• 締切済み

このサイトって危険なのでしょうか

hosted,by,pacificrack,com( , は本来 . )というホストからスパムのような書き込みがあるのでどういうものなのか調べようとした時に つい癖でアドレスバーから検索を掛けてしまい、英語のみでの検索だったので変なサイトに繋がってしまいました。 確か「Go to hosted,by,pacificrack,com」とかいうタイトルのサイトだったかと思います。 これってやはりスパムサイトなのでしょうか、こういった場合どうすればいいのか分からず今とても不安です。

みんなの回答

回答No.1

そのサイト自体は、危険ではありません。 そのサイトは、どうやら、スパムを送りつけるウイルスに感染しているだけのようです。 下記のブログで指摘されています。 http://logue.be/blog/2010-12-05

yukko3542
質問者

お礼

回答有り難うございます。 サイトを踏んだだけでどうこうという訳ではない、ということなのでしょうか。 気になってウイルスチェックをしたところウイルスは出てこなかったので 大丈夫・・・だと思ってよろしいんでしょうか。 今のところ実害があるようには感じないので大丈夫だと思いたいです。

関連するQ&A

  • 複数ドメインで一つのサイト運営はスパムになりますか?

    現在.comか.jpかで悩んでおります。 後々変えたくなった時、SEOを始めからやり直しと言うのが嫌なので、両方で一つのサイトを運営しようかと思っているのですが、これはスパムと見なされる可能性はありますか? また、***.comと***.jp両方取った場合グーグルなどではどちらが検索されるのでしょうか?両方出るようならスパムになるような気もします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • by walk と on footの違い

    子供に英語を教えているのですが、私は 「How do you go to school? 」の質問に対して 「by walk」と教えているのですが、 他の先生と話をすると「on foot」で教えている。by walk は変じゃない??と言われました。 by walk は間違っているんでしょうか? それとも、イギリス英語やアメリカ英語の違いなのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 私のホスト名がスパムサイトに書き込まれている。

    あるきっかけで自分のPCのIPを調べていたのですが、そのとき ふとホスト名をgoogle検索したところ、なぜか、スパムサイトが ヒットしました。ヒットはこの一件のみです。 そのサイトは意味不明な内容で、表題もなにもありません。白地 にスパムメールのような文字列が延々と書き込まれたテキスト のみのサイトです。 <識別番号・アダルトメッセージ・それに関連すると思われるウェブアドレス・ホスト名> <識別番号・副収入メッセージ・それに関連すると思われるウェブアドレス・ホスト名> <識別番号・裏職業メッセージ・それに関連すると思われるウェブアドレス・ホスト名> …みたいな感じです。これが数百行続きます。 その文字列のひとつの末尾に私のホスト名が存在したわけです。 これはいったいなんなのでしょうか。そして問題があるのでしょうか。

  • 勝手に知らないサイトが開く

    ネット検索などしていてそのサイト見ようと開いたり、またニコ動で動画をみようとその動画をクリックするとsearchrequest2.comと書かれている英語のサイトが勝手に開いて目的のサイトが見れません。 解決方法など何かご存知の方、教えていただけませんか?

  • which の所を where でもよいのかどうか

    バックナンバーで気になる所があったんですが、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=267059 ANo.#3の回答で 「 I have taken part in several of seminars which were hosted by the Law Department. 文法的には間違っていないけど、ちょっと変。 I have taken part in several of seminars where were hosted by the Law Department. これが正解でしょう。」 ってかいてあったんですが、口語英語ですか? 泣きそうです。

  • 変なサイトに繋がります

    インターネットで色々検索しますが、最近変なサイト(エッチ系) に自動でつながってしまいます。 戻るを押して三回目くらいで本来の検索画面になります。 これは何かのウィルスなんでしょうか? 困ってます。対策方法を教えてください。

  • サイトの検索をどう訳したらいいですか?

    質問があります。よくホームページにサイト内検索 というものがありますが、ここを見やすく英訳したいです。 英語圏ではどのように表示されているのでしょうか? 「キーワード検索」というタイトルがあり、 その書き込み欄の下に「キーワード検索」と「複合検索」 のどちらかを選んで検索します。 この3つの単語を英訳してもらいたいです。 書き込み欄の下の文字はスペースがないので、 ごく短くお願いします。

  • 英語歌詞を探すのに最適な検索エンジンを教えてください!

    以前までinfoseek.go.comで 「lyrics アーティスト名 アルバム名 曲名」といったやり方で 英語歌詞を検索していたのですが、 今日久しぶりに検索しようとしたところ、 いつの間にかpowered by Yahoo searchになっており、 検索結果が見辛いなど使い勝手が悪くなってしまっていました。 powered by Googleの頃のinfoseek.go.comのような 英語歌詞を探しやすい検索エンジンをご存知の方おられましたら、 教えていただけませんでしょうか? ちなみに直接Googleで探すより検索結果の良い検索エンジンを求めており、 英語歌詞検索サイトそのもの(Absolute LyricsやA-Z Lyricsなどのようなもの) を教えていただきたいわけではありませんので、ご注意願います。

  • 数十分おきに海外のサイトがでてきます。

    海外サイトで曲をDLしていた時、誤って他の広告?をクリックしてしまったらしく、それ以降、ネットをしていると数十分おきに海外のサイトらしきものが出てきてしまうようになりました。 また、アドレスバー・ツールバーなどがあるところにも英語の検索ツールバー(?)がでてしまいます。 それが原因なのか、PCの動きも以前にくらべかなり遅くなってしまいました。 どうにかして、このサイトを出さないようにする事はできないのでしょうか?

  • ヤフーの検索エンジンから、特定のキーワードでサイトが検索されなくなりました

    3週間ほど前にブログをつくりました。 そして、ブログをつくってから2日後くらいだったと思います。 googleでは特定のキーワードで検索に引っかからなかったのですが、ふとヤフーのほうで検索をしてみると、360万件あるなかで1番目~2番目に表示されていました。なぜ上位に表示されたのかはわかりません。 3週間くらいは、ずっと上位に表示されていました。 しかし、喜んだのもつかの間。 急にヤフーの検索エンジンで特定のキーワードを入力しても検索されなくなりました。 2~3ページ目くらいに落ちているくらいでしたら、まだあきらめもつきます。 けれど、特定のキーワードで20ページまで検索してみましたが、検索にヒットしませんでした。4月11日の夜くらいからだったと思います。 URLやサイト名をヤフーの検索エンジンに入力し、検索するとキチンと表示されます。なので、ヤフーの検索エンジンから削除されたわけではないようです。 自分のなかでは、スパムをやっていないと思うのですが、検索エンジンは“なにか”をスパムと捉えたのかもしれません。 また、ブログを作成してから4日後くらいに、無料のカテゴリ登録の申請もしていました。 そして、アクセス解析を見てみると、4日前くらいにホスト名に「yahoo」とついているところからのアクセスがありました。 使っているアクセス解析は「AccessAnalyzer.com」です。 「yahoo」のホスト名からのアクセスは3回でした。 けれど、閲覧時間はすべて0秒となっていました。 もしかしたら、ヤフーの社員さんがわたしのサイトを見て、なにか悪いところがあって検索からはずされたのかな?――とも思いました。 いったいなにが原因なのでしょう……。 原因がスパムにある場合、まずスパムの原因となっているところをみつけ、修正しないといけません。 けれど、修正してから、なにをしたらよいかわかりません。 修正後、修正の報告などは必要なのでしょうか?