• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年頭に誓った「今年の抱負・目標など」の達成度は?)

年頭の抱負・目標の達成度は?

noname#149266の回答

noname#149266
noname#149266
回答No.2

いったんは震災で絶望的になったけど、 頭にきたから、約三倍返しにしてやったよ! 12月末にダメ押しでもう一発!

aqu0518
質問者

お礼

あの大震災で、年頭の計画を否応なしに変更せざるを得なかった方も多かったことでしょう。 回答者様も、一時は絶望的なお気持ちにもなったことと思います。 >頭にきたから、約三倍返しにしてやったよ! >12月末にダメ押しでもう一発! そこには並々ならぬご努力があったことでしょう。 回答者様の逞しさに、私も体が震えるような闘志が湧いてきます! 私も震災後、急遽、今年の目標をひとつ加えました。 年内に3回は復興支援のお手伝いに行こう、と決めていました。 春と夏には行きましたが、身内の看病が長引き、秋の予定は断念しました。 来年も何度でも行けるだけ行ってお手伝いに励みたいと思っています。 復興は、日本全国の皆の願いですからね。 回答者様も、無理をして体調を崩さないように どうかくれぐれも気を付けてくださいませね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「今年」の目標・抱負は、何でしたか?

    今年も残り少なくなってきました。 で、あなたの年初・新年度・新学年に立てた「目標」や「抱負」は、何でしたか? それは、もう達成できていますか? 私の年初に立てた目標は、体重を1割減らすこと。 しかし、あと1ヶ月では、断食でもしないと・・・

  • 今年の抱負、続けていますか?

    新しい年がスタートして早2週間です。 1月も前半が終わります。 「来年はこんなことを努力したい…」 「今年こそはこんなことを続けたい…」 新年の抱負をいろいろとお考えになったことと思います。 そこで質問をさせてください。 今年の抱負について 1.今のところ順調に続いている方は、どんな努力をなさっていますか? 2.早くも挫折してしまった方は、どんなことが原因ですか? ちなみに、私は 1.「精一杯の親孝行をすること」は続いています。  →高齢になった親の話を根気強く聞いて、とにかく優しく接しています。 2.「その日に出したものは、その日のうちに片付ける」は既に挫折しました。  →仕事始めの桁外れの忙しさと、新年会続きの飲み疲れでクタクタになり、   アイロン掛けを翌々日まで放置してしまいました。(結構な自己嫌悪に陥っています) 皆さんはいかがですか?

  • 今年の抱負は何ですか?

    私は、 今日出したものは、その日のうちに片づける! ダイエットを絶対に挫折せず、成し遂げ、○○kg減量する! △△の資格試験の一次、二次試験両方の合格し、資格を取得する! …いま思いついているのは上記の通りです。 参考にさせていただきたいので、あなたの今年の抱負や、実行しようとしていること、 目標を教えてください。

  • 年頭に立てた目標!達成出来そうですか?

    今年も残すところ、2ヶ月を切りましたね。 21世紀を迎えるにあたり、年頭に目標を立てた方も多いと思います。 皆さんは、達成出来そうですか? 私は、独立して個人事業を始めて2年目になりますので、 何とか赤字決算から黒字とまでいかなくても、トントン位になれば・・・ と思って頑張ってきましたが、年内達成は難しい状況です。 どうやって2年間、食べてきたのか不思議です。 家内には苦労をかけっぱなしですが、文句一つ言わず 大変感謝しております。 もう既に目標を達成された方、何とか年内には達成できそうな方、 今年はちょっと無理かな?という方。 仕事でもプライベートでも何でも結構です。 年頭の目標と、達成の目安を教えて下さい!

  • 売上目標修正のやり方

    売上目標修正の方法を質問です。 私は営業部に所属しており、売上目標の管理を今年から任されています。今期(6月決算)の売上目標に達成しそうもなく、下方修正するように言われております。最終の目標金額は出ましたが、それにするために質問と疑問があります。 ・修正は過去に遡ってやってもよいか?(今、2月ですが、前月の目標から変えても良いのか?) ・修正は過去に遡ってやらない場合、今後の目標を「-」で入れないと目標金額にならないが、どうすればよいか? 上記2点ですが、上司から「過去の数字をいじると駄目だ、過去の営業報告が狂ってくる」といわれました。そのことを考えると、「‐」で入れることになってくると思いますが、そうすると、今後の売上達成率がとんでもない数字になってくると思います。そうなれば、毎月の進捗でみている数字の論理性が取れないと思います。 もし「-」を入れるのであれば帳尻合わせでしかないと思いますが・・・

