• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無精子症の告知について)

「無精子症の告知について」彼との結婚半年目での現実に悩む私

noname#148487の回答

  • ベストアンサー
noname#148487
noname#148487
回答No.6

またおじゃましてしまいました…。 主人とお礼を読ませていただいて、質問者様の心の強さに安心しました。 私達の考え方も単なるきれい事だと思われる方はたくさんいるでしょうけど、それくらい、大変な試練であり、現実逃避したくなるときもありました。ほんとに辛かったです。 ちなみに、うちは最初に精子がいないと言われたとき、「4匹しかいない」って言われました…。ほんとに4匹かはわかりませんが、理解はしやすい説明でした。顕微授精の際は、「顕微授精には十分過ぎるくらいいたよ」と言われました。 男性不妊に治療はほとんど見込めません。でも、改善できる場合が残されているならやれることはすべて挑戦してくださいね!! それからもうひとつ、書かせてください。 いずれはお互いのご両親に話されるということですが、どんな結果であれ、お二人の気持ちを1つにしてから。そして十分なご配慮を。特にご主人のご両親は本人とはまた違った大きなショックを受けられます。うちもそうでしたから。私は主人のいないタイミングでお詫びをされました。怒りましたけどね。頭に来ちゃったんです。誰も悪くないんですから。 あくまでも、夫婦で戦っていく事です。うちは恵まれていましたが、私達も36歳までに妊娠できなかったら、夫婦二人で生きていこうと決めていました。共通の趣味も多いですし、主人と一緒にいたくて自分が選んだ相手ですからね。選んだ責任も自分にあります。 まだお若いのでしょうか?お二人の人生を決めるのもご夫婦であるお二人です^^。頑張ってくださいね!

adfghjkl
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、出会って1年で結婚し、半年足らずで乗り越えるには 高すぎる壁です。 二人の絆が乗り越えられるほど強いものになっている のかも今はわりません。 でも、好きな気持ち、大切に思う気持ちは確かです。 旦那様は、知った時どういうお気持ちだったのでしょうか? もし、私たちと同じ状況だとしたら・・・ 結婚式を目前に取りやめるという事も考えたりするのでしょうか? 失礼な質問ごめんなさい。 答えなくてもかまいません。主人が男性不妊という事を 知った時、どんな風に考えどんな決断をするのか不安で しょうがありません。 お礼文を書くつもりがすみません 苦難を乗り越えての妊娠おめでとうございます。 元気な赤ちゃんを産んでください。

関連するQ&A

  • 無精子症について

    精液検査の結果、主人の精液の中に精子がいないことがわかりました。かなりショックでした。 それで、まだ結果は伝えてませんが、なんと伝えたらいいでしょうか。 無精子症でも薬とかサプリメントとか飲めば、改善されるものなのでしょうか。 ただ、管が詰まっていて精子が出て来れないだけなら顕微授精で妊娠はできると言われていますが、精子がいるかいないか調べる検査って痛いんでしょうか。そこまでして子供がほしいかの問題になってきますが、もしこの検査がかなり痛いものだとしたら、そこまでして子供を望まないかな、とも思っています。 ご存知、または男性の検査を受けたことがある方、教えてください。 精子が作られてるかの検査だけでなく、その他にどんなことをするのか、おわかりであれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 精子について

    こんにちは。不妊治療をしている者です。 下記の内容で困っております。 病院で主人の精液検査の結果、運動率だけ50%しかありませんでした。 他には以上は認められません。50%は自然妊娠しにくい確立なのでしょうか? 入浴時にネバっとした幕で覆われた白い物が浴槽の中に浮かんできます。主人と仲良くして翌日とか3日目くらいによく出てきます。 私的にはどう見ても鼻水とかではなく、精液の集団みたいに思えて なりません。浴槽に浮かんでくる事は子宮内に行かなかったのでしょうか?LH検査でもはっきりと反応していたので不安です。 皆様宜しくお願いします。

