• ベストアンサー

なんという名前の星ですか?

夜空をみあげてかなり明るく、尾を引いたような星をみつけました。 オリオン座の少し東側(南東)にあり、青白い色をしています。 肉眼で見て尾を引いたように見えますがなんという星か ご存知の方、教えてください。また、その星について少しお話をお聞かせくださるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おおいぬ座のシリウスでしょうか?詳しくわかるホームページを見つけましたので参考に。

参考URL:
http://www.stellatheater.com/cgibin/stella/stella.exe?H&T20031204010520&V315006110710&S1100110221100&C260&A0

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 >オリオン座の少し東側(南東)にあり・・ とありますので、シリウス(20時過ぎでないと昇ってこない・・高度が低いし)ではないでしょう。 まず間違いなく「土星」だと思います。 22時ごろベテルギウスとほぼ同じ高度になります。 ステラナビゲータ↓でみると、-0.4等級ですね。シリウス(-1.4等級)よりは暗いですが、周辺で一番明るいカペラ(0.1等級)よりも明るいです。 ↓は、「体験版=機能制限されてる」もダウンロードできます。 土星は、この冬「30年ぶりの大接近」だそうで、しかもリングが大きく傾いているので、望遠鏡でみると素晴らしい眺めになるそうです。⇒「朝日新聞」11月30日付記事より 「土星」だとしたら、ずーいぶん昔(強調してどうする!)の中学生のとき、理科の先生が「宿直の夜なら、天体観測に(学校の教材の)望遠鏡を使ってもいいゾ」と言ってくれ、友達と初めてみた美しさを今でも憶えています。 モータードライブも付いていない、200倍位の屈折式でしたが、倍率を上げて観ると追いかけるのが大変で、あせりまくったのを思い出しました。写真と実物(?)は違います。 今でもこんな「先生」いるのかなぁ・・ 余談ですが、今土星がいる「ふたご座」で、12月14日に「ふたご座流星群」がピークだそうです。前述の記事では月明かりに邪魔されるかも、とのことでしたが・・ いずれにしても暖かくしてご観望を。寒くなってきましたからねぇ・・

参考URL:
http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav6/index-j.html
charidersan
質問者

お礼

いろいろなご意見ありがとうございます。星空をじっくりと眺めるきっかけとなりました。 周辺で一番明るい星がシリウスで二番目に明るいのが土星なのですね。

関連するQ&A

  • 太陽の輝きは他の星からみたら、、?

    東京の夜でも星々は見えます。 輝く夜空の星々のように太陽も、どこかの星からは輝いて見えるのだと思います。 太陽の輝きは、たとえば私たちが肉眼で夜でも見える星(の周辺でも)からは、やはりその星の夜空として輝いて見えるのですか? それとも、私たちが肉眼で見ている夜空の星々は、太陽よりもずっと大きいから遠くてもポツンと光に見えるのであって、太陽は小さすぎてそれらの星々からはほとんど見えないのすか? たとえばオリオン座のそれぞれの星から太陽は、どのように見えるのでしょうか。 太陽が私たちが見るそれらのように、他の星からきらめく恒星として太陽は見えるのでしょうか。 私たちが夜空に見ているこの星から見ると、太陽はこのくらいに見えるよ、というような例を教えて頂けませんでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 星のかたまり?

    先日、伊豆の海岸で星を観ていたら、方角的に南東だと思うのですが、オリオン座よりずっと上の方に星のかたまりがあったのです。肉眼でみえるかぎり10個ぐらいの星が集まってて、↑こんな矢印のような形してました。なにぶん星座や天文学には無知ですので、あたりまえに皆知ってるものなのかもしれませんが、私はかなり感動してしまいました。ご存知の方おみえでしたら、星座名など教えて下さい。

  • 星が見える生物は居るのか

    夜空の星を眺めながらある日思ったのですが、小さく輝く星たちは、人間以外には見えている・意識することがあるのでしょうか?あるならば、それはどんな生物ですか? また、見る必要があれば見えるようになるでしょうか? こんな実験を考えました。「(1)眼と頭の良い動物(猿とか?)にオリオン座の図形をなんとかして覚えさせる(2)夜空の写真や動画でわかりやすくオリオン座を見せる(3)実際に夜空のオリオン座を見せる」この実験において、猿はオリオン座に反応するでしょうか?

  • 星のちらつきは何故起こるんですか?

    夜空の星は肉眼で見てもチカチカと点滅している星がありますが、大気による影響だというのは知っていますがなぜ点滅しているのかがよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 青い星赤い星  (´・ω・`)

    夜空に怪しい赤い光点が見えたので何かと思ったら、恒星でした。あまりに赤いのでちょっと引きました。調べてみたらどうやらアルクトゥルスというやつらしいです。 肉眼か双眼鏡で見える範囲で、他にも赤く見える星はありますか。青いのもありますか。

  • 星が見えないのは何故?

    肉眼で見える星は6等星までと聞いたのですが、自分の家から夜空を見上げても、6等星はおろか全く星が見えません。黒一色です。 家から見ることが出来るのは太陽と月だけです。 どうして星が見えないのでしょうか?

  • オリオン座の左にある明るい星は何? 画像つき

    写真に写っているオリオン座の左側にある明るい星は何でしょうか。 画面中央にある計3本の電線の2本目と3本目の間にある明るい星です。 オリオン座は肉眼で確認できませんでしたが、この星は肉眼で確認できました。 撮影日時は12月30日の午前3時ごろで方角は西です。

  • 恒星の色が自分には分かりません

    恒星の色はその温度によって、赤色だったり、青色だったり、黄色だったりするのは教わっていますが、実際に夜空の星を見ても、自分には全部「白色」にしか見えません。 例えば、オリオン座は都会の夜空でも比較的よく見える星座ですが、1等星であるベテルギウスとリゲルの色は、ベテルギウスが「赤色」で、リゲルは「青色」だと言われているのに、自分が見るとどちらも「白色」にしか見えません。 そもそも、太陽と月以外の星はぜんぶ肉眼では「点」にしか見えないから、「色」なんてあるとは思えないのですが。 みんなには、恒星の色の区別が肉眼でついているのでしょうか。

  • 冬は星がよく見えます。なぜですか。

    私は東京に住んでいます。 夏より冬の方が星がよく見える気がします。 その理由が知りたいのでご存じでしたら教えて下さい。 冬の方が空気が澄んでいるのでしょうか。 小学校の時にちらっと聞いたような気もするのですが、まったく覚えていません。 お正月の三が日は、東京から車も人も減るときなので、空気がきれいで、 毎年夜空を見るのを楽しみにしています。 素人にも分かるおすすめ星座もありましたら教えて下さい。 オリオン座以外でお願いします!

  • 早朝に東の空に見える星は?

    今晩は。 高校時代から星に興味があって、夜空をよく見るのですが、今日(何日か前も)、朝4時半頃、目が覚めたので、外を見たら、とてもいい天気で、やや東側の南の空にオリオン座や冬の大三角、頭の上には、おうし座が見えました。  シリウスよりも明るい星が、東の空に輝いていました。まばたきがないので、すぐに惑星だと分かりました。さらに「ステラ・ライト」で確かめたら、火星と出ていたのですが、自信がありません。  合っているでしょうか。教えてください。また今頃(夜でもいいです)。見える惑星はありますか?