• ベストアンサー

自動車ローンについて

国民生活金融公庫に教育ローン残が結構あります。これは、自動車ローンをくむときに影響しますか? ローンの事前審査ってできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>自動車ローンをくむときに影響しますか? 原則論で回答すれば、影響しません。 が、教育ローン返済額が「手取り月収の何%を占めているのか」で決まります。 例えば、手取り月収が30万円。教育ローン返済額が5万円だとOKです。 まだ、返済余力がありますからね。 反対に、教育ローン返済額が10万円を超えていれば返済余力が残っていません。 多くの金融機関では、手取り月収の25%から35%までが借金返済余力金額と看做しています。 サラ金・キャッシングでも、年収の30%規制がありますよね。 これも、同じ根拠に基づく数字なんです。 >ローンの事前審査ってできますか? 出来ますよ。 銀行などに行って「自動車ローンを組みたいので、幾らまで融資できるのか教えて欲しい」と伝えて下さい。 質問者さまの金銭的信用(勤続年数・所得・既存借金・預貯金・所有不動産など)を考慮して、平均融資額を教えてくれます。 銀行なんどで確認する事が難しいようでしたら、ディーラー経由で予備審査を受ける事です。 但し、自動車の売買契約を締結しては駄目ですよ。 法的には、ローン審査に落ちたので契約解除は出来ません。 (口頭で「買います!」や仮契約書締結も、合法的な正式契約となるので注意) ディーラーが「契約がないと、予備審査は出来ない」と言った場合。 契約書に別途「ローン審査が通らなかった場合は、無条件で自動車売買契約を解消する」という一文を入れて下さい。 余談ですが・・・。 融資の申し込み(審査)は、合否に関わらず各個人信用情報機関に半年間登録されます。 この現実が「短期間で複数のローン・カード申し込みは、審査に落ちる」という根拠の無い都市伝説誕生に繋がっているのです。 質問者さまも、根拠の無い都市伝説には注意して下さいね。

007246
質問者

補足

ちなみに年収は、420万で、今は、教育ローンに7万払っています。(娘からもらっているのですが私の名前ですからね・・)仮にこれが8万になるとアウトでしょうか? 4月から増えるので。 事前調査のデイラー経由とは、たとえば中古車店で買う場合のオリコとかのことでしょうか? 又、源泉徴収票とかも提出しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは 業者取り扱いローン会社で多少対応が違いますので、通る場合と通らない場合と別れます。 事前審査は、用紙に記載したのをローン会社にファックスして、折り返し掛かって来る電話で本人確認・内容確認が事前審査です。 後に、実印・印鑑証明添付する場合が有ります。 くれぐれも事前審査での申し込みにて。 本契約にすり替えられて相談・回答が多々有り解決してきてますので!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

問題ないと思いますよ。ただし、自動車ローンの額にも寄るでしょうけど。 また、教育ローンの残より、延滞とかの方が問題です。きちんと毎月返しているなら大きな問題にはなりません。

007246
質問者

補足

事前審査の場合は、もし落ちた場合履歴に残らないのでしょうか? もちろん、延滞は、一度もありません。 車を見に行って、そこでローン審査をして、通らないといわれたら嫌なので・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民生活金融公庫の教育ローンについて。

    国民生活金融公庫にて娘の進学の為の教育ローンの審査をしてもらう予定です。 私は個人再生の申立にて申し込み出来ない為、妻名義で審査に出す予定です。しかし妻も5年前に債務整理を行っている為、審査に通らないのでは無いかと考えていますがどうでしょうか? 借入予定 120万円 3年据え置き 10年 世帯年収 790万 私540万 妻250万 妻 自動車ローン200万有 プレミア株式会社にてマイカーローン審査可決しました。 自宅 持家 9年居住 光熱費、住宅ローンの支払い遅延、延滞は一切無しです。 その後借入はありません。 ろうきんの教育ローンは事前審査にて否決されております。 国民生活金融公庫の審査は独自ということですが、やはり妻の5年前の債務整理の影響は大きいですよね? 無理だとは思っておりますが、その他に借入の可能性のある金融機関はありますでしょうか?

