- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:論文における「引用文献」の書き方について)
論文における引用文献の書き方について
このQ&Aのポイント
- 論文における引用文献の書き方について疑問があります。特に、引用元の原本を必ずしも全て書かなければならないのかについて知りたいです。
- 心理学専攻の場合、海外の先行研究を引用することが多いので、全ての原典を読むことは難しいです。質問を教授にするほどの内容かどうか迷っているので、こちらで質問させていただきます。
- 論文に他の論文の引用がある場合、引用元の原本も引用文献に書くべきかどうか不明です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんなのがあった。 http://www.mukogawa-u.ac.jp/~clipsyst/Manual.pdf > 本文中に孫引きであることを示すというのはどのように書けばいいんでしょうか? 65ページ,文献の孫引きについて B(1999,A(2009)の引用による)の研究ではXXXという結果が得られた B(1999)はXXXと述べている(A(2009)の論文による) A(2009)によればB(1999) はXXXと報告している たとえば,こんな感じでしょう。
その他の回答 (2)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.2
元の文献名(原典)を記載します。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8530/18260)
回答No.1
引用の引用は基本的には行いません。元の文献を読むのが当然だからです。元の文献を入手しようと思っても出来ないといった理由があって初めて引用の引用は認められます。 そして,そのときに,実際に自分が参照してもいない文献を引用文献としてあげてはいけません。また,本文中に明確に孫引きであることを示します。
質問者
お礼
ありがとうございます。 やはり引用の引用はよくないですよね; ちなみに本文中に孫引きであることを示すというのはどのように書けばいいんでしょうか?一応論文の書き方の本が手元にあるのですが、そのような場合の書き方は載ってなくて>< 再度の質問ですみませんが、教えて頂けるとありがたいです。
お礼
再度ありがとうございます。 載せてくださったURL、とても参考になりました! これに沿って早急に完成させようと思います。 ありがとうございました^^