• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はなむけ、結婚祝いを頂いたら…)

結婚祝いを頂いたら…

このQ&Aのポイント
  • 結婚までの準備期間が短くキツキツなスケジュールになってしまいました。
  • 結婚式や披露宴は行わず、親族間の食事会を開く予定です。
  • お祝いを頂いた方へのお礼の方法について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは◎ ご結婚、おめでとうございます!!! 末永くお幸せに・・・ ところでご質問の件なのですが、 まずポイントとして踏まえるべきなのは ☆本来、ご祝儀は、結婚式前にお渡しするもの という事実があるかと思います。 最近は結婚式当日に受付で出す方が大半なので そういった風習が忘れかけられていますが、 正式には「事前にお渡しする」方が、より丁寧だったりします。 なので、今回先回りしてお祝いを下さった方は とても丁寧で親切な方だと思います。 で、肝心の対処法なのですが・・・ 例えば、事前にご祝儀を渡してある場合、 結婚式当日は受付で 「先日既に、ご祝儀はお渡ししております。 (=本日は持参しておりません)」 と伝えればOK、というのが一般的です。 なので、今回もその方式をとられてはいかがでしょうか? 例えば私が質問者様の立場だったら・・・ (1):会費を算出する。(例:5,000円) (2):頂いた額を確認する。(例:10,000円) (3):(2)-(1)を算出する。(例:5,000円) (4):2,500円ぶんの内祝い(カタログギフト等)を用意する。つまり半返しです。 (5):手書きのメッセージカードを同封して宅配する。   できればお宅まで持参できると尚丁寧で喜ばれます。 という手順で行動するかな~、と思います。 手書きメッセージカードは、以下の概要にします。 「私たち夫婦の結婚をお祝いしてくださって ありがとうございます。 なんと○○さんが一番乗りでした、 とっても嬉しかったです! (↑嘘でも喜ばれるのでオススメのコメントです) お蔭様でなんだか結婚する実感が湧いてきて、 当日もちゃんと乗り切れる気がしてまいりました。 あと、僭越ながら、既にお祝いは頂戴しておりますので、 当日は手ぶらでお越しください。」 ちなみに(2)-(1)が1,000円を切ってたら カードだけでOKです。 または、頂いたお祝い額が会費を下回る場合は・・・ 私だったら、頂いた全額相当の内祝いをお返しします。 (理由は、暗に「会費は別途、ちゃんと払ってね!」と伝えたいため。 それでも「既にお祝いしたんだから」と会費を払わない人も まれにいるかと思いますが、 そしたら自分が判断を誤ったと思って諦めます。。) 以上が基本かと思います。 あとは、お相手がご親戚でしたら、 ご両親に一度、上記でOKかどうか 相談してみたほうが角が立たないかと思います。 (もしご両親が難色を示したら、 ご両親の指示に従ったほうが波風立たないかもです。) 忙しい時期で大変かと思います、 外出時はマスクで完全防備してください笑 最後にもう一度、 おめでとうございます!!!

mossoo
質問者

お礼

こちらをかりて対等を下さった皆様にお礼させて頂きます。 個別にお礼できなくて申し訳ありません; 大変参考になりました! お祝いのお言葉も本当に嬉しいです!

その他の回答 (2)

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 お礼については、食事会が終わった後で良いと思います。 他の回答のように、当日にご祝儀を頂くこともあるかと思いますし、入籍や食事会など結婚にまつわる行事が一通り済んでから、お礼というのが一般的だと思います。 ただ、受け取った連絡はした方がすぐにした方が良いかもしれませんね。 人づてですと、お預かりした方がきちんと渡した、という確認にもなりますので。 また、お返しについてですが、披露宴などで宴席を設け、引き出物をお渡しするなら、3割返し、何もなければ、半返しだと思います。 会費制ならば、半返しが妥当だと思います。

noname#177209
noname#177209
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 あと2週間!楽しみですね。 細かいことはわからないので、「お礼のタイミング」についてだけですが、 おそらく食事会の当日にも、なにかのお祝いを渡してくれる方もいらっしゃるかと思いますし、 現在は直前ですから、準備等で忙しいとどなたも(特に親族の方々ですし)わかってくれていると思いますので、 お祝金などいただいたその時に口頭でまずはお礼を伝え、 あらためて何かされるのであれば、食事会が済んで落ち着いてから、もれのないようになさると良いのではと思います。 お礼の詳細については知識がありませんので、良い回答がつくことをお祈りします。 お幸せに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう