• ベストアンサー

歌声について

カラオケで上手く聞こえる歌声の出し方、テクニックについてご存知であれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouasita
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.1

本で読んだことですがちょっとした参考になれば。 ・リラックスして声を出す 高い声を出すときや声量をたくさん使うときに 変に力がはいってしまうとのどに力がはいりつまることで声が通りにくくなるので 落ち着いた気持ちでおなかから声を出すといいみたいです。 ・手を使う 手で音程を取るといいみたいです。 例えば高いところは手をあげてみて低いところは手をおさえるようにさげてみるのような。 歌手の人でもやってる人いますよね。 あと裏技で、 いつも歌っている高さからひとつキーを下げて歌うとうまく聞こえる っていうのを昔テレビでやってました。 私はいつも結構ノリノリでというか すごい熱唱する勢いで歌っていますねww 変にやっちゃうと笑われちゃうんですが、 そっちのほうが逆に歌いやすく感じるし声もしっかり出るので。 個人の意見ですが...

dream471
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かにカラオケはみんなでわいわい楽しんだほうがいいですよね^_^; たまに友達と精密採点で勝負するときがあるのでその時は上手く意識して歌おうかと思いまして。 いつも力を入れて声を張り上げるように歌っていたので、今度からは力を抜いてほぼ腹から声を出すようにして歌うようにしてみます。キーを一つ下げるのも試してみます(^.^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 綺麗な歌声 出し方

    綺麗な歌声 出し方 私は歌が下手です。音程を外すこともありますが、それよりも歌声が濁っている気がします。 ほかの歌がうまい友達はカラオケで透き通ったというか通る声で歌えています。 私の場合話し声に近い歌声になってしまって幼稚?というかとにかく下手に聞こえます。 通る声、綺麗な歌声を出すにはどんな練習をすればよいですか? また、カラオケで歌がうまくなる練習方法を教えてください!

  • 歌声の出し方

    高い声は十分出るのですが、カラオケなどで歌ったとき、よく「地声で歌っている」といわれてしまいます。 たまに「歌声で歌えてるね」といわれることもあるのですが、正直 地声で歌った時と歌声で歌ったときの体の感覚の違いが分かりません。 歌声を出すってどのような感覚ですか? 歌声を出すにはどうすればよいですか?

  •  ゆったりした歌声をだすには

     ゆったりした歌声をだすには  歌うのが好きで しばしばカラオケには行きます。  鬼束ちひろが好きなのですが、彼女のようにゆったりとした  余裕のある歌声はどのようにしたら出せるのでしょう??  深みのある歌声で 憧れています。  Salyuなどをよく歌うのですが(音域があっている)  自分でも(他人にも言われる)似ていると思います  彼女も素敵だとは思うのですが やはり吸い込まれるような深みを出していきたいです  鬼束さんの歌声は唯一無二。なれるわけがないことは分かっていますが  やはり肺活量を上げること  体幹をきたえること がいちばんでしょうか?

  • 歌声

    全然といっていいほど歌声の出し方がわかりません・・・ カラオケとかでも地声でうたったりして友達から「ちゃんと歌えよ」といわれて困ってます どなたかしってたらお願いします

  • 歌声について

    カラオケの音源で歌ってるのを聞いてきてその歌声の音程は本当は合ってないのに音程が合っていると思ってい聴いたりその歌声に合わせて歌ったりする場合と、歌声の音程があっているのに合っていないと思いながら聴いたり一緒に歌ったりする場合の経験をした場合はその後1人でその歌を歌ったりすると下手になりますか?

  • 歌声を変えたい

    こんにちは。 私の普段の声は鼻がつまったような声(どちらかというと低め)です。 私は自分のこの声が大嫌いなんですが、 歌声も録音して聴いてみた所、この普段の声に近く、 もう気持ち悪くてたまりません。 なのでせめて歌声だけでも、普段の声に近くない声をだしたいのですが、 歌声を変える方法がわかりません。 私の友人達が、普段の声と全然異なった歌声を出してるのが羨ましいです(泣) 恥ずかしくて誰かとカラオケにもいきたくないです。 どうしたら歌声を変えることができますか? また皆さんどうやって歌声を変えているんでしょうか? 腹から声を出す、喉の奥で響かせる、声帯や喉をどうのこうのと色々なサイトで書いてありましたが、よくわかりませんし歌声は変わりません。 (出来ていないのかもしれませんが) 教えてください。

  • 歌声

    歌声の出し方がわかりません 友達とカラオケに行っても、「地声で歌うなよ」「ちゃんと歌え」といわれます。 どなたか分かる方回答よろしくお願いします

  • 歌声について!

    歌声について! 先日友達とカラオケに行った時に声量はあるけど声が高くて力強さが感じられないと指摘されました。 歌手で言えばゆずみたいなpop系な感じらしいです そこで質問なんですけど、どうやったらロックっぽいパンチの効いた歌声が出せるようになりますか?? なるべく詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • 歌声を変えたい

     カラオケ好きな大学生です。僕はミスチルが好きで、高音すら出すのもキツいのですが、なんかこう、自分の歌声が嫌いなんです。友達はいい歌声だと言ってくれるのですが、鼻にかかったようなくどい声だと思うんです。で、どこかで炭酸水でうがいをすると喉が鍛えられるとかハスキーな声になりやすいと聞いたことがあるのですが、本当に効果はあるのでしょうか?もちろん、根本的に歌声、声を変えるのは不可能だと分かっているのですが、少しでも声質だけでも変えられたらいいなと悲願しているんです・・・。

  • 歌声について

    私は今年の夏頃から友達に誘われたのがきっかけで カラオケに行くようになりました。 歌を歌うことは自分は大好きなのですが 曲によって歌声が変わってしまいます。 よく一緒にカラオケに行く子にも 「曲によって声が変わるね~」と言われます。 何故か、曲を聴いてから歌うと その曲で聴いた声を真似て歌ってしまいます。 これが習慣のようになってしまったのか 自分の本来の歌声というのが分かりません。 自分は将来はまだ正確には定めてないのですが 友達が将来、バンドをやると言っていて 自分は楽器は苦手なのでせめてヴォーカルとして そのバンドに参加したいと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、 やはり将来バンドのヴォーカルを目指している以上は 歌声はある程度は一定じゃないと ヴォーカルとして務まらないのでしょうか? また、ある程度歌声は一定でないといけない場合は どうすれば歌声を一定にすることができるのでしょうか?  

このQ&Aのポイント
  • 印刷エラーが突如発生し、プリンターの再起動も効果がない状況です。この記事では、印刷エラーの原因と解決方法について詳しく解説します。
  • パソコンやスマートフォンでの印刷時に突然発生する印刷エラーの対処法について解説します。プリンターの再起動やデバイスの再接続など、簡単なトラブルシューティング方法を試してみましょう。
  • Windows10を使用している際に発生する印刷エラーの対処法について紹介します。プリンターのリセットやドライバーの再インストールなど、確認すべきポイントをチェックしましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう