• 締切済み

至急お願いします。

年末ギリギリになり恥ずかしい質問ですが、年賀状の喪中についてです。 先月末に主人の母方の祖母(別居)が急に亡くなりました。 (私達夫婦子供は父方の祖父母とは同居です。) ・この場合は、私も喪中となり年賀状は控えた方がよいのでしょうか? ・主人の仕事関係者、恩師等も控えた方がよいのでしょうか? ・私達家族連名での付き合いがある方々(義母も知り合い)への年賀状も控えた方がよいのでしょうか? ・また、私達の子供の名前で(子供の友人など)年賀状を出すことはマナー違反になりますか? 喪中ハガキも出していません。 義父母も喪中ハガキを出していない様でしたし、私達にも年賀状出していいよと言われたのですが、常識としてはどうなのかなと思い質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#177763
noname#177763
回答No.2

もう25日過ぎていますので、年賀状をポストに投函されているでしょうね。 もっと早く気付くべきでしたね。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

>常識としてはどうなのかなと思い・・ とのことなので申し上げますが、先月末になくなったのなら12月上旬に年賀欠礼ハガキは出せたはずです。それをいままで放置してあったことがまず間違いです。 ただし、身内が亡くなって年賀の欠礼をするかどうかはその人の考え方次第です。極端な話、親が死んでも年賀状を出したければ出せば良いだけの話です。 とは言え、一般的には親や子、同居の親族の場合は欠礼をするのが普通でしょうね。別居の祖父母の場合はケースバイケースでしょう。 もし欠礼する場合は、夫婦は一心同体ですからご主人も奥さんも同じ扱いです。子供はそれほど気にしなくても良いのでは。 また仕事関係はプライベートなこととは別です。 あと余分なことですが、「喪中」と「年賀欠礼」とは同じものではありません。喪中でも年賀ハガキを出すことはあります。

atshiro
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喪中はがき(夫の祖父が亡くなった場合)

    9月に夫の母方の祖父が亡くなりました(一緒に住んではおらず、遠方です)。 夫はもともと年賀状を出さない人なので、夫の友人知人(数えるほどしかいないのですが)にはとりあえず年賀状も喪中はがきも出さないことにしています。 夫の父方・母方の親戚には毎年、夫婦連名で年賀状を出していたのですが、母方の親戚は当然喪中ですし、父方の親戚も不幸があったことを知っているそうなので、とりあえず出さないことになりました。 問題は、私が年賀状をどうするかです。 私個人の友人知人には年賀状を出してもいいかな…と思っているのですが、私の方の親戚には毎年夫婦連名で年賀状を出していたので、夫が一応喪中(になるんでしょうか…この辺も迷っています)ということは、私も喪中になるのかな…ということは夫婦連名で喪中はがきを出すべきなのかな…と、ここが悩みどころなのです。 ややこしくなりましたのでまとめますと、 1.別居で遠方(北海道と近畿くらいの距離で、ほとんど行き来もありませんでした)の祖父であっても、孫は喪中になるべきなのでしょうか? 2.孫の妻である私は喪中でしょうか?(私個人の友人知人にも年賀状は出すべきではない?) 3.例年夫婦連名で出している、私の方の親戚や知人には、どうすべきでしょうか? 夫婦連名で喪中はがきを出すべきでしょうか? それとも私だけの名前で普通に年賀状を出してもいいでしょうか?(でもそれだと、「いつも夫婦連名なのに、どうしたんだろう?」と思われてしまいそうで) こういうのは「気持ちの問題」だとどこのサイトにも書かれていますが、その気持ちというのが難しいのです。 マナーに詳しい方、どうか教えてください。 お願いします。

  • 喪中ハガキについて

    今年の夏に私(女)の父方の祖父がなくなりました。その場合の喪中ハガキについて教えてください。 1.父方の親戚には喪中ハガキは送らないつもりでしたが、喪主である伯父から喪中ハガキがきました。その場合私も喪中ハガキを送るのでしょうか?また他の父方の親戚にも送ったほうがいいのでしょうか? 2.妻の父だと義父と書きますが、祖父の場合はなんて書くのでしょうか? 3.母方の親戚と主人の親戚には喪中ハガキを出そうと思っているのですが、主人の伯父や伯母には年賀状のほうがいいのでしょうか?

  • 実父の喪中につき、喪中はがきの文面について

    お知恵をお貸しください。 今春、私の実の父が亡くなりました。 嫁に出ていますので同居はしていませんし、姓も変わっています。 が、自分の実の父であるのに喪中はがきを主人と連名にすることで「義父・・・」と 記すことに抵抗を感じています(大好きな父だったので) そこで教えてください。 夫婦連名で年賀状を出していた先に、「義父・・・」と記さずに喪中はがきを出すことは マナー違反でしょうか? もし「父・・・・」と記すことができたら、主人の父?と誤解を与えないようにするには どのような文面がよろしいでしょうか? もうひとつ・・・ ありがたいことに、亡くなってからですが叙位をいただいています。 そのことに喪中はがきで触れるのは、慎んだ方がいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 喪中はがき出すべきか。