  • 乏精子症かと思い・・・

    いつも助けて頂いてありがとうございます。29歳の主婦で不妊治療を行っている者です。 1ヶ月前に主人が精液検査をしたのですが その時、お医者様から「平均の10分の1(300万)しか精子がいない」と 言われ、漢方薬を処方されました。 主人が、交際7年に及んだ元彼女(途中から遠距離)と 特に避妊はしなかったのに妊娠にいたらなかったと言う話を聞いていたので(その後元彼女の方は出産されてます。) 「あぁ...やっぱり子供が出来にくいのかも」と思いました。 それから1ヵ月、主人は毎日真面目に漢方薬を飲み続けました。 そして今日精液検査に行くとお医者様に 「7倍も増えて2100万になってる!運動率も上がってる」と言われ 「もう平均に近いんだけどもう1ヵ月頑張って♪」と 追加の漢方を貰ってきました。 私はネット等を検索すると「漢方は効果がしれてる」とかあまり効かない様な事を書かれていたので、 「ああ...多分、増えても倍の600万とかだろうな..」と 主人を元気付ける心の準備をしていたので驚きました。 私の主人の様にたった1ヶ月で、漢方が効いて(?) 7倍とか精子数が増えた方はおられますか・・・? それとも前回がたまたま少なかっただけで 元彼女を、7年間全く避妊無しで妊娠させなかった事の方が 偶然だったのでしょうか?^-^;

  • 無精子症の主人への検査結果の伝え方

    こんにちは。結婚して1年たちますが、妊娠しないので検査を受けに行きました。 フーナーテストの結果、精子がいないということで、主人の精液検査をしました。 その結果、やはり精子がまったくいなく、無精子症ではないかと言われました。 1回の精液検査でははっきりわからないという事で、もう一度精液検査を受けることになりましたが、今の段階では主人には、検査の結果を言っていません。とてもデリケートな問題で言うタイミングを渋っています。そこで男性の方に質問です。もし自分が無精子症だったら、そのことは奥さんから伝えられるのがいいですか?それとも、専門の医師から言われるのがいいですか?主人がショックを受けて、無気力になり、夫婦生活が出来なくなるのではないかと、すごく心配です。 どのように伝えられるのがいいのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 精子が少ないらしいです。

    夫31歳(私)、妻30歳で、そろそろ結婚2年になり 子供を授かることについて真剣に考える昨今です。 妻は自分の身体の状態、即ち、子宮の状態だとか、 排卵周期だとか...いろいろを総合病院の婦人科で検診を受けています。 私もその一環で、精子の検査をしてもらいました。 どうやら...、おたまじゃくしが標準の1/3程度らしいです。 また、精液の量も少ないらしいです... そこで、下記、ご相談致したく、コメント頂けましたら幸いです。 ・精子が少ない=自然妊娠は不可能ですか? ・精子は72日で一新(?)されると聞きました。この期間内、性行為や自慰行為をしなければ、精子の回復率・精液の産出量は向上するのでしょうか? ・性行為や自慰行為が多いと、ここぞというとき(いざ子供を作るぞっというための性行為時)精液の量は少なくなりますか? ・精子・精液を多くするにはどうしたらいいのですか?

  • 乏精子症

    34歳夫です。 結婚してしばらく経ったのでそろそろ子供が欲しいと妻と話し合い、妊活を開始しました。妻は元々月経不順もあり産婦人科にずっと通っています。 妊活を開始するにあたり自分自身に問題があったら時間の浪費と思い、精液検査を受けました。 結果は非常に残念で精子数が数百程度しかいなく、自然妊娠は困難と言われました(顕微授精を薦められました)。無精子ではないので妊娠は出来ますよ、と先生に言われましたがかなりショックでした。 この結果は自分なりに受け止め、妻も体外で頑張ろうと言ってくれました。自分としては自分のせいで妻に多大な負担をかけてる事が申し訳ないです。 薬や漢方を処方してもらい、二度目は百万まで増えました。最近また三回目の検査したのですがわすがしかいませんでした(禁欲はとりましたがその前に射精する機会が多かったせいでしょうか)。これくらい検査結果の変動は激しいものなのでしょうか?ちなみに病気の可能性はなく(大学病院で診察)、睾丸のサイズが通常よりも小さいと言われました。 今月顕微授精の予定のため近々の結果がいまいちなのが凄く気になってます。 短い期間ですが、それに向け何かやれる事ありますでしょうか? 同じような経験をお持ちの方からのご意見、アドバイスいただけたらと思いますが。 宜しくお願い致します。