  • 自動車ローン

    自動車購入したく、200万くらいのローンを組みたくおもっています。ただ、現在の状況は、カード、消費者金融からの残もあり審査が通るかどうか心配です。 カードの延滞もあり、信用状況も悪いと思います。 こんな場合はやはり、状況が変わらなければ無理でしょうか。 また、自動車ローンの審査が、通りやすい会社は、どこでしょう。

  • 国民金融公庫教育ローンの審査

    国民金融公庫の教育ローンの申し込みをしたいと考えていますが審査が不安です。私は3年前に任意整理をした過去があります。債務は今年2月に完済しましたが信用情報機関には当然登録してあると思います。一般のローン、クレジットは審査が通らないと認識していますがやはり国民金融公庫の教育ローンも難しいのでしょうか。わかる方教えていただけないでしょうか?

  • 教育ローンについて

    私は大学に進学するにあたって国民生活金融公庫の教育ローンを借りようと思っています。 しがし、1997年~1999年の間、父親が失業しておりその時の借金が父が260万、母が240万ほど残っています。このような状態で教育ローンを借りれるのでしょうか? また、この他に税金の未支払いが150万あったり、私の高校の学費の支払いも遅れてたりしているんですがやはり審査に関係してくるのでしょうか?

  • 教育ローン

    何度もすみません。 国民生活金融公庫の教育ローンの審査基準を教えてください。 現在の世帯主(父親)の年収は700万ほどですが、諸事情の為、個人再生。昨年末で支払いは終了しましたが、それまでの住宅ローン、公共料金などの支払いが遅れがちでした。現在は滞納はありませんが、 こういう状態ですと、現在の収入に関わらず、ローンの審査は通らないものでしょうか?

  • 国民生活金融公庫(国の教育ローン)について教えてください。

    はじめまして。 私は働いているのですが、今度資格の予備校に通う予定でいます。そこで、金利の低い国民生活金融公庫から学費(37万)を借りようと思います。 予備校の費用37万にくわえて自動車教習所の費用(約30万)を借りることは可能でしょうか? 合計で67万です。 自動車教習所は国の教育ローンの融資条件にあてはまらないのでしょうか? もし、あてはまらないとしても、予備校の費用ということで67万融資を引き出すことは可能でしょうか? (やはり、使用用途を証明するものなど厳しく審査されてしまうのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 国民生活金融公庫の教育ローンについて。

    どなたかご存知の方がいらっしゃればお教え下さい! 子供の大学進学の為に国民生活金融公庫の教育ローンを申し込もうと考えている者です。 年収215万円では審査が通らないでしょうか? マンションローンが月々13万円ありますが滞りなく支払っています。 やはり無理でしょうか。

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    国民金融公庫の教育ローンの申し込みをしようと思っていますがその審査についてお聞きします。現在郵便局の学資保険を積み立てていてその範囲内で郵便局から貸付を受けています。これは教育ローンの審査基準になるものなのでしょうか。ご回答可能であればよろしくお願いいたします。また融資までの期間はどれくらいでしょうか。

  • 住宅ローンと自動車ローン

    住宅金融公庫で住宅ローンを組んでいますが、この状態でも銀行から自動車ローンを組めますか?

  • 教育ローンを受けたいんですが…

    約1年前に特定調停をしました。 現在26なんですが、進学をするために、国民生活金融公庫などの 教育ローンを利用したいと思ってます。 特定調停をしたら、5年間くらいは ローンを組めないんだとおもってますが やはり そうなんでしょうか? また 今回は 教育ローンですが 僕の場合 どうでしょうか。 もし 詳しい方いらしゃったら 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TS8130でWi-Fi接続の方法を解説します。
  • tp-linkのAX1800 DecoX20を使用したメッシュWi-FiでのTS8130の接続方法について詳しく説明します。
  • キヤノン製品に関する質問で、TS8130プリンターのWi-Fi接続について不明点があるようです。
回答を見る