほどね。わかりました。 ただ、私の好きな人がそういうタイプだったら困りますね。それだけの話です。

noname#147089
noname#147089
回答No.3

質問回答全て拝見しました。 女です。 全てにおいて受けとめれる女性を探してください。必ずいます。 ただ見ている限り、奨学金より、貴方の性格に問題がありそうなので、奨学金はネックになりそうに思えました。 大好きになれば受けいれると思います

noname#146313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 性格に問題アリ ねえ・・・ どういうことでしょうか? 私が言っていることのどこが間違っていますか?

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.2

こんばんわ。 私も奨学金を借りて大学を卒業しました。 残念ながら、質問者様のご希望に添うような「目」では見て貰えません。 私も奨学金を借りていましたが、 相手の経済状況等は、基本的には考慮して貰えません。(私の場合ですが) 今では奨学金を全く返還しない方も多くいるそうで、 回収に必死さを感じずにはいられませんでした。 ですが、交渉次第では毎月の返還額を減らして貰う事は出来ます。 何処で奨学金をお借りになったのかは存じませんが、 お貸し頂いた相手様によって制度が異なると思いますので、 1度、ご相談されてはどうかと思います。 私は交渉して3分の1程度まで毎月の返還額を減らして頂く事が出来ました。 回答者様が将来が不安なお気持ちもわかりますが、 あちらには全く関係ない・・というふうに対応されます。 ですが、交渉する時にはそんなに深く理由を聞かれる事もなく 「これで滞りなく確実に返還して貰えるなら」という思いも 相手様にはあると思います。 ちなみに、私の家庭はそれ程裕福ではありませんでしたが(だから奨学金を借りたのですが) 今の家族に生まれて良かったと思える事の方が圧倒的に多いと思えるので、 質問者様の意見には賛同できません。 国立大学でしたが、周りには奨学金を借りている学生は結構いましたよ。

noname#146313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >残念ながら、質問者様のご希望に添うような「目」では見て貰えません。 そうですか、残念です。 少なくとも私は奨学金を借りたことに関して私自身に非があるとは思いません。にもかかわらず、そのような状況を考慮してくれず、「あなたには貯蓄がなくて経済力に不安があるから結婚は出来ない」と言われてしまうのなら、その程度の相手だったと言うことでしょうね。

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

>以上ですが、皆さんはどうお考えでしょうか?  法律的に 「奨学金返還のため貯金が出来なくても」結婚は出来ます! 相手次第です。  でも、いろいろ考えるのはいいですが まずは、相手を見付る方が先なのでは?  一見すると すごく真面目に語った内容ですが 単に結婚が出来ないのは「奨学金返還」という後付けの理由にも受け取れます。  私の上司は、子供3人(男)いまして 3人分の「奨学金」を家族(父、母、子供)で 力を合わせて返済しました。  上司は結婚しています。 子供2人 最近結婚しました。 1人は未婚ですが 彼女とは近々結婚予定だそうです。  「奨学金返還」て そんなに結婚の足枷になるもんでしょうか?

noname#146313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まあ、この質問が杞憂になることを祈っています。 >私の上司は、子供3人(男)いまして 3人分の「奨学金」を家族(父、母、子供)で 力を合わせて返済しました。 そうなんですか。 私の場合、奨学金を自分一人で返さねばなりません。 親は自分に甲斐性がないがために奨学金を借りざるを得なかった状況であったことを恥もせず、開き直って「何年かかってでもお前一人で返せばいい」という態度を取っているので、私はその姿を反面教師として目に焼き付けていますけど。 >「奨学金返還」て そんなに結婚の足枷になるもんでしょうか? 「奨学金返還」が足かせになるのではありません。貯蓄がないことが足かせになるのです。 結婚資金もない、余裕のある生活を求める人にとってはそれは厳しいでしょう? ただ、問題なのはその原因ですよ。 例えばギャンブルで借金を作ったり、仕事もろくにせず稼ぎがない としたら、それは私が悪いので、何も言いません。しかし、進学のために奨学金を借りた これはまた話が違うでしょう。そういうことです。

