• 締切済み

iDVDの代わりになるもの

平成23年12月にmacbook pro(os lion)を買ったばかりのmac初心者です。iMovieで作成したビデオをDVDに焼こうと思ったところ、このmacbookには作成するためのiDVDというものが無いことが遅まきながら分かりました。この事自体は仕方が無いのですが、せっかくmacを買ったし、ビデオも作りたいので何とかDVDに焼きたいと思っています。今後appleからの純正の物は開発されないという記事も読みました。そこで、何かお勧めの物があれば教えていただけないでしょうか? 可能であれば、AppStoreからダウンロードできる物が良いです。複雑な物は必要ありません。作った物をDVDにできれば良いだけです。いろんな物があり、判断できないのでご教授下さい。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

最新のiLife(iMovie)使用していないので的確な回答にならないかもしれませんが参考までに iMovieでmp4などの動画ファイルが作成出来ればSmallDVDというソフトはどうでしょうか? 最近使い始めましたがflvやmp4など取り込み可能みたいで 簡単なメニュー画面もありメニューなしでループ再生するDVDも作成可能です (私的には便利で重宝してます) もちろんこのソフトで最後の焼きまでOKです 初心者の私でもとにかく簡単にDVD作れました すいません、ダウロードのリンクが思い出せないけど検索ですぐ見つかると思いますよ。

detroid
質問者

お礼

回答をありがとうございます。ぜひ、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.1

MacでDVDやBDに、ビデオに限らずデータを焼くには、RoxioのToastが定番と言えるかと思います。 あいにくApp Storeからのダウンロードはできませんが。 http://www.roxio.jp/jpn/promotions/campaign/2011to2012/Mac.html ダウンロード版とパッケージ版があります。

detroid
質問者

お礼

アドレスまで入れていただいて、ありがとうございます。ぜひ、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iDVDで焼いたが綺麗な映像で再生できない

    ビデオの初心者ですが以下の内容について教えて下さい。 動画をiMovie'09で編集し、imovieの共有メニューからiDVDを立ち上げDVD-Rに焼いたのですが、家庭のDVDプレヤ―で再生すると画像が荒く、時々画像がチラツキます。(うまく表現できずすみません) 最悪、焼いたDVD-RがDVDプレヤ―から取り出せないことがありました。 そこでアップルのiDVD担当に電話しましたが、DVD-Rに焼いて再生できるならiDVDの操作は間違っていないとのことでした。また、現在のiDVDはハイビジョンのビデオカメラに対応しきれていないとも言われました。 質問-1 ネット等で調べてみましたが、iDVDで焼いたDVD-Rは一般の家庭のDVDプレヤ―で再生できるとのこと。何かiDVDの設定で解決できますか。 質問-2 ビデオカメラの映像をiMovieに取り込んで編集した後は、どのようなソフトでDVD-Rに焼いていますか。 当方の環境 MacBook Pro 2.53GHZ MacOSX10.6.6 メモリ 4GB   HDD 250GB 外付けHDD 350GB iMovie'09 iDVD ビデオカメラ SONY HDR-CX370V

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVDで高画質のDVDを作ることはできませんか?

    私はDVDビデオカメラ(HITACHI DZ-GX3300)で録画したビデオをffmpegXというソフトでDVデータにして取り込み、iMovie HD 6.0.3で編集後、iDVD 6.0.4でDVDを作成しています。iMovieで編集している時まではそれほどでもないのですが、iDVDで作成したDVDの画質がかなりひどいような気がします。圧縮しているので多少はやむを得ないと思いますが、それにしても・・・。iDVDでDVDを作成する場合に、画質をできるだけ維持する方法などはないものでしょうか?あるいは、iDVDを諦めて、Toast 10などでDVDを作れば少しはましになるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVDで焼いたDVDの複製

    iDVDで焼いたDVDを知人に渡したのですが、 それを、知人のMacに取り込んで、新たに iMovieなどで編集して、再びiDVDで 焼くくことは、可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVDがないPCでiMovieをDVDにするには?

    iMovieで作ったムービーを、iDVDなどでDVDに焼きたいのですが、家のmacはDVDドライバがない古いmacのため、家では焼けません。 そこでiDVDを持っている友人に頼んで焼いてもらおうと思い、iMovieのデータを全部渡したのですが、拡張子のない「iMovie書類」が開けなくて困っています。 私のiMovieは3.03で友人のものは5だったと思います。 もしくはどこか、カンプリやキンコーズのようなところにデータを持っていって、ドライブのあるmacでiDVDを使い、DVDを焼くことは可能なんでしょうか? 内容としては、画像をいくつかiPHotoでとりこんだものをプロジェクトに使用しています。 完成期限まで時間があまりなく、大変困っています。 どなたかご回答をよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iDVDについて

