• ベストアンサー

豚まん(肉まん)にカラシって当たり前ですよね!?

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8881)
回答No.7

私は大阪人だが、豚まんにカラシは、当然と思います。 無性に食べまくった、30年前でもセットで付いてきた。 井☆屋のあの蒸し器を見ると、食べずにはいられない。 昔、冬の間、職場から学校に行く中間にお店があって、豚まん2個とカラシ10個くらいをほおばっていたね。 あっそうそう、「豚まん」の表現は関西で、関東では「肉まん」と言うらしいです。 これは、関西と関東の食肉の文化の問題らしいです。 関西では、何かの特権か、何かで養殖が盛んだったので、牛肉が良く食べられていたそうです。 関東では、牛肉は高い(何か制限を言っていたと思います。)ので、豚肉が良く食べられ、それを「肉」と表現していたと、テレビで言っていましたね。

tyagayu
質問者

お礼

豚まん2個とカラシ10個・・・(笑)。 わかります。 わかりますよ。 その辺りの感覚は(笑)。 私もからしは大量に付けて食べたい方なので。 いつも多めに貰います。 食文化の違いはあるのでしょうね。 肉じゃがとかカレーの肉がちがったり。 しかしこうやって見ると面白いものですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 九州の肉まん

    九州ではコンビニなどで肉まんを買う際に専用のタレがついてくると聞いたのですが本当でしょうか? また、どのようなタレなのでしょうか。 余談ですが関西ではカラシが付きます。

  • 凄く、つまらない質問ですが許して下さい!

    この間、東京に出張に行きました。 昔から、<どんべい>の味が違うのは知っていたのですが、食べてびっくり!!(@_@;)  関東のキツネ<どんべい>の、キツネ(アゲさん)が甘くないのです。それから、コンビニで豚まん(肉まんって言うんですよね)にカラシが付いていない!!(;一_一) ・・・関西の人間が思うのと同じで、関東の方は、<どんべい>のアゲさんを食べたら、甘っま~って思ってるんでしょうね?!!。 豚まんに辛子ついてるのもおかしいのでしょうか? 食の文化って面白いですよね~ でも、何故か10何年前からコンビニで売っている<おでん>の味は共通のような気がします。 関西の家庭ではもっともっと甘いです。 でも、みんなうどん感覚で食べていて、今ではどのコンビニでも夏も売っています。 あと、塩タン!! 東京は白ネギを刻んだものを乗せたまま焼きますが、大阪では焼いたタンを青ネギ+塩+レモンのしぼり汁を巻いて食べます。 他に何かあれば教えて下さい!! 他に何かあれば教えて下さい!!

  • おでんの具「はんぺん」と味噌だれについて

    おでんは地域によって呼び方が違ったり、具や味付けも違いますよね。 特に「はんぺん」は地域によって違うものを指すようですが、皆さんのはんぺんはどんなやつですか? 関東だとはんぺん=「白いふわふわした練り物」だと思いますが、それが全国一般の認識なのでしょうか? 私は静岡に長く住んでましたが、はぺんには3種類あると認識してました。 はんぺん=丸くて平べったい茶色の練り物(さつま揚げ?) 白はんぺん=白くてふわふわした練り物 黒はんぺん=鰯や鯖の丸くて平べったい灰色の練り物(静岡独自ですが・・・) ちなみによくコンビニのおでんに入ってる白いはんぺんは肉まんみたいな形をしてるのですが、あれは全国的にはメジャーなんでしょうか?(本気で肉まんが浮いてるかと思ったこともあります^^;) みなさんの地元ではどれをはんぺんと呼んでますか? また、東海地方のコンビニ(セブンイレブン等)でおでんを買うとからしと味噌だれが付いてくるのですが、他の地域ではからししかありませんでした。 コンビニのおでんで味噌だれ付いてくる地域ってどこまでなんでしょうか?(東海地方限定?)

  • 豚まん派?肉まん派?

    凄く素朴な質問ですが、 同じ物を表現しても、肉まんと言うか、豚マンというか、 人によって違うと思うんですけど、 貴方は、どっちで、表現しますか? ちなみに、私は、豚まんって言う事が多いです。 その他、ピザまん、カレーまん、色々ありますが、 これからの時期、どんどんと、お店に並び始めますよね。 何が一番好きですか?

  • 肉まん(豚まん)の食べ方

    冷凍の肉まんが3個100円で売られています チンして食べると、かわはまあまあですが、あんが堅いというか、しっとりさが足りず、今一、美味くありません どうやって食べるべきか、教えて下さい

  • 豚まんと肉まん

    豚まんと肉まんの違いって何ですか? つまらない質問で申し訳ないですが、教えて下さい。

  • 肉まん??豚まん??

    肉まんと豚まんの違いってなんですか?

  • 肉まんと豚まんは何が違うんですか?

    素朴な疑問なんですが、 肉まんと豚まんは何が違うんですか? 豚まんを食べたことがないんで、 教えて下さい。

  • 肉まん(豚まん?)のCM

    20年以上前だったと思うのですが、下記のような肉まん(豚まん?)のCMがあったと思うんです。 このCMが、どこのメーカーのものだったのかが、思い出せません。 ・おじさんと子供が出てきて、子供が食べてる肉まんを欲しそうにおじさんが眺めてる。 ・子供が半分食べて、そのまた半分を食べて、残った4分の1をもって、  「あげよっかな?どうしよっかな?やっぱり、やーめた!」  といって、結局、全部、食べてしまう。 ・おじさんが悲しむ  (最後にメーカー名の入った歌が流れる) 関西ローカルだったかもしれません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 豚まんと肉まんの境界線について

    豚まんと肉まんに呼び方の違いは西日本と東日本の違いのようですが、エスカレーターの立ち位置の右左ではありませんが、三重県、愛知県、福井県辺りでは、豚まんと言うのでしょうか?肉まんと言うのでしょうか?