  • 次の目標が見付からず困っています。

    僕は高校を卒業してからある職種に就こうと目標がありました。その職業に出会うまでは、無職な時ありましたし、バイトをしている時期もありました。しかしとうとうその職種に就く夢は叶いませんでした。(年齢制限の為です)自分なりに勉強もし、精一杯頑張ったのでその事に関しては今は悔いはないです。(残念だという気持ちはありますが)ただ・・・。次の目標が見付からず困っています。 前の職種を目指していた時はその職種に就く、就ける事しか考えていなかったので、それが駄目だった時はどうするのか?というのは全く考えていなかったんです。 同年代ではバリバリ働く役職に就き結婚もし、子供も1,2人いる人も少なくなく、それと比べると未だ安定した職種にも就けず結婚もしていない僕は親からも近所からの視線に痛いです。 僕みたいに目指していた事が出来ない後、やりたい事が見付からなかった方ていますか? その後どうされたのか、どうやる気を出せたのかどうか聞かせて下さい。 (ちなみに今は登録社員ですが、最近は無職状態です)

  • 今年の目標は達成出来ていますか?

    ついに、7月1日(2001年)です。今年の半分が終わりましたね。 皆さん、年初に計画した今年の目標などは、順調に消化出来ていますか?もし、覚えていましたら教えて下さい。 ぼくは、以下の通りです。 ・医学用語の英語をマスターする。……全然やってないです。すっかり忘れてました。 ・アイスホッケーの得点王になる。……ディフェンスに回され、1点も入れてないです。 ・合気道三段を取る。……規定により、来年だと言われました。稽古不足。 ・体重を25%カット。……今のところ、10%ダウン。 ・無駄遣いをしない。……とんでもないです。しまくってます。 ・ギターのレパートリーを30曲にする。……まだ10曲。 ・妻にご奉仕……はは。忘れてましたf(^^;)。 以上、日記(PC上の)を見ながらチェックしてみました。殆ど、忘れていた目標でした(*^_^*)。後、半分の期間で出来るかどうか?

  • 人生における大方の目標を達成し、残りの余生をどう生

    人生における大方の目標を達成し、残りの余生をどう生きたらいいのかわからなくなりました。 20代半ばの会社員男性です。約10年前から、就きたい仕事、欲しい物、親やお世話になった方への恩返し、旅して行きたい場所、等々の将来像を構想し、途中で多少の変更点はありましたがそんな自分を目指し生きてきました。 今現在、当時から勉強を重ね就きたかった仕事ができ、親兄弟に今まで親切にしてくれた方を旅行に連れて行ったり、自身も旅したかった場所をほぼ行き着くし、そして今年の初めに長年の夢だったマイカーを手に入れました。 自慢みたいになってしまいますが過去に想定してた将来像の約95パーセントを達成し、今の私はとても満ち足りて幸せな人生を送れてると感じています。 もちろん、ここに行き着くまでに、いじめや幾度のハラスメント、就活の失敗、鬱等の精神疾患、嫌がらせと差別、等嫌な事・苦しい事も経験してきました。 もう、これ以上「良い事が起きなくていいから、悪い事も起きないで欲しい」そんな気持ちです。 エンディングノートも書き終えた身なので仮に病にかかったり・不慮の事故が起きたとしても幸せな人生だったと心から思う事が出来る状態です。 寧ろ歳を重ねるリスクに最近は恐怖を感じています。身体や精神状態の悪化・外見や能力の低下を考えると「これ以上、歳をとりたくない」・「幸せな若いうちに人生を終えたい」とさえ考えるようになりました。 何も目標が無いまま生きてる事や今も心療内科から処方されてる薬が原因かもしれませんが、同じ精神状態になった事がある方、こうしてみたら新しい目標が出来た・人生が変わった方等々のご意見を聞いてみたいです。 こんな事をしたら人生変わったみたいなアドバイスでも構いません。 ご回答お待ちしています。

  • 今年の抱負と年頭所感の違いは何ですか?

    今年の抱負と年頭所感の違いは何ですか?

  • みなさんの今年の抱負、年頭所感を教えて下さい。

    みなさんの今年の抱負、年頭所感を教えて下さい。