• ベストアンサー

来週末、万座に行きたいです

balikaeruの回答

  • ベストアンサー
  • balikaeru
  • ベストアンサー率52% (100/191)
回答No.1

こんにちは 万座は昨日雪が降りました。が、積もりませんでした。 万座スキー場は明日12/6からのオープン予定でしたが雪がないためオープンは延期となりました。 明日の天候が雪で、積もれば明後日オープンするようですが、今現在は未定です。予報は微妙で雨かもしれないとのことです。 stay-by-my-sidoさんは来週末のご予定とのことなので まず大丈夫だと思いますがこればっかりははっきり言えません、雪が降ればあっという間に積もるところなので雪雪坊主を作ってお祈りしましょう。 道路は基本的に雪はないですが凍結します。スキー場へ入る上り坂は特に滑りますので冬タイヤでお出かけください。 ↓プリンスグループのHPです

参考URL:
http://www.princehotels.co.jp/index.html
stay-by-my-side
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございました。 天気のことばかりは先のことなのでわからないですよね。 天気予報もはずれるくらいですから^^ 今年は暖冬でスキー場のオープンが延期 しているというのは私もニュースで見ました。 温泉にのんびり入ってきたいと思います。 参考URLまでご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 万座温泉について

    このたび万座温泉に旅行に行きたいと思っています。 そこで、万座温泉に行かれた方にオススメのホテルを教えて頂きたいのです。 観光協会のホームページも見たんですが、 たくさんホテルがあってどこが良いのかよくわからないので、 「ご飯が美味い!」とか「部屋がきれい!」とか ちょっとでも情報をお持ちの方がいればよろしくお願いします! ちなみに女性が喜べるようなお話であればなお嬉しいです。

  • 万座温泉

    来週万座温泉へ大阪より旅行に行きます。 そこで何処の高速の出口が1番近いか迷ってます。 出来れば国道がベストですが、時間等掛かるなら山道でも大丈夫です。皆さんお勧めのコースを教えてください。

  • 万座とリザン、ホテルで迷っています。

    10月上旬に沖縄旅行に行くのですが、ホテル選びで迷っています。 ホテルは2択で迷っているのですが、万座ビーチリゾートとリザンシーパークです。 旅行は3泊4日で同じホテルに3連泊のプランで、差額が万座のほうが総額で3千円高くなります。 こちらは大人2人と幼稚園児2人です。 今回の旅行の目的は、テーマパークや名所はほどほどに、主に海やプールで遊びたいと思っています。 どちらのホテルがトータルで楽しめるでしょうか? 以下、迷っているポイントです。 万座のほうがリザンより格上なのに差額が3千円だけ。 万座は滞在中の費用(アクティビティとか)が高額になると聞いた。 リザンは高級感に欠けて、うるさいとの情報も。 どうぞよろしくお願いします。

  • 水上から万座へのアクセス

    10月後半に東京→水上→万座というルートで1泊2日の旅行をしようと思っています。 移動手段は車で、1日目の午前に水上に到着して、午後から万座方面へ移動し宿泊する予定です。 地図で見ると水上から万座まではかなり距離があるようですが、車だとどれぐらいの時間がかかるのでしょうか? 効果的な有料道路があれば利用しても良いです。 よろしくお願いします。

  • 万座ビーチホテルの近くの居酒屋情報

    今年春に沖縄旅行を計画しています。 宿泊ホテルは万座ビーチホテルです。 万座内や、近隣で夜にいけるおすすめの居酒屋さんがありましたら教えてください! ※できたら大人数(20人)でも入れるところ希望です。

  • 冬季の万座ハイウェー

    来年の1月末に万座温泉へ行きますが万座ハイウェーはスタッドレス タイヤのみで大丈夫でしょうか? 降雪量の多い年に万座ハイウェーを通った方がおりましたら、ぜひ 雪道の状況等教えて下さい。 雪道走行のサイト等を見ますと、状況によりスタッドレス+チェーン 併用を薦めている所も有りますが。。。 または、万座鹿沢口駅付近に2泊停められる駐車場が有れば、 そこに停めて、旅館の方に迎えに来て頂く事も検討しています。 万座鹿沢口駅付近の駐車場情報等もご存知の方がいましたら 併せて教えて頂ければ有り難いです。 宜しくお願いします!!

  • 沖縄旅行に母と行きます。歩くのがつらいので車いすも持って行きます。万座

    沖縄旅行に母と行きます。歩くのがつらいので車いすも持って行きます。万座毛を観光する場合車いすは使えるでしょうか。

  • 1月の万座へのスキー旅行について情報ください。

    来年2003年の1月に4人で万座へスキー&温泉旅行をしようと考えています。 本当はプリンスホテルに宿泊したいのですが、ちょっと高いので、 万座スキー場へのアクセスが良い所で、ペンション等の宿泊施設を ご存知の方は教えてください。 ついでに、成田空港からスキー場までは、やはり上野に出てから新幹線か特急で 行くしか方法は無いですよね。。。 出来れば1万円程度に宿泊費を抑えたいのですが。。。 部屋の希望としては、2人&2人で2部屋を考えています。 夏に冬の質問をして回答が来るかどうか不安ですが、 どうぞ宜しくお願いします。 どんな些細な情報でもいいです!お願いします。

  • 草津温泉から万座温泉スキー場への道

    この辺りに詳しい方にお尋ねいたします。 来週草津温泉から万座温泉スキー場へ滑りに行きたいと思ってます。 草津温泉から2-3キロ長野原方面に下った所から,上州三原への道が別れさらに2-3キロの所に「パノラマライン」という万座温泉の近くに行く道が出来てます。 これが通れればかなり近道に思えるのですが 冬季でも通れるのでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 万座温泉の希薄

    自称温泉好き&草津温泉信者です。 さて、この度濃い~温泉行きを計画中です。いつもなら迷わず草津に出かけるのですが、たまには他に行ってみようとも思います。 筆頭候補が万座温泉ホテルなんです。実は、随分前に他の宿を含め、行ったことがあります。ただ、記憶では、随分と希薄していたように思うのです。苦湯はその時閉鎖されていたので分からないです。他のお風呂は、温泉の注ぎ口から白濁の温泉が注がれているのですが、透明な水も同量程度横から注がれていたように思うのです。その前に行った民宿(名前は忘れました)では、目も空けられない強烈な源泉が注がれていましたが、かなり熱かったのを覚えています。それに比べ、適温である分薄かったと思います。長くなって来ましたが、要は、万座温泉ホテルのお風呂って、加水して温度を下げているのでしょうか(結果的に希薄されている)。ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。尚、加水の良し悪しを問うているのではありませんし、掛け流しだけが温泉だとも思っていませんので、其の手の回答はご遠慮頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。