    Keynoteにて制作した音楽入りのスライドショウをクイックタイムで保存し、iMovieで編集したものをiDVDでDVDに変換?しました。 標準の4:3で書き込みましたが、TVにつないでいるDVDにて確認したところ、画面が一回りくらい小さくなっているのですが設定等の問題でしょうか?どなたか教えてください。 また、iDVDにて(別の物でもよいが)テーマ等を入れず、iMovieにて制作した物をそのままDVDにする事は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 320*240をそのままの大きさでDVDへ(Mac, iDVD, iMovie)

    MacBookでDVDの製作を家庭で楽しんでいます。 携帯やデジカメで撮影した320*240のムービーがあります。これを大きさを変えずにiDVDまたはiMovieを利用してDVDを作成したいと思っています。iMovieでこれらのムービーを読み込むとTV用の大きさ(640*480と思われる)になり絵が荒くなってしまいます。元の小さな大きさのままでTVで見たいと思っています。何か方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVD→DVD→市販のDVDプレーヤーでの再生が・・・

    iDVD→DVD→市販のDVDプレーヤーでの再生が・・・  こんにちは。何度かお世話になったことがありますが、今回もよろしくお願いします。  デジカメで撮った写真や動画をiMovieで編集しプロジェクトを2つ作成しました。 そして、写真だけの思い出はiPhotoのスライドショーで2つのプロジェクトを作成しました。 この合計4つのプロジェクトをiDVDを使い1枚のDVDに収め、身内で鑑賞して楽しみたいと考え、昨日半日をかけてDVDを作成しました。が、家庭用DVDプレーヤーで再生してみると、再生はできますが途中途中で数秒間映像が止まってしまいます。  iDVDで作成したものを、「VIDEO_TS」フォルダに書き出し、Macに付属するDVDプレーヤーで動作を確認してからDVDに書き出しました。PC上では何の問題も無く流れていたのにDVDにすると数秒間停止するようになりました。  使用したiDVD、iMovie、iPhotoはそれぞれ’09です。作成したDVDは1.13GBでした。  iMovieで編集したプロジェクトは2つとも、「メティアブラウザー」→サイズを「大」にしてからiDVDで使用。  iPhotoのスライドショー2つは、「共有」→「iDVDに送る」にして使用しました。  iDVDで書き出す時は、ビデオモード:NTSC  エンコーディング:高品質  アスベクト比:ワイド画面  DVDタイプ:1層にしました。  どなたか「iDVDで作成したDVDが家庭用DVDプレーヤーで数秒間止まる」原因や解決策案を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • iDVDでの作成について

    iMovieで3つのプロジェクトを作成しました。いずれも5分程度なので、3つまとめてiDVDで1つのDVDにしようと思っているのですが、作成方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iDVDが見当たりません…。

    iDVDが見当たりません…。 iMOVIE(3.0.3)で作成した映像をiDVDでDVDに焼こうと思ったのですが、iDVD自体がどこにあるのか見つかりません。 Mac付属のCD-ROM(OS10.3、レストアDiscも見ました)、その後、購入したOSX10.4.6のDVD-ROMを見たのですが、見つかりませんでした。 もしかして、iLifeを新たに購入しないといけないってことなんですかね? どのようにすればインストールできるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? ちなみに使用機種は新品で購入したiBookG4(800M)です。 光学ドライブは元々はコンボドライブだったのをスーパードライブに載せ換えております。 現在、使用しているOSも新品で購入したMacOS X(10.4.6)をアップグレードして現在は(10.4.11)です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMovieHDでFLVファイルを読み込み→iDVDでDVD-Vide

    iMovieHDでFLVファイルを読み込み→iDVDでDVD-Videoに出来ない。。 YouTubeの動画をMacでダウンロード(flvファイルで)して、その後DVDに焼きたいと思っています。 こちらのサイトで方法を検索してみた所、以下の方法が! iMovieHDでそのままFLVファイルを読み込みiDVDでDVD-Videoに・・・と思ったのですがiMovieでファイルを読み込もうとしても出来ません。。初心者で申し訳ありませんがどうぞお知恵をお貸し下さい! 使用OSは、Mac OS X v10.5です。iMovie・iDVD共に2008版です。

    • 締切済み
    • Mac
金鯱賞の予想と落馬の衝撃
このQ&Aのポイント
  • 金鯱賞の予想について、回答の際の印の強弱と推奨理由を教えてください。
  • 明日は重賞が2つあり、まずは金鯱賞から予想しましょう。メンバーが濃い中、どこからでも買えるレースです。
  • また、落馬の衝撃もありましたが、松山騎手が大事にならないことを願います。
回答を見る