関連するQ&A

  • 奨学金返還

    28歳男です。奨学金返還について、皆様にご意見を頂きたく質問させて頂きます。 私は3人兄弟の末っ子で、大学は地元の私立の大学に行きました。学部は経済学部でしたが、学費がそんなに高くなかったのでこの大学に決め、4年間実家通いしました。入学金などは親に払ってもらいましたが、学費は日本学生支援機構の返還義務のある奨学金を使い支払いました。 しかし、上の二人は親から学費の全てを払ってもらっているのに、自分は奨学金をもらって通ったのです。さらに、私が高校生だった頃、親は遺産相続で1千万ほどのお金を受け取っていたにも関わらず、将来のためにと家の購入にその全財産をかけ、自分にはなにも学費を残してくれなかったのです。 親から奨学金を借りて欲しいとお願いされたのは記憶にありますが、当時高校生だった私にとって、それが将来どれほどの長期間の返済になるかという事はあまり想像できることではありませんでした。大学生になれば皆奨学金を借りるものという考えがありました。現に兄は奨学金を借りていましたが、それは実家を離れ親から仕送りを受けていたが、自分のお小遣い(自分で買った車の借金返済)のために借りていたみたいです。しかし、兄が奨学金を借りていたのも、親が自分に奨学金を借りることをお願いしたのも、全て家の家計が苦しいからだと思いこんでいました。だから自分は奨学金をもらって行くしか無いのだという考えしかありませんでした。 大学卒業後は地元で就職し、自分で奨学金を毎月少しずつ返し、実家通いだったので実家にもお金を毎月入れていました。しかし、働き始めて4年が経った時、あることがきっかけで、上二人は学費をすべて出してもらっていたこと、遺産の1千万を残さず全て家に使っていたこと、とりわけ兄は仕送りまでしっかりもらっていたことなど、全てを知ってしまい、親に愕然としてしまいました。 一番のポイントは、自分が高校生だった頃1千万の遺産相続があったのに、なぜそれを自分の子供の学費にとっておかなかったのかということです。父親は普通にボーナスもある会社に勤めていました。途中会社の事業縮小などで転職などして、待遇が下がってしまいましたが、なぜ将来の子供の養育費などを計算して貯金しておかなかったのか。なぜ安易に自分に300万以上、返済に20年以上かかる借金を負わせたのか。自分が親だったらそんな無計画なこと絶対にしないのに、なんでうちの親は、しかも末っ子の自分にだけという考えが湧き上がってきます。 もう支払っていくしかないですし、親の無計画さに呆れてます。家の購入に関しても、将来夫婦2人だけになるかもしれないのに、4LDKの広すぎる家を買って、ローンの完済は80歳くらいに終わるらしいです。 こんな状況で、自分は親、特に父親には全く尊敬の気持ちなんて持てないんですが、どう思われますか?もちろん今まで育ててくれたことには感謝していますが、私は甘えてるんでしょうか?世の中には、もっと自分よりも経済的に厳しい状況の人はいるというのは重々承知ですが、上二人と自分の待遇の差や、親の無計画さにやりきれない気持ちになり、ここで吐き出させて頂きました。興味ない方はスルーされて下さい。何かご意見があれば、コメントお待ちしています。 乱文失礼しました。

  • 奨学金の返還期限猶予について

    こんにちは。 現在社会人2年目の者です。 大学で借りていた奨学金の返済について質問です。 家庭の経済事情により現在返還猶予を1年で申請していたのですが、来月で期限切れとなります。しかしまだ経済的に返還が苦しいので返還猶予願を出したいのですが、審査に通るためには年収300万円以下でないと難しいと記載がありました。しかし私の年収は300万を越えています。 そこで詳しい事情を書く欄についてです。実は両親が借金で自己破産したため、実家を追い出され、両親とは離れて一人暮らしをしていてその生活費や家賃で返還が苦しいのです。さらに今月は隣人の騒音がひどく、引っ越したためその出費で貯金がほぼ0になってしまいました。生活費だけでキリキリの状況です。 そのことを正直に全て書こうと思うのですが、「自己破産」という言葉を書いてしまっても大丈夫なのでしょうか?審査に支障が出るでしょうか? うまく書ける気がしないのでアドバイスをいただきたいです。 回答お願いします<m(__)m>

  • 奨学金の繰上げ返還について

    大学4年間奨学金を貸与していただき、 社会人になってから月額15000円程度を返還しています。 当初は何も疑問を持たずに月々返還していたのですが、 お恥ずかしい話、最近になって年利の意味を知り、 繰上げ返還したほうがいいのでは?と思いました。 問い合わせたところ、残額約90万円で 一括返還したら今後の利子が約6万円払わなくて済むとの事でした。 このまま貯金から一括で返還したほうがいいのか、 年利(2.5%と聞きました)を考えると 今貯金を減らさずに返還して行くほうがいいのか、 迷っています。 例えば、1,2年のうちに車を購入したいのですが、 車の購入時にローンを組むと年利は高いので、 奨学金一括返還分の90万円を車購入費に当てたほうがいいのか、等。 なお、一括返還した場合も、一応手元には貯金は多少残ります。 奨学金を貸与されたかたは、どのように返還されていますか? 繰り上げ返還された方はおられますか?

  • 奨学金の返還計画について

    夫婦それぞれ大学時代に、旧日本育英会から奨学金を借りていました。11月11日に送られてきた書類によると、 夫(28歳)[第二種] ・残額 1,769,383円(振替額16,546円/月) 妻(25歳)[第一種と第二種] ・残額 第一種1,680,250円(振替額11,750円/月)     第二種133,284円(振替額2,979円/月)    とありました。 現在小さい子供がいて共働きではないため、家計を考えて毎月15,000円とボーナス時50,000円を奨学金返還のために貯金していこうと思っています。 もちろんもっと貯金できるようであればしていくつもりですし、数年後は共働きで頑張りたいです。 第一種には報奨金(最終返還期日の4年前までに残額の全部を返還した場合、繰上返還となる10%の金額が支払われる)が出るようなので、第一種の返還を優先すべきでしょうか? それとも第二種の繰上返還の方を先にすべきでしょうか? とりあえず今の状況では、これからどのように返還していけばよいのか優先順位を教えてください。

  • 奨学金を持ちながらの結婚について

    こんにちは。 今大学3年で、同じ3年の彼と結婚を考えています。結婚は卒業したらすぐにしたいとお互いに言ってます。 私の両親は比較的経済的にゆとりのある家庭で育ったため、奨学金などとは縁がなく、私立の中学、高校、大学を卒業しています。そのため、たぶん比較的ゆとりのある生活をさせてもらってきたように感じます。 親から、就職なんてしなくてもいい、結婚を早くしなさい、と小さいころから言われてきたため、結婚願望も強く、専業主婦になりたいと思うようになったんだと思います。 でも、ほんと、予想外に奨学金をもらうことになり、おそらく、自分で返すことになると思います。 今の大学にはほんと満足していますし、親を恨む気持ちはないのですが、結婚を早くするようにと散々言ってきた親なのに親の都合で奨学金をもらうことになり、結婚の1つの障害でしかないと不安で仕方がなくなっています。 親にもこんな風に思ってしまっていることが申し訳なくて仕方がありません。 自分の気持ちに整理をつけようと思っているのですが、怖くて怖くて、こんなんじゃ一生幸せになれない、とまで思ってしまいます。 彼も奨学金はあり、奨学金があっても結婚はすると考えていて、また話し合った結果、専業主婦になりたいという私の望みを聞こうとしてくれています。 でも、借金持ちなんてどうだろうと思ってしまうんです。何度も彼と話し合いをして、「大丈夫だよ」って言われているのですが・・・。 大学卒業後すぐに結婚、共働きではなく専業主婦、 奨学金あり、でなんとかやっていけるのか、など不安が尽きません。 長くなりましたが、何でもいいのでアドバイスをいただきたいんです。 補足などもしますので、是非よろしくお願いします。 あと、率直な意見を聞きたいのですが、不快感を伴うような書き込みの仕方はひかえていただきたいです。 (前回そのようなことがあったので)

