• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドコモのL-03Aを使っている方)

ドコモのL-03Aを使っている方への質問

planet_9_9の回答

回答No.2

取扱説明書はドコモのサイトからダウンロードできます。 たぶん取説にアイコンの意味は書いてあるでしょうから 一度確認してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l03a/index.html

関連するQ&A

  • SH902をお使いの方、もしくは詳しい方に質問です。

    先日彼氏の携帯(SH902)を勝手に開けて少し触ってしまいました。もちろん最低なのはわかっています。 少し触ったといっても、いつもマナーモードになっているので気になり、マナーモードを解除しただけなので、待ち受け画面しか見ていません。 しかし、マナーボタンを押したことで「不在着信1件」と「新着メール1件」という文字表示が右に引っ込んで消えてしまい、待ち受け画面にアイコンだけが残った状態になってしまいました。 それでしまったと思い、メールと電話を私の携帯からいれると、「不在着信2件」と「新着メール2件」という文字の表示がまた復活しました。 しかし、私からの不自然な着信とメールより、携帯を触ったことがばれてしまいました。 メールや着信履歴は見ていないのですが、私がメールを見たと思っています。 彼が言うには、メールページの新着メールのアイコンが既読になっていて、私のメールだけが新着になっていたと言っています。 待ち受け画面に新着2件と出ているのに、メールページを開ける新着が1件になっていることってあるのでしょうか? 彼が言うにはこの機種は、3回開かないとアイコンが消えないとか。。。見た証拠が残るらしいです。彼の勘違いでしょうか? メールのページは開けていないので、疑惑をはらしたいです。

  • DocomoのSH252i音が出ない。。。

    こんばんは! マナーモードになってしまっているのか音が一切出ません。 一応(1)音→(5)マナー設定→伝言メモoff             着信バイブレーターon             マナートークoff                   にしてます。画面の右上に黄色い携帯のマークに黄色いハートがかぶっている表示がされてます。これは以前見た事がありません。 どうしたら音が出るようになりますか? アラーム音も出ないみたいで目覚まし代わりにしてるので怖くて眠れません。 助けてください!! 

  • P2102Vで…

    この機種でドコモデビューだったのですが…画面左上のSメールマークが表示されたままになってしまいました。メール着信音もレベル5にあげ、オリジナルマナーも初期仕様に戻してみました。今はただのマナーモードに設定してあります。でもこの表示が消えてくれません。どなたかこの表示の消し方を教えてください。お願いします

  • 故障?音が鳴りません。。。(携帯

    ドコモのN504iなんですけど、音が鳴らなくなってしまいました。 落としたり、濡らしたりという覚えは無いのですが、 着メロどころかボタン音すら鳴らないんです。 もちろんマナーモードやサイレントモードではありません。 どこか設定を変えてしまったのかと思ったのですが、 これといって特別なアイコンも出ていません。 (左下に、Vと♪とメールマークのアイコンなら出ています) もし知っている方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると助かります(><)アラームが使えずに 困っています。

  • 解除の仕方がわからない

    ボーダの802SHを使ってます。  いつからかわからないですが、自動的に留守番サービスに入っちゃってるみたいで困ってます。ディスプレイ画面で言うと、アラームの左側にビデオテープらしきなものがあって、その右に携帯マークが表示されてます。 先日マナーモードになってもないのに、着信があり出ようとしたところ留守番電話に入っちゃいました。 マナーの入切かなと思い設定した見たんですが、色が変わるだけです。  説明書読んでも、設定・通話設定までしか書かれてなく、一つ一つ設定しても変わりありませんでした。 解除するにはどうすればいいのですか? ショップで留守番サービスに設定した覚えはありません。

  • N-02Aのマナーモードで電話着信のみバイブにしたい

    N-02Aを使用していますが、マナーモード(オリジナルマナーモード)で、電話の着信のみをバイブで通知し、メール着信や、iコンシェルの着信は音も鳴らずバイブも作動せず、という設定はできないでしょうか? マナーモードでは無い時には、メールもiコンシェルも音が鳴らない要にしているのですが、マナーモードにすると、全てバイブになってしまいます。 宜しくお願いします。

  • docomoスマホ

    MEDIAS N-07Dについて メールフォルダにロックはかけられ ないのないのでしょうか? 電話帳の編集から個別に着信音設定 できないのでしょうか? 電話の着信音とメール着信音を別に 設定 するという意味です。 マナーモードは電話のだけ鳴らして メールはサイレントとか細かく設定 出来ないのでしょうか… スマホ初めて持ったんですけどガラ ケーのが便利で泣きそうです( ;∀;)

  • A5509Tについて

    A5509Tのサブディスプレイには マナーモードや伝言メモ等のアイコンは表示されますか? 今、FOMAを使っていて、サブディスプレイに表示されないので、 伝言メモやマナーモードになっているかどうか、 いちいち開かないとわからないんです。 たまに設定してること忘れますし。 ちっちゃなことなのですが、使用している方、教えてください。

  • D903iのプライバシーモードについて。

    D903iを使っています。 教えていただきたいのですが, メールのプライバシーモードで,指定したアドレスからの受信を指定したフォルダに入れるように設定し, プライバシーモードでそのフォルダを表示しないようにしています。 ですが,プライバシーモードに設定していても,メール受信中は,「メール受信中」の画面が表示されてしまいます。 受信したあとは,メールの着信マークも,もちろんメールも見ることができないのですが,「メール受信中」の画面だけは出てしまいます。 この,「メール受信中」の画面を表示させなくすることはできるでしょうか?

  • DOCOMOのN702iDについて

    movaからFOMAに初めて変更しました。今までは、Fを使用していました。 添付画像のメールを開くと、サーバーにアクセス画面にならず画像が自動表示されます。無知ですみません。今までのように、作動させることは可能ですか?どのようにセットすればいいのでしょうか?   電話帳指定動作でメール受信の音設定をOFFにしてあるのに、マナーモードでバイブ作動します。マナーモードでメール受信バイブを、ON、OFFとわけられませんか? メール作成の時に、改行や変換に手間がかかるけど早くするには慣れるしかないでしょうか?