    今年、主人の母(姑)の父親が亡くなりました。 【主人にとって、母方のおじいちゃん。】 それぞれが別々に暮らしていますが、私達夫婦も喪中となるのでしょうか。 主人の父方の祖父母だったら喪中になるでしょうけど… 苗字も違うので、喪中の挨拶ハガキを送らなくても良いかななんて思っていましたら、先日姑に「あなた達も喪中なんだから、私達とは別に去年年賀状来た人に喪中ハガキを出しなさい」と言われました。 私の母に相談した所、喪中ハガキじゃなくて年賀状出しても良いんじゃないの?と。 特に決まりなんてのは無いのでしょうけど、どちらが良いのでしょう。 また、知人にも今年喪中が居ます。そちらは以前「年賀状出せないから」と口頭で言われました。喪中の相手に喪中ハガキを出しても大丈夫でしょうか。 常識的な事も分からずお恥ずかしいですが、皆さんどうかこんな無知な私に教えて下さい。

  • 喪中はがき差出人が妻と長男夫婦

    長男の嫁です。 義父がなくなり喪中はがきを出すことに。 同居の義母は書を書かなくなって久しく、常に私が代筆しています。毎年の年賀状も家族連名で出しています。 さて、義母と主人の共通の親戚に喪中はがきを出す場合 どういう風に出せばいいでしょうか? (1)亡くなったのは夫として義母の名で、亡くなったのは父として主人(私連名)の名で 2種類作成。同じ家に2種類届ける。 (2)亡くなったのは夫として 義母の名で(主人私連名で。主人の名の下に(長男)と付け加える)、1種類届ける。 (3)その他の方法

  • 喪中欠礼はがきを出す予定です

    今年は主人の祖父が亡くなったので、喪中欠礼はがきを出す予定なのですが、 主人の両親と共通の送り先にもハガキを送るべきなのか困っています。 元々は義父が大変お世話になっているという方々で、私達夫婦の結婚式にも 出席して頂いたので、そのご縁で毎年年賀状のやりとりをしています。 義母に確認したところ、もちろんその方々へ喪中欠礼はがきを出すと言っていました。 「うちが出すからあなたのところからは出さなくてよい」と義母には言われたのですが、 ネットで調べたら、祖父母の場合は喪中にする人としない人がいると書いてあったので、 やはりうちはうちで出さないと年賀状を頂いてしまうかも・・と気になりました。 義父が仕事でお世話になっている方々なので失礼の無いようにしたいと思います。 ご存知の方、同じようなご経験された方などご回答頂けますよう宜しくお願いいたします。

  • 喪中はがきについて

    今年の2月に私の母方の祖父が亡くなりました。 私の友人等には喪中はがきを出そうと思っているのですが、主人の方の親戚にはいつも主人と連名で出していますので、年賀はがきか喪中はがきにすべきか悩んでおります。 また、1月始めに2人目の出産を控えているのですが、喪中はがきを出した場合、出産報告のはがきを出してもよいのでしょうか?教えてください。

  • 喪中ハガキについて

    今年、父方と母方の祖母が両名が亡くなりました。 喪中ハガキを作るにあたって、すでに両親が夫婦連名のものを作成しています。(印刷) その喪中ハガキに、自分の氏名と故人の続柄(母・義母⇒祖母)を手書きで書き足すのは失礼に当たるのでしょうか? ちなみに両親とは同居しています。 わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 年賀状と寒中見舞い

    いつもこのサイトを参考にさせていただいています。 今回、よくわからなくなってしまって質問させていただきます。 10月下旬に、私の祖母(母方の)がなくなりました。 今年は喪中はがき?年賀状?と考えていて、このサイトやマナーページなどを見て 同居ではなかった、私自身も嫁いでいることなどから 普通に年賀状をだそうと思っていたのですが・・ 既に母は、旦那の実家・私の父方の親戚(私からすれば叔父)には欠礼はがきを出しています。 そこに私が年賀状を出してもいいものでしょうか? 特に旦那の実家からは香典ももらっており 私からの年賀状を見て、マナーがない・・なんて思われそうで心配です。。 母に相談しても、孫まではよくわからんわ~~な感じで(泣 義母はマナーに通じた方なので、どうすれば一番いいでしょうか? ちなみに旦那の親戚は、このことを知らない可能性の方が高いので かえって気をつかわせないように年賀状を出すつもりでしたが このことについてももしご意見がありましたら、あわせて宜しくお願いします。

  • 喪中はがきを出さないのは失礼ですか?

    今年の春頃、私の父方の祖母が亡くなりました。 私は結婚して4年になりますが、結婚するまでは亡くなった祖母と 同居していて、可愛がってもらっていました。 喪中はがきを出そうかと考えていたのですが、 喪中はがきを出すときは主人と連名なのか、 私一人だけの名前にして私の友達だけに出そうかなど、 迷う部分もたくさんありましたし、私のわがままだとは承知しているのですが、 年賀状を通じて遠くの友達の近況も知れたりしますし、 子供が生まれたばかりの友達も多く、かわいい子供さんの写真の 年賀状が見れないのも少し寂しいので、 喪中はがきは出さず、寒中見舞いを出すだけというのは失礼でしょうか?

専門家に質問してみよう