  • 奨学金

    大学選びについてです うちは母子家庭のため国公立に行こうと思っていました しかし学力の問題から国公立ではかなり厳しいです なので私立の奨学金などを頼ってみようと考えてます 奨学金を受給するのはどれくらい難しいですか? また、親の年収とかではどれくらいで奨学金を受給できますか?

  • 奨学金(利子付)返還方法について

    新社会人です。 大学時代に日本学生支援機構の第二種奨学金を180万円借りており、 今年10月から返済予定です。 卒業時に受けた返還説明では、 240回(20年)返済で利子が25万円ということでしたので、 なるべく効率よく返還し、利子返済額を減らしたいと考えております。 (繰上返還をした場合はその期間の利子がつかないという制度を利用したいと考えています) この利子付奨学金で、不明な点があり、経験者・有識者の方のご意見・ご指導をお願いいたします。 1.利子は年単位でつくのでしょうか?その場合は何月の時点での残額が利子に反映されるのでしょうか? 2.会社の積み立て貯蓄(利率税引後0.48%)を利用しています。 奨学金の利率は19年6月時点で1.3%(日本学生支援機構hpより)ですが、 貯蓄をして、貯まったときに全額返済していくのと、毎月貯蓄予定分を奨学金に当てるのとでは、 長い目で見てどちらが「お得」となるのでしょうか? 以上2点よろしくお願いします。 ご不明な点がありましたらご質問ください。

  • 育英会奨学金の返還について

    私の親族から相談をされたことです。 A氏が大学進学時に奨学金を借り、その後卒業前に失踪してしまいました。 A氏の両親は離婚しており、A氏の親権は父親にありました。 しかし、大学在住中に父親が自己破産となり親権は母親側へと移りました。 その際に育英会等へ連絡があったかどうかわからないそうです。 もしかしたらA氏が親権の変更等の届出をしているのかもしれません。 A氏が行方不明になってから10年ほど経ち 最近A氏の母親のところに育英会から返還の督促が届いたそうです。 母親は、育英会からどのぐらいの奨学金を受けてたのかさえ知らず 保証人の署名等もしていないそうです。 こういった場合でも返還しなければいけないのでしょうか。 返還金は延滞金も加算され200万強でした。 経済的にも裕福な方ではないのでそんなお金は払えないと相談されました。 返還督促には法的措置だとか差し押さえとも書いてあり 大変不安な毎日を過ごしています。 よろしくお願いします。

  • 奨学金返還の保証人について

    今大学4年で育英会の奨学金返還で保証人が必要なんですが、 親と同居の姉では無理でしょうか? 別生計であれば可能みたいなのですが、 同居で別生計とはどのような状況なのでしょうか? また、別生計の場合それをどう証明するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんな状況でも、奨学金は借りれますか?

    現在、大学2年生です。 奨学金を借りたいのですが、経済的に問題がなくても大丈夫なのでしょうか? 父が公務員、母が事務員な為、経済的には全く問題がありません。 しかしながら、父は金銭的な援助を一切してくれないので 学費等は月給15万円ほどの母が貯金を崩して養ってくれていたらしいです。 実は、この事実は昨日知りました。 ですが、私は障がい者でアルバイトするのが難しい状況なのです。 学校の奨学金が終わってしまい、電話対応もしてもらえなかったためにこちらで相談しています。 こんな状況でも、奨学金は借りれるのですか? 私は実家暮らしなので、金銭的には裕福な方です。

専門家に質問してみよう