  • 精子無力症や乏精子症(ちょっと手前)?自然妊娠は難しいでしょうか・・・

    10月から不妊治療を始めて、先月(11月)、初めて主人の精液検査をしました。 結果を聞きに行くと、結果があまり芳しくないとのことので、ホチュウエッキトウ という漢方を処方して下さいました。 特に病名のようなことを言われたわけではなく、タイミング合わせてやってみましょう と、先月からタイミング法となりました。 けれども、WEBで検索をすると、数値的に精子無力症・乏精子症(ちょっと手前??) なのかな・・と思ってしまいます。 数値は、 --------------------------------- 精液量・・・・1.0ml 精子数・・・・23×10の6乗/ml 奇形精子率・・6% 運動率・・・・30% --------------------------------- でした。 奇形精子率以外は圧倒的に基準値以下でした。 こうなると、なかなか自然妊娠は難しいのでしょうか。 妊娠を希望して4年が経過しているのですが、メンタル的にいっぱいになりそうなので 治療に過度の期待をして毎月はらはらと過ごすのは辛いです。 自然妊娠が難しいのであれば、もっと期待せずに気楽にいけると思うのです。 (高度治療は失敗を受け止める自信が無いので考えておりません) もちろん漢方服用の経過を見て、精液検査をしてみるつもりですが、 詳しい方がいらしたら、現在のこの数値をどう見られるか教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 夫に不妊検査をしてもらうには?

    不妊治療を始めて半年経ちました。 私の方は一通り検査をしましたが、特に問題は見つかっていません。 フーナーテストでは、動いている精子の数が基準値に満たないと言われました。 病院からは主人の精液検査もした方がよい、とすすめられていますが、主人は抵抗があるようで、なかなか同意してくれません。 ご主人に精液検査をしてもらった方、どのように説得されましたか? 私はもうすぐ34才なので焦っていますが、主人は次の休暇で海外旅行に行きたいから子作りは延期しよう、とか言い始めており、 気持ちにだいぶズレがあります。(ただし主人も将来的には子供はほしいと言っています)

  • 無精子では・・・

    今月から不妊検査と治療を始めました。 私の検査と並行して主人の精子検査もしてもらいました。 ・・・が、結果は「全視野に運動精子が確認出来ず」との事でした。 精子の数がゼロという事です。(しっぽらしきものが数個見えたとのことです) 結果を聞いた時に頭が真っ白になってしまいました。 この事実を主人に伝えたら、どれだけショックを受けるのかを考えただけで恐ろしくなってしまい 病院で号泣してしまいました。 そこでいくつか質問があります。 1)一度、精子検査で無精子の状態でも、体調やストレスの変化により再検査で精子が発見される事がありますか? 2)精路の通りが悪い場合、手術で自然妊娠は可能になりますか? 3)精巣に精子が見つからない場合は、私と主人の遺伝子を持つ子供はあきらめなければいけませんか? 実際に同じような経験からお子さんが授かった方などアドバイスして頂けると、これからの治療の励みになります。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 主人の精子は60点だと言われました

    フーナーテストを行った結果、「ご主人の結果は60点。もう少し数がいてもいいんだけどな~。」と言われました。しかし、妊娠不可能な数字でもなく、薬を飲むなど治療を要する結果でもないということで帰ってきました。 昨年、泌尿器専門の病院で精液検査をしたときも、運動率が30%、奇形率が40%で「奇形率が高いと言うことは、精子の数にも反映していて、元気に生き延びる精子が少ないと言うことです。」と言われました。 主人にすると、「精子が元気になったり、長く生きるためにはどうしたらいいんだろう?」という疑問が残ったようです。 生活改善や食材等々、精子のために効果的なことがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。