• 締切済み

国民金融公庫教育ローンの審査

教育ローンの審査について質問です。 来年短大に娘が進みたいと言われ国民生活金融公庫の教育ローンの借り入れを検討しているものです。 入学が決まってから借り入れ審査に通らなくなる場合があるのか心配です。と、言いますのは、個人再生法で、3年間債権者に支払いをしてきまして、2008年5月に終了したのですが、ブラックリストに載ってしまっていて審査に通るのか心配です。弁護士の先生は、いちよう申し込みしてみてはどうかと、言われたのですがこの件に詳しい方、教えて下さい。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

> 残念ながら大学は諦めるしかなさそうです。  そもそも親に入学金等を用意する経済的余裕がないので教育ローンの申込をするわけで、No.1様の回答が全てなのでしょうが、なんか矛盾を感じます。  ただ、今では各学校やその他でそういう学生さんのための様々な奨学金制度を作っているはずですので、簡単に諦めずに問い合わせてみてください。  例えば慶應では保護者の方が一定の年収以下の学生を対象に義塾が保証人となる奨学ローンがあり、金利も低利で500人以上の学部の学生さんが利用しているということです。また、入学後はOB会の奨学金など給費(返済の必要なし)のものもあり多くの学生さんが利用しているようです。そのような制度が他の学校でもあるのではないかと思いますのでお調べになっては如何でしょうか。

marikoji2
質問者

お礼

嬉しい回答ありがとうございました。 娘とも話し合い、色々方法を探し始めたところです。 もう少し頑張ってみます。本当にありがとうございました。

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

国民生活金融公庫の「国の教育ローン」の審査を担当したことがあります(勤務先が国民生活金融公庫の「国の教育ローン」の受託金融機関なので)。 ブラックリストとは何を指していらっしゃるのでしょうか? 私は、『CIC』から「個人情報取扱主任者」の認証を受けていましたし、金融個人情報保護オフィサーの資格も取得していますが、俗に言われている「ブラックリスト」などというものは存在していません…としか言いようがないので。 一度『全国銀行個人信用情報センター』に、「本人情報」の開示依頼をしてみてください。 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html 国民生活金融公庫の「国の教育ローン」ならば、ここに登録されている情報を確認すれば「どうなるか」はだいたい判断がつきます。 『個人再生法』とのことなので、「小規模個人再生手続」か「給与所得者等再生手続」を申し立てられたものと思います。 ならば、その情報は『全国銀行個人信用情報センター』に登録されていると思います。 > 3年間債権者に支払いをしてきまして、2008年5月に終了 ならば、申し立ても3~4年前でしょう。 民事再生に関する手続きをとられた場合は、5年間、その情報が登録されますので、ご質問者さまの場合も、まだ、その記載が残っていると思われます。 本人情報の開示をされるとその旨の記載がされていると思います。 同じ情報が金融機関(受託金融機関)でも国民生活金融公庫でも把握できます。 そのような情報の記載があれば、普通はNGにします。 ただ、「申し込みをしてはいけない」という訳ではないので、申し込みをされるのは自由です。 もしかしたら、何かの間違いが重なってOKになるかもしれませんし。

marikoji2
質問者

お礼

こんなにも早く回答やアドバイスありがとうございました。率直な気持ち、やはり・・・と思いました。でも悩みが一つ解決でき前に進めます。残念ながら大学は諦めるしかなさそうです。又、教えてもらいたい事が出て来しだい、お世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう